ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成25年度) > 市長の活動報告(平成25年7月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成25年7月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成25年7月分)

7月31日(水曜日)日高正人チャリティーコンサート

屋久島出身で鹿児島県の観光大使をされている歌手の日高正人さんが、霧島市民会館でチャリティーコンサートを開催されました。
霧島市の人気舞踊家の深川真里さんや姶良市出身の歌手西田あいさんなども出演され、収益金の一部を大隅国建国1300年記念事業に寄付していただきました。

日高正人チャリティーコンサート

7月30日(火曜日)第6回大隅横川駅平和コンサート

先の大戦で戦闘機の機銃掃射の弾痕が残る大隅横川駅で6回目となる平和コンサートが行われました。
横川小金管バンド部による演奏から始まり、児童・生徒による平和に関するメッセージ文の発表、横川警察署による地域交通安全イベント、戦争体験者に聴く戦後68年目の証言の後、霧島国際音楽祭に出演中のアーティストによるミニコンサートなどがありました。
あいさつの中で、私が学生の頃追体験した遺骨収集の話など平和の有難さについてお話させて頂きました。また、地元の実行委員の皆さまに本コンサートの運営に対して心から感謝と激励を申し上げました。

第6回大隅横川駅平和コンサート1

第6回大隅横川駅平和コンサート2

7月30日(火曜日)平成25年第1回霧島市議会臨時会

国や県に申請していた事業で財源の目途が立ったものについて一般会計の補正予算を、また、新川北線(しらさぎ橋)下部工事の契約案件などにつきまして提案し可決していただきました。
議員提案の市議会議員定数減の議案につきましては議員の皆さまの議論の末、賛成多数により原案のとおり26人となりました。

7月29日(月曜日)8.1災害を振り返る

平成5年8月1日の豪雨災害から20年目をむかえることから「8.1災害を振り返る」集いを開催いたしました。
あの時、霧島市では、土砂災害や河川の氾濫、建物の浸水、道路の寸断、橋梁の崩壊など、およそ考え付く限りの水害が、1日にしていっぺんに発生し、旧国分市、旧隼人町、旧霧島町で17名もの尊い命が失われました。
集いでは、災害犠牲者の皆さまへの黙とうの後、当時の映像を観ながら、消防・防災でご活躍された方々のお話しを交え、あの災害を忘れることなく後世に語り継ぐとともに、自助・共助・公助の視点から、当時の教訓から学ぶべき防災対策について関係者の皆さまと改めて学びを深めました。

8.1災害を振り返る

7月28日(日曜日)鹿児島神宮六月灯参道灯籠まつり

鹿児島神宮の六月灯ではかつて子どもたちが書いた灯籠が沿道のにぎわいをつくっていましたが、いつしか途絶えていました。そこで神宮通り会の皆さまが宮内小学校に協力をお願いし、20数年ぶりに子どもたちが描いた灯籠が復活されました。
沿道にかけられた思い思いの灯籠に火がつけられると大隅国建国1300年の時空を超えて大隅一の宮の鹿児島神宮が幻想的に見えてきました。子どもたちにとって素晴らしい夏の思い出となることでしょう。

鹿児島神宮六月灯参道灯籠まつり

7月28日(日曜日)~29日(月曜日)霧島ジオパーク世界推薦申請に係る現地審査

霧島ジオパークの世界推薦申請に係る現地審査が日本ジオパークネットワークの審査委員の皆さまにより実施されました。
この間、霧島ジオパーク推進連絡協議会を中心として、官民一体となり、さまざまな課題に取り組み、霧島ジオパークの仕組みの充実と広報に努めてまいりました。また、環境省の施設であるえびのエコミュージアムセンターは、ジオパークを意識して大幅にリニューアルをしていただきました。
審査委員の皆さまからは課題克服に対して大きく前進していることへの評価や、年々とハードルが高くなってきている世界ジオパークへの仲間入りに向けて新たな課題についてご示唆いただきました。

