ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成25年度) > 市長の活動報告(平成26年1月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成26年1月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成26年1月分)

1月30日(木曜日)B&G全国サミット

公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G)の事業により体育館やプールなどを設置している、全国の市町村長が一堂に会し、情報交換と連携強化を図ることを目的とした第6回B&G全国サミットに出席しました。
本市も取り組んでいる宮脇昭方式による「ふるさとの森づくり」の活動などについて関係する首長から報告がありました。本市としてもさらなる事業展開に向けて関係者の皆さまに要望活動を行ってまいりました。

B&G全国サミット

1月29日(水曜日)霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

今年で47年目を迎えた舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」が600名の学生の皆さんご出席の中、霧島市民会館で開催され、来年開催予定の国民文化祭など今後開催されるビックプロジェクトに対して着実に準備を進めていかなければならないことや自衛隊の皆様へのすばらしい演奏へのお礼と今後も皆さんと一緒になって安心安全のふるさとづくりに努めてまいる決意を述べさせていただきました。

霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

1月28日(火曜日)霧島ジオパーク推進連絡協議会臨時総会

霧島ジオパークは2010年に日本ジオパークに認定され、昨年、世界ジオパークネットワーク入りを目指して「日本ジオパーク委員会」に推薦申請を行いましたが、審査の結果「見送り」となり、改めて課題の詳細や対応等について議論するために臨時総会を開催いたしました。
協議では、今後のアクションプランなどが承認され、世界ジオパークへの再チャレンジについては、平成26年度中にしっかりと対応を図り、平成27年度以降に行うことに決定いたしました。

霧島ジオパーク推進連絡協議会臨時総会

1月27日(月曜日)サンフレッチェ広島歓迎セレモニー

2012年、2013年2年連続サッカーJリーグチャンピオンのサンフレッチェ広島が、霧島市での2年連続2回目のキャンプを開始するにあたり、京セラホテルで歓迎セレモニーを開催しました。
今年3月は霧島が日本で最初に国立公園に指定されてから80年を迎えることや1週間オフなしでの練習を行うことへの激励と3連覇に向けて頑張って頂くよう地元を代表しましてごあいさつをいたしました。

サンフレッチェ広島歓迎セレモニー

1月26日(日曜日)第27回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会

今年も早春の隼人・国分路を駆け抜ける第27回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会が開催され、地元市長として、選手への激励のあいさつ、スターター、表彰式でのプレゼンターを務めました。
我が姶良地区は総合6位と奮闘しましたが、来年はBクラス優勝、再来年はAクラス優勝、そして2020年東京オリンピックにはチームからオリンピック選手が出場できるよう激励を申し上げました。
また、大会運営に協力いただきました姶良地区陸連をはじめ関係者の皆さまにねぎらいを申し上げました。

第27回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会1

第27回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会2

1月25日(土曜日)部落解放霧島市研究大会

部落解放第9回霧島市研究集会が実行委員会をはじめとする関係者の皆さまのご尽力により国分シビックセンター多目的ホールで開催され、来賓として出席いたしました。
会では、落語家の露の新治さんから「笑顔でくらす、願いに生きる。~自分の人生、自分が主役」と題しての人権高座があり、笑いの中に人権尊重の意識を高めていく大切さを語られ、会場いっぱいの皆さまに感動を与えていただきました。

部落解放霧島市研究大会

1月24日(金曜日)日韓親善子ども大使表敬訪問

今年で交流を始めて21年目となる韓国釜山広域市の培(ぺー)英(よん)初等学校の5・6年生16人の児童や教頭先生など訪問団の皆さまと、ホームステイ先の霧島市内の子どもたちが訪問してくれました。
霧島市での交流プログラムなどを楽しんでいただき、地域間交流・青少年交流により両国の信頼関係がさらに高まるよう期待を込めて歓迎のあいさつを述べました。

