ホーム > イベントカレンダー > 女性検診(牧園地区)

ここから本文です。

更新日:2017年7月12日

女性検診(牧園地区)

平成29年度より女性検診は完全予約制になり、事前予約が必要になりました。

完全予約制なので、待ち時間も少なく、両方受診されても20から30分程度で終わります。
検診希望の方は下記予約先に直接お申し込みください。
予約がないと受診できませんのでお気をつけください。

開催日時

  • 2017年7月28日(金曜日)
  • 2017年8月3日(木曜日)
  • 2017年8月8日(火曜日)

開催場所

名称

牧園農村活性化センター

住所

霧島市牧園町宿窪田813-11

電話番号

0995-54-5611

ホームページ

牧園農村活性化センター

対象

【乳がん検診】
・40歳以上の女性の方
・マンモグラフィー検査は50歳未満の方は2方向撮影、50歳以上の方は1方向撮影の検診となります。
・40歳以上の乳がん検診は、マンモグラフィー検査を基本としますので、超音波検査のみの検査はできません。
・乳がん検診の超音波検査は、希望者に対し全額自己負担で検診機関自体が実施する検診です。
【子宮がん検診】
・20歳以上の女性の方

費用

【20~39歳】子宮がん700円、乳がん(超音波検査)4,500円、骨粗しょう症840円
【40~49歳】子宮がん700円、乳がん(マンモグラフィー2方向1,500円、超音波検査4,500円)、骨粗しょう症840円
【50~69歳】子宮がん700円、乳がん(マンモグラフィー1方向1,000円、超音波検査4,500円)、骨粗しょう症840円
【70歳以上】子宮がん無料、乳がん(マンモグラフィー1方向無料、超音波検査4,500円)、骨粗しょう症840円
※ただし骨粗しょう症検診については、40・45・50・55・60・65・70歳の方は300円

申込方法

女性検診の予約受付方法は、「インターネット」と「電話」による2つの方法があります。なお、定員に達し次第終了します。
【電話による予約】
099-224-1821 博愛会 健診事業部(相良病院)
099-267-6292 ヘルスサポートセンター鹿児島
※電話受付時間:月曜から金曜(祝日を除く)9時から17時まで

その他

【無料クーポン券】
基本検診を無料で受診することができる「クーポン券」を下記の対象者に送付します。当日は、クーポン券をお持ちください。
<子宮がん検診>
年齢21歳、対象者の生年月日(平成8年4月2日から平成9年4月1日)
<乳がん検診>
年齢41歳、対象者の生年月日(昭和51年4月2日から昭和52年4月1日)

お問い合わせ

保健福祉部すこやか保健センター
電話番号:0995-43-0486
保健福祉部健康増進課
電話番号:0995-64-0905

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?