霧島ジオパーク世界推薦申請に係る現地審査1

霧島ジオパーク世界推薦申請に係る現地審査2

7月27日(土曜日)佳例川地区地域活性化についてビジネスモデル提案

福山町佳例川地区自治公民館の主催、及び鹿児島県・鹿児島大学農学部・トヨタ車体研究所の共催により鹿児島大学の教室にて「佳例川地区における地域活性化のためのビジネスモデルの提案」の研修発表会が開催されました。
鹿児島大学農学部の生徒たちが住民アンケートや現地調査を行い、様々な先進事例などの研究を重ね、限界集落である佳例川地区の農産物の直売・通販などの地域活性化策やイベント等による交流人口増を図りながら定住化を図っていくビジネスモデルを発表してくれました。
講師のスーパー公務員と呼ばれる石川県羽咋市の高野誠鮮氏の限界集落をよみがえらせた実践例とともに参加した佳例川地区自治公民館の皆さまとともに絶好の学びの機会となりました。

佳例川地区地域活性化についてビジネスモデル提案

7月27日(土曜日)こくぶみなみ児童クラブ新築落成式

国分南小学校の隣接地に「こくぶみなみ児童クラブ」の施設が新築されました。同児童クラブの運営委員会の主催により落成式が開催されましたので来賓として出席いたしました。
同施設は児童クラブ設置準備委員会から施設設置の要望書が提出され、市はその要望を受けて、平成24年11月に着工、本年3月に建物が完成し本日の落成式に至りました。今後とも子育てしやすい環境づくりに努めてまいります。

こくぶみなみ児童クラブ新築落成式

7月27日(土曜日)霧島市防犯少年少女のつどい

霧島市防犯少年少女のつどいが、霧島市防犯組合連合会の主催により国分駐屯地で開催されました。
青少年の健全育成・防犯意識の高揚を目的に陸上自衛隊国分駐屯地の隊員の皆さまの全面協力のもと、市内の小学生150人が規律訓練や野外活動、球技大会などを通して仲間づくり、体力づくりをしながら、防犯意識を高めていました。

霧島市防犯少年少女のつどい

7月26日(金曜日)霧島市フラワーコンテスト

平成25年度第8回霧島市フラワーコンテストが、霧島市花き振興会の主催により溝辺みそめ館で開催されましたので、審査員として参加いたしました。
霧島市花卉振興会の会員27人の皆さまが丹精込めて栽培されたホウズキ、ユリ、スプレー菊や、市内の花屋さんの協力によりフラワーアレンジメントが一堂に展示されました。
審査の結果、見事なホウズキを出品された横川町の愛甲信雄さんが優勝に輝き、出品者や関係者の皆さまにお祝いを申し上げました。

霧島市フラワーコンテスト

7月25日(木曜日)鹿児島県少年少女合唱祭

少年少女合唱団体の交流と親睦を図り、合唱音楽の研究・向上を目指し、青少年の情操の涵養を目的とした第23回鹿児島県少年少女合唱祭が霧島市民会館で開催され開催地の市長として歓迎を申し上げました。
県内外の10団体の少年少女の皆さんの美しいハーモニーが観客を魅了しました。
平成27年の秋には、国民文化祭が鹿児島県で開催されますが、霧島市では、全国から少年少女合唱団体をお招きして少年少女合唱祭を行う予定にしています。
オープニングではサプライズで私の誕生日を祝ってハッピーバースディを全員で合唱していただき感激ひとしおでした。

鹿児島県少年少女合唱祭1

鹿児島県少年少女合唱祭2

7月24日(水曜日)隼人地区地域審議会

各地区の地域振興策などを審議する地域審議会の今年度2回目の会が、7月19日の国分地区を皮きりに、8月19日の溝辺地区まで各地区で開催されます。
本日は、隼人地区の地域審議会に出席し地域審議会の今後のあり方や、来年度の当初予算に対する要望などについて審議され、その後、意見交換をさせていただきました。今後とも、市民が主役のまちづくりを進めてまいります。

