ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成25年度) > 市長の活動報告(平成25年12月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成25年12月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成25年12月分)

12月29日(日曜日)年末特別警戒巡視

消防団の年末特別警戒が実施されましたので、私をはじめ副市長、部長、総合支所長で分担しながら、市内76箇所の分団や部の年末特別警戒の拠点である消防団詰所を巡視し団員の皆さまを激励いたしました。
私は隼人地区を巡視し、国分屋台村の火事を教訓に、これまでにもまして市民の皆さまに防火意識の啓発を徹底していただくようお願いいたしました。

12月27日(金曜日)仕事納め式

平成25年の仕事納め式を職員や市議会議員をはじめ各種行政委員の皆さまの出席をいただき開催いたしました。
今年を振り返り、来年に向けての抱負を述べました。来年は「午年」。牧之原や牧園の地名の語源や、春を告げる初午祭など霧島市は馬に縁の深いまちです。「天馬(てんば)空(くう)を行くがごとし」「馬は土から」のごとく、鳥の目線と虫の目線で、馬力を増して、何事もウマ(・・)くいく年にしてまいりましょう。

12月26日(木曜日)平成25年度第2回地域審議会代表者会議

本市では、毎年度の予算編成や重要な施策及び市総合計画をはじめとする各種計画策定の際など、各地区に設置している地域審議会の委員の皆さまから大変貴重なご意見をいただいております。
その各地区の地域審議会の正副会長による「地域審議会代表者会議」を開催し「地域審議会の今後のあり方」などについて意見交換を行っていただきました。

平成25年度第2回地域審議会代表者会議

12月25日(水曜日)伊佐北姶良火葬場管理組合議会

本市の牧園・横川地区の火葬場の管理を行う一部事務組合、伊佐北姶良火葬場管理組合議会の定例会があり議員として出席いたしました。
平成24年度の歳入歳出決算の認定を含む3件の議案が上程され、審議ののち可決いたしました。

12月24日(火曜日)北朝鮮募金贈呈及び署名引き渡し

12月10日から16日までの「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合わせて、霧島市では市民への意識啓発活動として「写真パネル展」や「拉致被害者・特定失踪者及びその家族を支援するための署名活動」を実施し募金も呼びかけました。
拉致被害者家族の市川さんをはじめ、皆さま方に署名と募金を手渡し、今後とも、関係機関と連携し、拉致問題の解決に向けて一緒に取り組んでまいりましょうと激励いたしました。

12月22日(日曜日)~23日(月曜日)ふるさと会役員会・トップセールス

霧島市の出身者の皆さまを中心に組織されている「関西圏霧島市ふるさと会」と「首都圏霧島市ふるさと会」の役員会がそれぞれ大阪市と渋谷区で開催されました。
また、上京の機会を活用し本市出身の企業トップの方に企業誘致や観光客誘致などのトップセールスをさせていただきました。さらに「つるぞえひなた君を救う会」の活動についても紹介をさせていただき、一時でも早い心臓移植が実現するよう募金活動への支援をお願いいたしました。

関西圏霧島市ふるさと会

関西圏霧島市ふるさと会

首都圏霧島市ふるさと会

首都圏霧島市ふるさと会

12月22日(日曜日)国連南スーダン共和国ミッション参加隊員帰国行事

アフリカの南スーダン共和国に国連のミッションとして参加された、陸上自衛隊国分駐屯地の47人の隊員の皆さまが無事に帰還され帰国を祝う行事があり出席いたしました。
隊員の皆さまには、最高気温が約50度という大変過酷な環境の中、半年以上、警備任務に従事され、世界の平和と安定及び我が国の国際貢献の大義のために、身を持って貢献されことについてねぎらいと感謝を申し上げました。

国連南スーダン共和国ミッション参加隊員帰国行事1

国連南スーダン共和国ミッション参加隊員帰国行事2

12月20日(金曜日)JICAボランティア派遣表敬訪問

政府開発援助の実施機関JICA(ジャイカ)の青年海外協力隊としてネパールに出発する横川町出身の救(く)仁(に)郷(ごう)香(かおる)さんが出発にあたりあいさつに来られました。
学生時代に世界中の人々を救うために活動している女性団体に感動したことが、今回の決意に至ったとのことでした。
私も青年時代に日本遺骨収集団を結成し、戦争の追体験をしながらアジア各国に渡航したことに触れながら「正義感と情熱に裏付けられた行動力こそが青年の特権である」と激励いたしました。