日韓親善子ども大使表敬訪問

1月24日(金曜日)洞爺湖(とうやこ)町長表敬訪問

北海道の洞爺湖町の町長以下、関係者の皆さまが再生可能エネルギー関係の視察に来られ、表敬訪問されました。
洞爺湖町は日本で最初に世界ジオパークに認定された地域のひとつであり、国立公園や観光・温泉など、かねてから親しく交流をさせていただいており、歓迎を申し上げ意見交換をさせていただきました。

洞爺湖町長表敬訪問

1月22日(水曜日)鹿児島・シンガポール交流会議

第17回鹿児島・シンガポール交流会議が鹿児島市のホテルで開催され出席いたしました。
シンガポールからは外務省上級政務次官ら6人、鹿児島県からは知事以下、観光連盟や旅行関連などの各種関係業者約70人が集い、観光振興や再生可能エネルギーなどについて意見交換がなされました。
政務次官をはじめ、訪問団の皆さまに霧島市のトップセールスをさせていただきました。

1月21日(火曜日)一日移動市長室(福山地区)

福山地区で一日移動市長室を開催いたしました。
福山市民サービスセンター近くの狭い市路の安全対策や牧之原の国道と団地を繋ぐ通学路の安全対策などについて2団体の皆さまと面談をいたしました。
「ランチで市長と語イもんそ会」では霧島市商工会青年部福山支部の皆さまと満福祭りをはじめとする地域活性化のさまざまな成果や課題について話し合いました。今後とも、市民の皆さまの声を市政に反映してまいります。

一日移動市長室(福山地区)1

一日移動市長室(福山地区)2

1月20日(月曜日)国立公園霧島指定80周年記念式典実行委員会

霧島錦江湾国立公園の「霧島地域」は、昭和9年3月16日、わが国で最初の国立公園として指定を受け、今年3月16日に80周年という節目を迎えます。そのため、湧水町や環境省との共同主催で3月16日(日曜日)15時から牧園町のみやまコンセールにて記念式典や自然保護関係者によるシンポジウム、タレントの高木美保さんの講演会などを開催することから、実行委員会を開催し事業の予算や内容について協議いたしました。

国立公園霧島指定80周年記念式典実行委員会

1月19日(日曜日)霧島市男女共同参画フォーラム

性別や年齢にとらわれず一人の人間として、かけがえのない人生を自分らしく豊かに暮らしていくことを考え、男女共同参画についてさらに関心をもっていただくことを目的として、霧島市男女共同参画フォーラムを国分シビックセンター多目的ホールで開催いたしました。
フォーラムでは、はやと草の根会の「カルタで伝える男女共同参画」の事例発表と霧島市男女共同参画地域推進員の皆さまによる寸劇が披露されました。基調講演では、エベレストに世界女性初の登頂に成功した登山家の田部井淳子先生が、性別に関係なく限られた人生を仲間と楽しく前向きにチャレンジすることの大切さを語られ、会場いっぱいの参加者の皆さまに元気をいただきました。

霧島市男女共同参画フォーラム1

霧島市男女共同参画フォーラム2

1月18日(土曜日)姶良・伊佐地域植樹祭

平成25年度姶良・伊佐地域植樹祭が伊佐市曽木ノ滝公園周辺で開催されました。
式典では、功労者として福山町の川畑征治様、隼人町の米丸睦男様、溝辺町の大野道夫様が表彰され、乾燥椎茸品評会で知事賞となる最優秀賞を霧島市の6人の椎茸農家の皆さまに表彰伝達が行われました。県産材の積極的な利活用を図ろうと大会スローガンが採択され、参加者全員でソメイヨシノとイロハモミジを植林いたしました。

姶良・伊佐地域植樹祭1

姶良・伊佐地域植樹祭2

1月17日(金曜日)地域行政懇話会

鹿児島県姶良・伊佐地域振興局と市と今後の市政発展にむけたビジョンや諸課題について意見交換を行う地域行政懇話会が市役所で開催されました。
振興局側は、局長はじめ各部長、関係課長が、本市から、私をはじめ両副市長、教育長及び関係部長等が出席し、国立公園指定80周年記念や霧島ジオパーク、国民文化祭などの県の支援策などについて意見交換をさせていただきました。今後とも、県や関係機関と連携を密にしながら市政の推進を図ってまいります。