7月23日(火曜日)各種理事会・総会に出席

平成25年度鹿児島県浄化槽推進市町村協議会の理事会・総会、第30回鹿児島県市町村街路事業促進協議会総会及び鹿児島県港湾協会第32回通常総会が鹿児島市内のホテルで開催され、それぞれ役職を担っており出席いたしました。事業の経過報告決算、事業計画や予算が審議され可決されました。

7月22日(月曜日)夏の交通事故防止運動に伴う出発式及び着ぐるみお披露目式

7月21日から30日までの夏の交通事故防止運動に伴い霧島警察署で出発式があり、私も参加させて頂きました。
昨年一年間霧島市で発生した交通事故による死者は4名であったのに対し、今年は既に3名の方が犠牲者となっており、件数、負傷者ともに増加傾向で憂慮すべき状況となっております。
市では、夜光反射材を65歳になられた高齢者や新中学生などに配布しているほか、免許証を自主返納された高齢者を対象にバスの共通乗車カードを無償交付する事業を続けており、交通事故が1件でも減るよう、安心・安全な市民生活に役立てればと考えております。
また、市内幼稚園児の交通安全宣言や着ぐるみ「霧えもん」のお披露目式もあり、霧島警察署管内の事件事故阻止推進の啓発に花を添える出発式となりました。

夏の交通事故防止運動に伴う出発式及び着ぐるみお披露目式

7月21日(日曜日)第34回霧島国際音楽祭スペシャル・ガラ・コンサート

第34回目を迎える霧島国際音楽祭のオープニングともいえる「スペシャル・ガラ・コンサート」がみやまコンセールで開催され、スペシャル・バッハプログラムとして満員のお客様を魅了しました。
コンサート終了後は、音楽祭友の会など地域の皆さまの手作り料理によるティー&ワインパーティーも開催され、スタッフの皆さまをねぎらいながら、出演者の皆さまと交流をさせていただきました。皆さまもアジア隋一の規模と内容を誇る音楽祭をぜひお楽しみください。

第34回霧島国際音楽祭スペシャルガラコンサート

7月20日(土曜日)えびのエコミュージアムセンターリニューアルオープン

えびの高原にある環境省の施設「えびのエコミュージアムセンター」がリニューアルオープンし記念式典が開催されましたので、環霧島会議会長及び霧島ジオパーク推進連絡協議会長として出席いたしました。
リニューアルした館内には、新燃岳噴火後の新しい魅力が備わった霧島山の火山や自然に関する展示、国際化への対応としての外国語表記、安全情報等の提供が行われており、霧島ジオパークの拠点施設としての機能がより一層充実されました。環境省をはじめとする関係者の皆さまに心からお礼を申し上げました。

えびのエコミュージアムセンターリニューアルオープン1

えびのエコミュージアムセンターリニューアルオープン2

えびのエコミュージアムセンターリニューアルオープン3

7月19日(金曜日)第26回豊かな海づくり放流祭

錦江湾内の漁協で毎年7月に持ち回りで開催されている第26回豊かな海づくり放流祭が隼人新港で開催され、地元市長として出席させて頂きました。
きれいな海を次の世代にバトンタッチするために合併後すぐに取り組んだ霧島市天降川等河川環境保全条例及び霧島市生活環境美化条例などの効果があり、今年度市内2か所の海水浴場の水質結果が最高値のAAという結果であったことをご報告しました。また、クローバー保育園の園児の皆さんとマダイ、ヒラメの稚魚の体験放流を行いました。