JICAボランティア派遣表敬訪問

12月19日(木曜日)国分中央高校から正月花のプレゼント

霧島市立国分中央高等学校の園芸工学科の先生や生徒の皆さまが丹精込めて育てられたシクラメンと正月用に飾られた盆景を市役所に贈呈していただきました。
生徒さん方から花の育て方や管理の方法などについて分かりやすく教えていただきました。訪問した生徒さん方は、進路も明確で将来の夢に向かって立派な花を咲かすよう激励をいたしました。

国分中央高校から正月花のプレゼント

12月19日(木曜日)国分陸上自衛隊柔道部全国大会5連覇報告

第37回防衛大臣杯全国自衛隊柔道大会の5人制の部で見事優勝を果たされ5連覇を全国の自衛隊で初めて達成された国分陸上自衛隊柔道部の皆さまが報告に来られました。
5連覇という偉業を成し遂げられた皆さまにお祝いを申し上げるとともに、さらに精進し、7年後の鹿児島国体の選手として出場されるよう期待を申し上げました。

国分陸上自衛隊柔道部全国大会5連覇報告

12月19日(木曜日)市長とランチで語イもんそ会

昼食時間に公費を使わず、お互いに自己負担の食事をいただきながら、市民の皆さまの声をお聴きする「市長とランチで語イもんそ会」を開催しています。
105回目となる今日は、隼人町にお住いの5人の方から「婚活」をテーマに申し込みがございましたので、副市長や担当部課長とともにご意見をお伺いいたしました。今後とも市民の皆さまの声を市政に反映してまいります。※当日の模様は後日、市ホームページで公開いたします。

市長とランチで語イもんそ会

12月16日(月曜日)霧島市議会定例会本会議 一般質問

本日から18日まで、13人の市議会議員の皆さまから一般質問の通告をいただきましたので、誠心誠意、一つ一つのご質問に執行部一丸となって答えてまいります。
質問事項としては、3期目にあたっての私の政治姿勢や空き家対策、庁舎増築計画、地域活性化など、市民の皆さまの声を反映された重要なご質問をいただきました。

12月15日(日曜日)街頭募金活動への激励

霧島市社会福祉協議会が各種団体と連携しながら、市内の大型小売店などで歳末助け合い募金を実施されており、市議会議長と共に激励にまいりました。
また、拘束型心筋症により海外での心臓移植を余儀なくされ巨額の手術費用などの募金活動を実施されている「つるぞえひなた君を救う会」の皆さまの街頭募金活動にも激励にまいりました。

街頭募金活動への激励1

街頭募金活動への激励2

12月15日(日曜日)第8回霧島市誕生記念登山大会

霧島市誕生記念登山大会実行委員会の主催により「第8回霧島市誕生記念登山大会」が開催されました。
今年は、森林管理署や霧島神宮から特別に許可をいただき、新燃林道と霧島神宮の林道から入山し新燃岳の火口から1.1km地点まで行くコースに130人を超える方が参加されました。自衛隊や消防局、警察、自然公園財団等の協力をいただき、安全に配慮した登山に努められ、噴火後の植生の再生などを観察できる魅力あるコースに皆さん満足されたようでした。

第8回霧島市誕生記念登山大会1

第8回霧島市誕生記念登山大会2

12月14日(土曜日)~15日(日曜日)第3回霧島市10万本植林プロジェクト

横浜国立大学名誉教授である宮脇昭先生(85歳)が提唱される土地本来の植生の苗木を混植密植方式で植林する方法で命の森を再生する「霧島市10万本植林プロジェクト」植林教室を上野原縄文の森で開催いたしました。
14日は、植林活動の指導者を養成するために「宮脇昭方式霧島マイスター養成講座」を開催し、翌15日には、約800人の参加者の皆さまと一緒に約8200本の植林を行いました。
宮脇先生は、ブラジルでの日帰り植林指導の後、本市での植林指導をいただき、その後、ネパールに向かわれました。命の森づくりとともに人としての生きざまを教わった2日間でした。