地域行政懇話会

1月16日(木曜日)きりしま創造舞台サポート会定例会

昨年の大隅国建国1300年記念事業のメインイベントの市民参加型ミュージカル「大隅浪漫」を上演していただいた市民劇団「きりしま創造舞台」を応援する「きりしま創造舞台サポート会」の定例会がありましたので出席いたしました。
企業メセナとして応援していただいている市内外の25社の皆さま方に感謝を申し上げ、来る国民文化祭に向けて、皆さまと一緒になってさらに盛り上げてまいりましょうとあいさつをさせていただきました。

きりしま創造舞台サポート会定例会

1月15日(水曜日)大隅横川駅舎誕生111年祝賀会

九州最古の木造駅舎と言われる横川町の大隅横川駅舎が建設されて111周年を迎えたことを記念して、駅を拠点に地域活性化を推進されている大隅横川駅保存活用実行委員会の皆さまが祝賀会を開催されました。駅舎への大きな門松づくりに始まり、ひな祭り、平和コンサート、特産市の開催、イルミネーション点灯など年間を通して地域活性化に取り組んでおられることに感謝と激励を申し上げました。

大隅横川駅舎誕生111年祝賀会

大隅横川駅舎誕生111年祝賀会2

1月14日(火曜日)サンフレッチェ広島キャンプインのごあいさつ

サッカーJ1リーグの2012年と2013年にリーグ戦2連覇を達成された「サンフレッチェ広島」の霧島市でのキャンプが1月27日(月曜日)から2月3日(月曜日)の間、国分運動公園で実施されるにあたり、キャンプ担当の坂田主務が訪問されましたので歓迎いたしました。
坂田さんからは、練習会場のコンディションやホテル、温泉、食事など最高のキャンプ環境に恵まれた霧島市でシーズンのスタートを切り、Jリーグ3連覇やアジアチームのナンバーワンを決めるACLの優勝も目指したいと力強く抱負を語られました。

サンフレッチェ広島キャンプインのごあいさつ

1月13日(月曜日)史蹟こがの杜整備工事完成に伴う落成新春会

大隅国建国1300年記念事業として整備を進めていました「こがの杜」史跡公園が完成し、国分新町地区自治公民館の皆さまにより落成行事が開催され喜んで出席いたしました。
「こがの杜」は古くから名勝地として知られ、大隅国府が置かれた府中の周辺には、和歌の中に詠われる歌枕の地にもなっており、約170年前の江戸時代後期に書かれた三国(さんごく)名勝(めいしょう)図会(ずえ)に描かれています。当時はこの地が錦江湾への舟着き場で、平清盛により遠島の刑を命じられた僧侶俊寛もこの地から喜界島(鬼界ケ島)に流されたとされています。
大隅国建国1300年の節目に地域の歴史を振り返り、生かし、地域の新たな魅力として磨き直していくことが地域の皆さまや地権者の皆さまのおかげで出来ましたことに感謝申し上げました。

史蹟こがの杜整備工事完成に伴う落成新春会1

史蹟こがの杜整備工事完成に伴う落成新春会2

1月12日(日曜日)桜島大正噴火「防災」100年式典

桜島と大隅半島が流れ出た溶岩により陸続きとなった大正3年1月12日の桜島の大噴火から100年目にあたることから、鹿児島県と鹿児島市が中心となった実行委員会の主催により、桜島大正噴火「防災」100年式典が桜島総合体育館で開催されました。
式典では大正噴火被害者への黙とうの後、知事や来賓のあいさつに続き、大正噴火体験記動画の上映があり、防災講演会では、京都大学の井口正人教授から「大正噴火から100年を迎えて」と題して講演があり100周年をさらなる防災意識高揚の機会にしていくことが大切であると訴えられました。
最後に、桜島大正噴火100周年防災の誓いを小・中学生が行い、参加者の皆さんと火山防災への認識を改めて誓いあいました。

