ホーム > 学校における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
ここから本文です。
更新日:2020年12月8日
新型コロナウイルス感染症対策については、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(20200903Ver.4)」等に基づき、各学校の実態を踏まえた新しい生活様式の定着が図られるとともに、児童生徒の学習の機会を確保するため、感染リスクの可能な限りの低減を図りながら、新しい取組の構築がなされているところです。
現時点(令和2年11月10日)において、霧島市内の園児・児童生徒及び教職員の感染は確認されていないものの、多数の人が集まる季節の行事(ハロウィンやクリスマス、年末年始など)が催される時季であることや、県内においても感染者集団(クラスター)が発生している状況などを鑑みると、引き続き緊張感をもち、今冬に向けた基本的な感染防止対策を一層徹底する必要があります。
ついては、各学校や各ご家庭における感染症対策の取組状況や新しい生活様式の在り方等について改めて確認し、必要に応じて改善を図るなど、感染症対策に引き続き万全を期すようようお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く)
施設・部署によっては異なる場合があります。
法人番号:8000020462187(法人番号について)
Copyright © Kirishima City. All Rights Reserved.