第3回霧島市10万本植林プロジェクト

第3回霧島市10万本植林プロジェクト2

12月13日(金曜日)現地調査

市内の道路整備についての要望箇所の現地調査や、一般廃棄物管理型最終処分場の建設現場を視察し関係者から進捗状況について説明を受けました。
地域の皆さまのご理解とご協力で順調に工事が進捗しておりますが、東日本大震災の復興工事の影響から資材等の調達に苦労をしているとの報告を受けました。安全に事故のないように工事を進めるよう指示をいたしました。

12月11日(水曜日)~12日(木曜日)12月期子牛せり市への激励

隼人町にある姶良中央家畜市場にて12月期の子牛のせり市が開催されましたので、畜産農家の皆さまや農協関係者の方々を激励に伺いました。2日間で600頭を超す子牛が競り落とされ、それぞれの肥育業者に買い取られていきました。
霧島市は5年に一度の和牛オリンピックと言われる「全国和牛能力共進会」で日本一に輝く和牛を生産するところであり、霧島ブランド力向上のためにますますご精進いただきたいと農家の皆さまに激励をさせていただきました。

12月10日(火曜日)年末年始特別警戒出発式

年末年始の「交通事故防止運動」と「地域安全運動」を展開するために、霧島市、霧島警察署、霧島地区安全運転管理協議会、交通安全協会の共催により、多くの関係機関・団体の皆さまにお集まりいただき年末年始特別警戒出発式を行いました。
年末年始に向けた交通事故防止運動と地域安全運動の意識を啓発するために、街頭立哨やパレードを行いました。関係者の皆さまに「市民力で地域の安心・安全を守っていこう」と激励をさせていただきました。

年末年始特別警戒出発式

12月9日(月曜日)国分地区民生委員児童委員委嘱状交付式

民生委員・児童委員の皆様の3年に一度の一斉改選に当たり、国分地区の73名という多くの現職委員の方々に引き続き民生委員・児童委員を担って頂くため、厚生労働大臣と鹿児島県知事の委嘱状を伝達をさせて頂きました。
去る12月3日には、26名の新任委員の皆様に委嘱状を伝達させて頂き、国分地区においては合計99名の皆様に、民生委員・児童委員をお引き受け頂きました。
民生委員制度は、大正六年に岡山県で発足した「済世顧問制度」や大正七年に大阪府に創設された「方面委員制度」が根源とされておりますが、今日までに制度の充実が図られるとともに我が国のあらゆる地域に浸透しており、今や日本の誇る福祉制度となっております。
一世紀にわたり連綿と引き継がれてきた地域福祉制度をさらに継承してくださることに感謝申し上げつつ、委員の皆様が、地域に根ざす福祉推進の拠り所として、健康にご留意いただきながら、ますますご活躍いただきますようお願い申し上げました。

国分地区民生委員児童委員委嘱状交付式1

国分地区民生委員児童委員委嘱状交付式2

12月9日(月曜日)平成25年第4回霧島市議会定例会

霧島市長として3期目の最初の定例会となる平成25年第4回霧島市議会定例会が開会されましたので、3期目の市政運営に臨む所信の一端を申し上げ、その後条例13件、その他18件、予算1件の計32件の議案と追加議案2件について提案理由の説明をいたしました。
南田副市長の退任に伴う平野副市長の選任や現教育長の高田肥文氏など教育委員会委員の任命、公平委員及び監査委員の選任につきましては全員の同意をいただきました。

12月8日(日曜日)こころの健康づくり講演会

市民の皆さまのこころがさらに元気になり、生きることの素晴らしさを実感していただけるよう国分シビックセンター多目的ホールで「こころの健康づくり講演会」を開催しました。
講師に福岡県小郡市の「かえる寺」として有名な清影山如意輪寺の住職である原口元秀先生をお迎えし「あいうえお」を大切に「ありがとう」「私は幸せだ」などの感謝の気持ちで、前向きに生きていくことが心の健康に大切であるという楽しい中にも説得力のあるお話に参加者の皆さまと感銘を受けました。

「あいうえお」は、「あ」安眠、「い」色気、「う」運動、「え」笑顔、「お」おしゃれが心の健康づくりに大切であるというお話です。

こころの健康づくり講演会

こころの健康づくり講演会2

12月8日(日曜日)国分駐屯地開設58周年及び連隊創隊62周年記念行事

国分駐屯地開設58周年及び連隊創隊62周年記念行事が陸上自衛隊国分駐屯地で開催されました。
国分駐屯地の隊員の皆さまには「霧島国分夏祭り」「市民と自衛隊のつどい」など、さまざまな機会を通して市民との交流に努めていただいております。また、南スーダンのインフラ整備活動やフィリピンにおける台風30号の被災者の支援など国内外の災害被災地の支援活動にも積極的に活動を展開されています。市民を代表して衷心より感謝を申し上げました。