第26回豊かな海づくり放流祭

7月19日(金曜日)前田千島選手壮行会

霧島市立国分中央高校スポーツ健康科2年の前田千島さんが、8月9日にアメリカのマイアミ市で開催される「2013世界カデ柔道選手権大会」女子52キログラム級に日本代表として出場することから、国分中央高校体育館で壮行会が開催されました。
3年前、同高にスポーツ健康科を新設いたしましたが、前田選手をはじめ先生方や仲間たちの力で世界大会出場という結果を出していただいたことに感謝し、優勝を目指して平常心で全力を出していただくよう激励いたしました。

前田千島選手壮行会

7月18日(木曜日)鹿児島県パークゴルフ大会

県内各地区パークゴルフ協会の会員の皆さまが「霧島ハイツパークゴルフ場」に集まわれ、第17回鹿児島県パークゴルフ大会が開催されました。
高原をわたる涼しい風の中で、来年、国立公園指定80周年を迎え、現在、世界ジオパーク認定に向けて取り組んでいるエリアで、パークゴルフを通して親睦と友好の輪を広げていただくようあいさつを述べました。

鹿児島県パークゴルフ大会

7月17日(水曜日)一日移動市長室(横川地区・国分地区)

市民の皆さまの声を市政に反映する一日移動市長室を午前中は横川地区で、午後からは国分地区で開催いたしました。
横川地区では夏祭りなどのへの支援策や過疎地域の活性化策について、国分地区では上小川小学校の大規模改修など伴うふれあい広場のあり方などについて市民の皆さまと面談をさせていただきました。今後とも市民が主役のまちづくりに努めてまいります。

横川地区

横川地区

国分地区

国分地区

7月17日(水曜日)姶良伊佐地区ゆめときめき老人クラブ大会

第8回姶良・伊佐地区ゆめときめき老人クラブ大会が霧島市民会館で盛大に開催されました。
大会では功績者への表彰や、健康づくりに生かし地産地消を進めようと黒酢をテーマとした講演が行われました。皆さまの豊富な経験と知識をそれぞれの地域で存分に活かしていただき、変わりない健康とご多幸を祈念申し上げました。

姶良伊佐地区ゆめときめき老人クラブ大会

7月16日(火曜日)霧島ふるさと夏祭り実行委員会来庁

8月10日(土曜日)に霧島運動場で開催される「霧島ふるさと夏祭り実行委員会」の宣伝隊の皆さまが訪問されました。
オリジナルTシャツやタオルなどの販売や企業からの協賛金などで資金を調達され、行政からの補助金に頼らずに毎年開催されている皆さまに激励を申し上げました。
霧島の自然や歴史などをクイズ方式で学べる検定クイズでは、優勝者に黒豚一頭分がプレゼントされるなど、工夫を凝らした楽しみなイベントを催されるようです。当日の好天と無事故をお祈りいたしました。

霧島ふるさと夏祭り実行委員会来庁

7月15日(月曜日)重久地区小水力発電所起工式

国分重久を貫流する手篭川の落差を利用して「九州発電株式会社」が、県内2か所目の小水力発電所を建設されることとなり起工式が挙行されました。
東日本大震災による原発事故や固定価格買取制度の開始が契機となりエネルギー政策は大きな転換期を迎えています。天気に左右される太陽光や風力の発電に比べ、水力発電は安定した電力提供が期待されます。事業者や地域の皆さまとともに工事の安全を祈願いたしました。

重久地区小水力発電所起工式

7月15日(月曜日)第6回霧島市民音楽祭

みやまコンセールで「大隅国建国1300年記念」第6回霧島市民音楽祭が開催されました。
霧島神宮の雅楽、高千穂小学校、牧之原小学校、三味線教室、隼人中学校吹奏楽部の皆さまの演奏や合唱などが披露されました。
大隅国建国1300年記念事業のメインイベントで8月17日・18日に公演される「きりしま創造舞台」によるミュージカルの一部も披露されました。また、霧島国際音楽祭の講師であるヴァイオリニストの山本友重氏とピアニストの入来慶子さんによるゲスト演奏もあり感動的な音楽祭になりました。