桜島大正噴火「防災」100年式典

1月11日(土曜日)日展会員就任記念上床利秋氏彫刻展祝賀会

昨年9月に国分シビックセンターにおいて彫刻展を開催された上床利秋先生が、国内最大規模を誇る最も由緒ある美術公募展の日展会員に就任された記念に祝賀会が開催され、私も発起人のひとりとして参加いたしました。
上床先生は、鹿児島大学で中村晋也教授に師事され、その三年後には日展初入選を果たされ、その後17回の日展入選や、南日本美術展・県美展などにおいて数々の賞を取られ、県の芸術文化奨励賞も受賞されております。今後のさらなるご活躍と芸術の発展にご貢献いただきますよう期待を申し上げました。

日展会員就任記念上床利秋氏彫刻展祝賀会

1月11日(土曜日)第12回天降川縄文LC鬼火焚き

国分隼人天降川縄文ライオンズクラブ主催による鬼火焚きが、日当山温泉公園において、多くの地域の皆さまが参加して行われました。
山の神に扮した実行委員から松明を渡され、やぐらに点火されると炎は激しく燃え上がり、鬼を追い払うといわれるパンパンという生竹がはじける大きな音に歓声が上がりましたて。今年一年の無病息災を祈りました。

第12回天降川縄文LC鬼火焚き

1月10日(金曜日)霧島市新春賀詞懇談会

霧島商工会議所や霧島市観光協会など経済10団体の主催により霧島市新春賀詞懇談会が430人を超える会場一杯の参加者の皆さまでにぎやかに開催され、市民ミュージカルきりしま創造舞台の元気な子どもたちの歌やダンスで幕を開けました。
あいさつでは『元気!霧島パワーアッププラン』として実施してまいりました「住宅リフォーム支援事業」「プレミアム付商品券発行事業」「商工業利子補給補助金補助率2%の継続」や「中小企業振興条例の制定」について検討を始めたことなどについてご説明申し上げました。
さらには、国保税率の据え置きや、子ども医療費助成の拡充といった消費税増税後の負担軽減対策の検討など、重要政策についてスピード感をもって対応し、本市の商工業のさらなる発展と地域経済の活性化策を図っていくことについて述べさせていただきました。

霧島市新春賀詞懇談会1

霧島市新春賀詞懇談会2

1月8日(水曜日)~9日(木曜日)子牛初セリ

隼人町の姶良中央家畜市場にて今年最初の子牛の初セリがあり激励に駆けつけました。
市内の畜産農家から2日間に428頭の子牛がセリにかけられました。昨年の夏以降から続く高値でセリ値がつけられ、さい先の良いスタートとなりました。

子牛初セリ

1月8日(水曜日)横川総合支所新庁舎落成式

昭和42年に建設された横川庁舎は老朽化が進み、また、大規模な耐震補強工事が必要であったことから「庁舎整備計画検討会」を開催し地域審議会や自治公民館連絡協議会の皆さまのご意見もいただきながら新庁舎の建設工事を行っておりましたが、昨年末に完成いたしましたので落成式を挙行いたしました。
新庁舎は、過去の集中豪雨による庁舎浸水を教訓に基礎をかさ上げし、横川町のシンボルである100年を超す大隅横川駅の木造駅舎をイメージし、用材は、横川町の先人の方々が育ててこられた「大谷山」と「城山」の桧と杉により建設いたしました。
また、新庁舎落成記念樹として、関東よっがわ会及び在鹿横川会の皆さまから「しだれ桜」を寄贈していただきました。安全に工事を進めていただいた工事関係者をはじめ、関係者の皆さまにお礼を申し上げ、新たな地域活性化の拠点となるよう期待を申し上げました。

横川総合支所新庁舎落成式1

横川総合支所新庁舎落成式2

1月7日(火曜日)新春賀詞懇談会

社団法人鹿児島県観光連盟主催の互例会が鹿児島市で開催され、県観光連盟副会長として出席し、県内観光関係者の皆さまと懇談しました。国民文化祭、明治維新150周年、鹿児島国体など今後の大きな時流を捉え県全体で観光振興を図っていくことを確認した互例会でした。
また、霧島市商工会主催の新春講演会と賀詞懇談会が、450人近い参加者でにぎやかに開催されました。
鹿児島市出身の北京五輪競泳メダリストの宮下純一氏の講演では、恩師や両親からの一言が心の支えとなった感動的なお話をいただきました。その後の懇談会では、午年にちなみ、天馬空を行くがごとく、地域経済がさらに発展するよう共に努力まいりましょうとあいさつを述べました。

鹿児島県観光連盟互例会

鹿児島県観光連盟 互例会

霧島市商工会新春講演会

霧島市商工会 新春講演会

1月6日(月曜日)霧島市消防出初式

霧島市消防出初式を各方面隊の消防団員をはじめ消防局職員、防火クラブや多くの来賓の皆さまをお迎えし盛大に開催いたしました。
火事や救急出動はもちろんのこと、豪雨災害や火山活動に伴う防災活動や行方不明者の捜索など、消防団員の皆さまのご活躍に敬意を表し、表彰を受けられた皆さまにお祝いを申し上げました。

霧島市消防出初式1

霧島市消防出初式2

1月6日(月曜日)仕事始め式

常盤市議会議長をはじめ、各行政委員会の任命権者の皆さま方にもご出席をいただき仕事始め式を行いました。私のマニフェストや第一次霧島市総合計画の7つの基本政策に基づき、今後の市政の重点施策などについて説明いたし、中国の故事「人間万事塞翁が馬」のごとく中長期的な視点を持って「オール霧島」で公務にあたるよう訓示をいたしました。

仕事始め式

1月5日(日曜日)国分地区、隼人地区、霧島地区及び福山地区成人式

国分地区、隼人地区、霧島地区及び福山地区で成人式が開催され、両副市長等と分担し、各会場で式辞を申し上げました。
私は隼人地区と国分地区に出席し、成人の日に自分の人生に責任を持つ覚悟を決めることや友人との絆の大切さなどについて激励を申し上げました。中学生のボランティアスタッフや新成人の実行委員会の皆さまに心から感謝申し上げました。

国分地区

国分地区

隼人地区

隼人地区

福山地区

福山地区

1月5日(日曜日)霧島市公設地方卸売市場初セリ

平成26年霧島市公設地方卸売市場の初セリがあり、今年一年の無事と市場の繁栄を祈念し激励のあいさつをさせていただきました。
大型店舗の進出、農業者や買受人の減少・高齢化など、市場を取り巻く情勢は厳しいものがありますが、地の利を生かしたさらなる関係者の経営努力に期待をし、市としても地産地商と地産地消の推進のために、出来うる限りの努力をさせていただくことをお約束いたしました。

霧島市公設地方卸売市場初セリ

1月4日(土曜日)下植村地区鬼火焚き

横川町の下植村地区で子どもたちが参加しやすい日程に合わせて、少し早目の鬼火焚きが開催されました。
今年一年の無病息災を願い、元気な霧島市を共につくってまいろうとあいさつを述べさせていただきました。近くの公民館では甘酒や豚汁などが振る舞われ地域ぐるみで正月をお祝いされていました。

下植村地区鬼火焚き

1月3日(金曜日)牧園地区、横川地区、溝辺地区成人式

牧園地区、横川地区、溝辺地区の成人式が開催され、私は牧園地区に、他地区は副市長が出席し式辞を述べました。
今年は市内全体で1,690人が成人を迎えられました。責任ある大人としての自覚のもと、自分の夢中になれるものに具体的な目標を持ち己と勝負に勝ち精いっぱい生きていただくようお祝いと激励を申し上げました。

牧園地区

牧園地区

横川地区

横川地区

溝辺地区

溝辺地区

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?