国分駐屯地開設58周年及び連隊創隊62周年記念行事1

国分駐屯地開設58周年及び連隊創隊62周年記念行事2

12月8日(日曜日)霧島市武術太極拳協会交流会

市内の太極拳のさらなる発展のために、平成24年度に霧島市武術太極拳協会を発足され、市内各地で太極拳をされている26団体124人が国分武道館に一堂に集い「第1回霧島市武術太極拳協会交流会」が開催されました。
協会の発足や交流大会の開催にあたりご尽力されました関係者の皆さまにねぎらいを申し上げるとともに、合併効果が皆さまの実践と交流により促進されていくことに感謝を申し上げました。

霧島市武術太極拳協会交流会

12月7日(土曜日)鹿児島・宮崎両県のローターアクト年次大会

国際ロータリー第2730地区ローターアクトの第42回ローターアクト地区年次大会が市内のホテルで開催されましたので、開催地市長として歓迎のあいさつを述べました。
会場には第2730地区(鹿児島県・宮崎県のエリア)の各地から150人を超す若き地域リーダーの皆さまが集結され「食」をテーマに講演や事例発表などを通して交流を深められました。

鹿児島・宮崎両県のローターアクト年次大会

12月5日(木曜日)災害復旧促進全国大会

全国防災協会が主催する「平成25年度災害復旧促進全国大会」が東京都の砂防会館で開催されました。
国土交通省から最新の災害対策概況について説明の後、今年、大災害を受けた地域からの災害復旧についての現況報告や国への要請などの意見が述べられ大会決議を採択した後、要請活動を行いました。

12月4日(水曜日)横川署・えびの署年末・年始特別警戒合同開始式

えびの警察署と横川警察署の主催により、えびの市文化センターで年末・年始特別警戒合同開始式が開催されました。両警察署が連携し、県警交通機動隊、民間ボランティア団体、防犯パトロール隊が参加し今年で6回目を迎えました。
防犯パトロール隊の活動や高齢者の交通事故防止のための夜光反射材の配布など本市での取り組みを紹介しながら、県境を越えて連携し交通事故が減少するように力を合わせてまいろうとあいさつを述べました。

横川署・えびの署年末・年始特別警戒合同開始式1

横川署・えびの署年末・年始特別警戒合同開始式2

12月3日(火曜日)セントフランシス学院訪問団送別会

平成16年から本市と相互交流を継続しているマレーシア・マラッカ市のセントフランシス学院の学生6名と教諭2名が11月27日から8日間、霧島市を訪問され、市内の高校での学校交流やホームステイを体験され、送別会が開催されました。
期間中に訪問した「えびの高原」の池めぐりでは、初めての雪に大はしゃぎだったとのことです。ホストファミリーのご家族や主催者である霧島市国際交流協会の皆様方に感謝申し上げ、今後とも交流がさらに深まるよう期待を申し上げました。

セントフランシス学院訪問団送別会

12月2日(月曜日)平成25年第2回霧島市議会臨時会

去る11月17日に執行された霧島市議会議員選挙に基づき、第2回市議会臨時会が開会され、正副議長選挙の結果、常盤信一議員が議長に、今吉歳晴議員が副議長にそれぞれ就任されました。
私も発言の機会をいただき、26名の議員各位に対し、当選のお祝いと市長就任のご挨拶を申し上げました。

12月2日(月曜日)霧島木質バイオマス燃料協議会設立総会

木質バイオマス発電所(平成27年3月操業開始予定)の安定的な燃料調達を行うための事業主と地域関係者との協議会の設立総会が開催され、本日、臨時会で議長に選任された常盤議長と出席させて頂きました。
本発電所は、本市の再生可能エネルギーの導入促進を図ることや林業の振興による森林整備の向上、雇用の創出を生むなど多彩な効果が期待されております。
来賓あいさつでは今後も関係機関と連携を取りながら操業開始に向けて本事業が円滑に推進されることをご祈念申し上げました。

霧島木質バイオマス燃料協議会設立総会

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?