第6回霧島市民音楽祭1

第6回霧島市民音楽祭2

第6回霧島市民音楽祭3

第6回霧島市民音楽祭4

7月15日(月曜日)錦江湾クリーンアップ作戦(福山港周辺)

福山海岸において、錦江湾クリーンアップ作戦が行われました。
国立公園に指定された錦江湾の環境を守るために主催された福山町漁協や参加されたボランティアの皆さまにお礼と激励のあいさつを申し上げ、一緒に心地よい汗を流しました。

錦江湾クリーンアップ作戦(福山港周辺)

7月13日(土曜日)~14日(日曜日)第49回霧島国分夏まつり

49回目を迎える霧島国分夏まつりが天候にも恵まれ多くの市民でにぎわいました。
13日は約6千人が参加した市民総踊りや、霧島市と霧島市議会合同で北朝鮮による拉致被害者救済のための署名活動も行いました。今年は徳島県阿南市から商工会議所間の交流事業の一環として阿波踊り連の皆さまが感動的な踊りで華を添えていただきました。
14日は子ども御輿パレードや国分寺御輿競争など市民の皆さまとともに大いに楽しましていただきました。
主催された霧島商工会議所青年部中心とした実行委員会をはじめ、関係者やボランティアの皆さま方に心からお礼を申し上げます。

第49回霧島国分夏まつり1

第49回霧島国分夏まつり2

第49回霧島国分夏まつり3

第49回霧島国分夏まつり4

第49回霧島国分夏まつり5

7月13日(土曜日)観光農園のハサミ入れ式

国分春山の観光農園のハサミ入れ式があり参加いたしました。
夏の時期のぶどう、秋には梨やリンゴなど、国分春山地区や、溝辺地区では多くの観光農園でおいしい果物を満喫できます。霧島地区の神話の里公園などでもブルーベリーの観光農園が開園しています。霧島市の夏から秋の味覚をお楽しみください。

観光農園のハサミ入れ式

7月11日(木曜日) ~13日(土曜日)JAあいら年金利用者友の会隼人支部総会

年金利用者友の会の隼人支部総会が市内のホテルで3日間に渡り開催され来賓として参加いたしました。
環太平洋連携協定(TPP)の問題など農業を取り巻く環境は厳しい社会情勢にありますが、霧島市のお茶や畜産など元気な農業を紹介しながら、地域を支えていただいている先輩方に感謝と長生きをされるよう激励をさせていただきました。

JAあいら年金利用者友の会隼人支部総会

7月10日(水曜日)霧島市花いっぱい運動への寄附

ソニーセミコンダクタ九州(株)鹿児島テクノロジーセンターでは、平成5年から旧国分市と旧隼人町へ花いっぱい運動に役立てていただきたいと寄附をされており、今年も環境月間での取り組みの一環として30万円を寄附していただきました。花いっぱい運動の経費として大切に活用してまいります。

霧島市花いっぱい運動への寄附

7月9日(火曜日)青少年海外派遣壮行会

霧島市国際交流協会では、青少年の海外派遣や在住外国人の方々との交流など、市民レベルによる国際交流活動を活発な活動をしていただいております。
この夏、アメリカ、マレーシア、ベトナムに22人の中・高生を派遣することになり壮行会が開催されました。派遣生には、海外の人や異文化にふれ、幅広い視野や国際感覚を身につけるとともに、日本や霧島市のことを積極的に紹介し、継続的な交流を続けていただきたいと激励を申し上げるとともに、国際交流協会やマレーシアとの交流を支援いただいている鹿児島純心女子短期大学の三島教授にお礼を申し上げました。

青少年海外派遣壮行会

7月9日(火曜日)鹿児島興業信用組合から寄付金贈呈

鹿児島興業信用組合の西田理事長から「組合創立60周年記念事業」の一環として、子供たちの健やかな成長と子育て世帯の応援のために霧島市に寄付金をいただきました。
寄附金は、組合が開催されるお客様とのゴルフコンペ時に募った募金を原資とされ、霧島市民への還元のために寄付いただきました。寄付の主旨にあうように活用させていただきたいと心からお礼を申し上げました。

鹿児島興業信用組合から寄付金贈呈

7月8日(月曜日)平成25年度(主要地方道)伊集院蒲生溝辺線整備促進期成会総会

伊集院蒲生溝辺線整備促進期成会総会が開催され、会長として出席いたしました。
整備中である霧島市溝辺有川工区や姶良市蒲生工区の整備促進に向けた要望書を決議し、来月、県知事ほか関係各所管へ要望活動を行うこととしました。早期完成に向けて、今後とも県、関係市で協議をすすめ、さらに前進できるよう皆さま方へお願い申し上げました。

平成25年度(主要地方道)伊集院蒲生溝辺線整備促進期成会総会

7月7日(日曜日)錦江湾クリーンアップ作戦(小浜海岸)

隼人町の小浜海岸で錦江湾クリーンアップ作戦が開催されました。地域や企業・団体・学校などから多くのボランティアの皆さまが参加されました。
来年は霧島が日本で初めて国立公園に指定されてから80周年という大きな節目を迎えます。県が行った海水浴場の水質調査結果では小浜海水浴場も最高値であるAAの適という判定結果となり、昨年のA判定からさらに改善されました。
今後とも引き続き、この水質が維持されるよう協力をお願いし、ケガのないよう作業されるよう激励をさせていただきました。

錦江湾クリーンアップ作戦(小浜海岸)

7月6日(土曜日)霧島ジオパーク支援「女子プロレスWAVE」

首都圏霧島市ふるさと会の皆さまのご縁で、東京都に本部を置く女子プロレスの皆さまが世界ジオパークネットワーク入りを目指す霧島ジオパークを支援しようと、隼人体育館で試合をされ観戦いたしました。
女子プロレスの皆さまからは「プロレスも世界チャンピオンを目指して努力しています。霧島ジオパークも世界に向かってチャレンジしていただきたい」と収益金の一部を霧島ジオパーク活動へ寄付していただきました。

霧島ジオパーク支援「女子プロレスWEVE1

霧島ジオパーク支援「女子プロレスWEVE2

7月5日(金曜日)全国民間空港関係市町村協議会理事会・総会

全国民間空港関係市町村協議会の理事会と総会が東京都内で開催されましたので出席いたしました。
事業や予算などの審議の他に、国土交通省の職員から宮城県名取市と岩沼市にある仙台空港が第1号となる空港の民営化について説明がなされました。今後、鹿児島空港も同様の動きになることから注意深く最新情報をお聴きいたしました。

全国民間空港関係市町村協議会理事会・総会

7月4日(木曜日)全国生涯学習市町村協議会役員会・総会

全国生涯学習市町村協議会の役員会と総会が東京都内で開催されましたので出席いたしました。
事業や予算などの審議の他に、文部科学省の職員から生涯学習の今後の事業展開などについて最新情報の説明を受けました。講演では東京ディズニーランドの社員教育の在り方や、お客様を感動させる仕組みづくりなどについてオリエンタルランドの担当部長からお話をいただきました。

全国生涯学習市町村協議会役員会・総会

7月3日(水曜日)学ぼう・伝えよう講座

農林水産物の恵みに感謝し、知恵と絆で支え合い,健康で心豊かな農山漁村のくらしを実現することを目的に活動されている姶良地域の生活研究グループの皆さまが「学ぼう・伝えよう講座」を牧園活性化センターで開催されました。
会場には、子や孫に伝承したいふるさとの食材を活用した郷土料理や、農産物の加工品などが並べられ、お互いの活動や研究成果について学びを深められました。地域づくりに多大な貢献をいただいていることに感謝いたしました。

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?