ここから本文です。
更新日:2019年1月21日
地域林業の進むべき道を探る!~産学官連携による発想の転換~
【基調講演】
「収益増加と多面的機能を重視した持続可能な森林経営について」~ドイツ林業の長伐期・非皆伐施業に学ぶ~
講師:中山富士男(姶良・伊佐地域振興局農林水産部林務水産課長)
【パネルディスカッション「地域林業の進むべき道を探る」】
<パネリスト>
有村吉孝:日本木造住宅輸出協会会長・鹿児島県優良住宅協会会長・姶良地区林材協会会長
川東千尋:霧島市役所農林水産部長
中山富士男:姶良・伊佐地域振興局農林水産部林務水産課長
村岡國昭:姶良東部森林組合代表理事組合長
<コーディネーター>
福山厚子:第一工業大学工学部自然環境工学科教授(理学博士)
長濱孝行:姶良・伊佐地域振興局農林水産部林務水産課 林業普及指導員
名称 |
第一工業大学内ソラトピア3階アゼリアホール |
---|---|
住所 |
霧島市国分中央一丁目10番2号 |
電話番号 |
0995-45-3003 |
ファクス |
0995-45-0426 |
ホームページ |
子どもから大人までどなたでも
定員無し(開催日の1週間前までに申込みください。)
入場無料
第一工業大学社会連携センターのホームページ、電話またはFAXから申込みしてください。当日参加可。
第一工業大学
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
第一工業大学社会連携センター
電話番号:0995-45-3003
FAX番号:0995-45-0426
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください