ここから本文です。
更新日:2021年6月29日
明治36(1903)年1月に開設された鹿児島県最古の木造駅舎である大隅横川駅は、先の大戦時の機銃掃射の爪跡が駅舎の柱等に残る歴史的にも貴重な建物です。
平成18(2006)年10月18日に国の有形文化財に登録されたことを契機に、平成19(2007)年から平和コンサートを実施し、平和を願い地域ぐるみで駅舎を保存活用すると同時に、駅の歴史を語り継いでいくことを目的としています。
なお、昭和20(1945)年7月30日に同駅がアメリカ軍戦闘機の機銃掃射による攻撃を受けたことにちなみ、同日に開催します。
今年は、感染症対策を徹底して、地元の子どもたちに出演してもらうことで、例年にも増して地域の連帯感と平和への願いを深めるものとしつつ、肥薩線利用促進の一助になればとの思いから、昨年に引き続きJRでの来場をお願いします。
名称 |
大隅横川駅駐車場 |
---|---|
住所 |
下記グーグルマップを参照 |
特になし
特になし
無料
当日受付
大隅横川駅保存活用実行委員会
雨天時は横川公民館で実施します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください