ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成26年度) > 市長の活動報告(平成27年2月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成27年2月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成27年2月分)

2月28日(土曜日)霧島市道義高揚・豊かな心推進大会・安心・安全まちづくり大会

霧島市道義高揚・豊かな心推進大会を霧島市民会館で開催いたしました。大会では、高校生による市民憲章の朗読や善行表彰・花いっぱい運動の表彰を行いました。
講演では、交通安全に関する講話を霧島警察署からいただき、続いて歌手のAIさんの母親でPTAなどの講演活動にご活躍されているバーバラ植村さんから「前向きに生きるために」と題して笑顔で幸せに前向きに生きる素晴らしさについてお話をいただき、聴衆の皆さんとともに笑顔と元気をいただきました。

霧島市道義高揚・豊かな心推進大会・安心・安全まちづくり大会の画像1

霧島市道義高揚・豊かな心推進大会・安心・安全まちづくり大会の画像2

2月27日(金曜日)簡易車両消毒設備設置実演

家畜疾病予防対策として、地域重要疾病防疫体制確立事業により市で導入した簡易車両消毒設備設置が納品され市役所前の駐車場でデモンストレーションが行われました。
この設備は、移動式になっており、防疫エリアの最前線に設置し通過車両の消毒をスピーディに行うことが可能となり、口蹄疫や鳥インフルエンザなどの家畜防疫に対して効力を発揮することに期待されます。
簡易車両消毒設備設置実の画像

2月24日(火曜日)~26日(木曜日)霧島市議会定例会本会議一般質問

本日から26日まで、15人の市議会議員の皆さまから一般質問の通告をいただきましたので、誠心誠意、一つ一つのご質問に執行部一丸となって答えてまいりました。質問事項としては、地方創生関係、合併処理浄化槽や下水道などの生活排水関係、観光振興や農林水産業などの地場産業振興関係、5年後の国民体育大会を見据えた体育施設や学校給食費などの教育関係など、市民の皆さまの声を反映された重要なご質問をいただきました。

2月22日(日曜日)混声合唱団グリーンエコー定期演奏会

霧島市を中心として活躍されている混声合唱団グリーンエコーの第26回定期演奏会が霧島市民会館で開催されました。3部構成の第3ステージでは、霧島市少年少女合唱団の皆さんも共演され、アンパンマンの作者やなせたかし氏の作詞による曲が披露され、美しい中にも愉快なハーモニーに会場も一緒に盛り上がりました。合唱団の池田団長が90歳を越えられても元気に仲間の皆さんと歌われる姿に感動いたしました。

混声合唱団グリーンエコー定期演奏会の画像

2月22日(日曜日)第30回横川町職場職域対抗駅伝競走大会

横川地区の中心部のコース、6区間8.2kmを走破する第30回横川町職場職域駅伝競走大会が横川町陸上競技連盟の主催により、企業や団体など24チームの参加で開催されました。多くの企業から協賛品等も提供され、地域全体で継続される力が横川中学校の女子駅伝チームの県中学校駅伝競走大会優勝という好成績を導き、さらには、京セラ女子陸上部にも入部する選手もこの大会から生まれ、30回という歴史の積み重ねに感謝と激励を申し上げました。

第30回横川町職場職域対抗駅伝競走大会の画像

2月21日(土曜日)観光経済新聞対談

御嶽山噴火や硫黄山の「火口周辺警報」発令に伴う宮崎県側の県道規制などに伴いえびの高原を中心に観光客の入込に影響があることから、全国紙である観光経済新聞で元気な霧島をPRしようと、私と小里泰弘環境副大臣兼内閣府副大臣で霧島の観光の魅力と未来と展望を語る座談会を行い記事にしていただくこととなりました。
4年前の歴史的な新燃岳噴火の大噴火後に官民一体となったおもてなしによる観光客増加への取り組んできたことや、インバウンド対策、火山防災対策、世界を目指すジオパーク活動、温泉や食など霧島の魅力を余すことなくPRさせていただきました。

観光経済新聞対談の画像

2月20日(金曜日)平成27年度市茶業振興会振興大会

霧島市茶業振興会は合併して間もない平成19年3月に設立されましたが、本日振興大会が開催され、来賓として出席させていただきました。同振興会は平成23年には全国大会の開催、また平成22年から24年まで3年連続産地賞受賞、さらに昨年も産地賞を受賞されておりますが、これまでの努力に敬意を表すとともに、今後の活躍にご期待したいとの挨拶をさせていただきました。

平成27年度市茶業振興会振興大会の画像

2月19日(木曜日)錦江湾・桜島フォトコンテスト表彰式

錦江湾奥の4市で構成する錦江湾奥会議の主催により霧島錦江湾国立公園の「錦江湾地域」の雄大な自然の名勝・景観等をより多くの方々に広くご紹介するために「錦江湾・桜島フォトコンテスト」を開催し、全国から812点の作品の応募をいただきました。当会議の会長として錦江湾奥大賞以下38点の選りすぐりの作品を表彰させていただき、力作を撮っていただいた皆さまにお祝いと感謝を申し上げました。

錦江湾・桜島フォトコンテスト表彰式の画像

2月18日(水曜日)国分桃太郎トマトゆうパック出発式

生産戸数7戸で組織される国分園芸振興会トマト部会では、長い日照時間や温暖な気象条件を生かして「かごしまの農林水産物認定」の国分桃太郎トマトの産地育成に努めていらっしゃいます。今年も農協や郵便局と連携し「ゆうパック出発式」が開催されました。目標の2015ケース以上の売り上げが達成できますよう、関係者各位に対し激励の言葉を申し上げました。

国分桃太郎トマトゆうパック出発式の画像

2月17日(火曜日)平成27年第1回市議会定例会

平成27年度当初予算や条例制定等の議案を審議していただくため、平成27年第1回市議会定例会を招集いたしました。施政方針では、「住むなら霧島市」、「働くなら霧島市」、「子育てするなら霧島市」とさらに言われるように、ぶれない霧島市の地方創生に関係する多くの魅力ある事業などについてご説明申し上げました。

2月17日(火曜日)第62回記念鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会4日目スターター

大会第4日目となる第62回記念鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会が国分南中学校前からスタートし、鹿屋市までの10区間109.1Kmで争われました。
今年も、1区のスターターを務めさせていただきました。郷土のタスキをつなぐ選手の皆さんへの激励と大会を運営されておられる競技役員の皆さんへねぎらいの言葉をかけさせていただきました。

第62回記念鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会4日目スターターの画像1

第62回記念鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会4日目スターターの画像2

2月15日(日曜日)第8回霧島市健康福祉まつり

市民会館と国分シビックセンターを会場に第8回霧島市健康福祉まつりを開催しました。市民会館では健康づくり功労者の表彰や霧島市食生活改善グループの事例発表や、認知症の高齢者に対する家族の接し方と過疎で悩む地域をユーモアたっぷりに表現した「たけちゃん一座」の寸劇や、女優の由美かおるさんから美貌と健康を保つ秘訣である呼吸法も織り交ぜながら講演をいただきました。シビックセンターでは、健康づくりや福祉関係のさまざまなブースを伺い激励をさせていただきました。

第8回霧島市健康福祉まつりの画像1

第8回霧島市健康福祉まつりの画像2

2月14日(土曜日)小水力発電施設重久発電所稼働式・記念式典

国分重久の県道60号線沿いの手籠川の落差を利用し九州発電株式会社が建設中であった重久発電所が完成し、資源エネルギー庁長官や県知事も出席され発電所で稼働式と市内のホテルで記念式典が開催されました。本市は、明治時代から水力発電所が稼働し、現在では、地熱、小水力、メガソーラー、風力、バイオマスなどを活用した再生可能エネルギーによるエネルギー100%地産地消のまちづくりを進めており、これらをCO2の削減や地域活性化、雇用、観光振興などに繋げてまいりたいと考えています。関係者の皆さまへお祝いとさらなる期待を申し上げました。

小水力発電施設重久発電所稼働式の画像

小水力発電施設重久発電所完成記念式典の画像2

2月13日(金曜日)ジオパークによる地域活性化推進議員連盟第2回総会

ジオパーク活動を地方創生に繋げようと、石破地方創生大臣を代表世話人とし「ジオパークによる地域活性化推進議員連盟」の第2回総会が東京で開催され、日本ジオパークネットワークの理事として出席いたしました。石破大臣をはじめ議連に加入された国会議員の皆さまに今年10月末に霧島市で開催する日本ジオパーク全国大会への参加を要請いたしました。

ジオパークによる地域活性化推進議員連盟第2回総会の画像

2月12日(木曜日)神水峡遊歩道現場視察

県の魅力ある観光地づくり事業で整備を進めていただいている霧島神宮下の神水峡遊歩道工事現場の視察を行いました。霧島観光案内所下から霧島小学校下間の霧島川沿いの約1.8kmの遊歩道からは、過去の御鉢の噴火に伴う溶岩の渓谷や柱状節理などの絶景が広がります。今年、3月15日からは一般開放する計画で工事が進められており、3月22日に開催される龍馬ハネムーンウォークの「花は霧島菜の花コース」で歩くこともできます。皆さんも是非お越しください。

神水峡遊歩道現場視察の画像1

神水峡遊歩道現場視察の画像2

2月11日(水曜日)建国記念の日祝賀行事式典

国の誕生を祝い、先人の偉業に感謝し、国を愛する心を養い、より豊かで平和な日本を築くことを目的として建国記念の日祝賀行事を行いました。国分中央の市街地でのパレードを行い、式典を国分シビックセンター多目的ホールで開催いたしました。式典の講演には霧島神宮の高橋名誉宮司にお願いをいたし、天孫降臨神話を中心に古事記・日本書紀にまつわるふるさとの神話や建国の歴史についてお話をいただきました。

建国記念の日祝賀行事式典の画像1

建国記念の日祝賀行事式典の画像2

2月10日(火曜日)京都サンガFC歓迎セレモニー

サッカーJ2リーグの京都サンガFCが今日から22日まで国分運動公園多目的広場で6年連続14回目のキャンプに来ていただきましたので、市内のホテルで歓迎セレモニーを開催いたしました。同チームは、2月21日には、市内の子供を対象としたサッカー教室も開催していただくことから、それらを含めたお礼を含めた歓迎のあいさつと、充実したキャンプにより優勝目指して頑張っていただくよう激励をさせていただきました。

京都サンガFC歓迎セレモニーの画像

2月9日(月曜日)霧島空き店舗等ストックバンク事業協定

空き店舗・空き家の有効活用を促進するため情報の一元化を図り、利用希望する方に対し情報提供を行い、新たな創業を促し、商工業の振興と地域経済の活性化を図ることを目的として「霧島空き店舗等ストックバンク事業協定」を鹿児島県宅地建物取引業協会姶良伊佐支部と結びました。これにより、街中だけでなく、中山間地域の古民家等の活用によるが交流人口の増加や賑わいの創出が図られ、移住定住の促進にもつながることが期待されます。

霧島空き店舗等ストックバンク事業協定の画像

2月8日(日曜日)Show-1グルメグランプリ2014大会表彰式

鹿児島県商店街Show-1グルメ連合会の主催による「Show-1グルメグランプリ」の本大会が初めて霧島市で昨日から開催され、会場となった市役所前のお祭り広場には各地域の嗜好を凝らしたグルメを食べようと大勢の人でにぎわいました。県内からは11地区から12種類とゲスト出店として鹿児島空港から直行便のある静岡県の富士宮やきそばなど2つのメニューが加わりました。お客様の投票の結果、枕崎市の鰹大トロ丼が優勝され表彰をさせていただきました。食を活用しての商店街の活性化に向けスタッフをはじめ関係者の皆さまに激励をさせていただきました。

Show-1グルメグランプリ2014の画像1

Show-1グルメグランプリ2014大会表彰式の画像2

2月7日(土曜日)平成26年度第2回九州ジオパーク連絡会

ジオパークで地域活性化を図ろうとする九州内の9つの地域の関係者が一堂に集い「平成26年度第2回九州ジオパーク連絡会」が都城市のホテルで開催されました。開催地の霧島ジオパーク推進連絡協議会長として歓迎のあいさつを述べました。連絡会は、平成23年度に熊本県で開催され今回で7回目です。「九州はひとつ」の合言葉のもと、活動報告や意見交換を通してジオパーク活動へのさらなる学びを深め合いました。

平成26年度第2回九州ジオパーク連絡会の画像

2月7日(土曜日)MOA美術館霧島児童作品展表彰式

第26回「MOA美術館霧島児童作品展」の表彰式が国分シビックセンター多目的ホールで開催されました。入賞以上の絵画・書写の作品約50点が表彰され、今回は、霧島児童作品展として霧島市での初めての開催となったことから、県知事賞などの他に、霧島市長賞と教育長賞を授与させていただきました。入選されました皆さまに賛辞を送り主催者の皆さまに感謝の意を表しました。MOA美術館霧島児童作品展表彰式の画像

2月6日(金曜日)ユーラス輝北ウインドファーム増設工事竣工式

鹿屋市輝北町に設置されている株式会社ユーラスエナジー輝北の風力発電所が福山町福地地区に3基増設され竣工式があり出席いたしました。今回設置された3基の風力発電は、6千キロワットの設備が増設され、本市では初めての大型の風力発電所の立地となりました。霧島市が目指すエネルギー100パーセント地産地消できるまちにむけ大きく前進できることや、地域貢献への大きな期待を申し上げ祝辞を申し上げました。

ユーラス輝北ウインドファーム増設工事竣工式の画像

2月5日(木曜日)日本赤十字社鹿児島県本部評議員会

平成26年度第2回日本赤十字社鹿児島県本部評議員会が鹿児島市のホテルで開催され評議員として出席いたしました。平成26年度の補正予算案や、平成27年度の事業計画案と予算案を審議いたしました。青少年赤十字活動など、本市でもさらに積極的に挑戦すべき事業もあることから帰庁後直ちに指示を出しました。

日本赤十字社鹿児島県本部評議員会の画像

2月4日(水曜日)全日本剣道連盟との親睦会

今年5月に東京都で開催される世界剣道大会に向けた全日本剣道連盟の男子強化訓練合宿が翌日から国分武道館で開催されるにあたり、全日本剣道連盟と鹿児島県剣道連盟の皆さまとの親睦会が市内のホテルで開催されましたので、地元市長として歓迎と激励のあいさつを述べさせていただきました。本市の出身で順天堂大学の林明人医師が全日本剣道連盟のチームドクターをされているご縁で強化訓練が実現したことに感謝を申し上げました。

全日本剣道連盟との親睦会の画像

2月3日(火曜日)節分厄除開運特別祈願祭

霧島神宮での節分の行事「厄除開運特別祈願祭」に今年も参加させていただきました。
無病息災を祈願して年男・年女の皆さまと一緒に舞台に立ち、「鬼は外・福はうち」と声をかけながら豆を投げさせていただきました。

節分厄除開運特別祈願祭の画像

2月2日(月曜日)平成26年度第3回鹿児島県市長会定例会及び知事と市長との意見交換会

平成26年度第3回県市長会定例会が開催され、平成27年度事業計画及び歳入歳出予算、県市長会役員の選任等の議題について審議しました。
その後、知事と市長との意見交換会が開催され、知事より、県政の情勢報告や国の当初予算の動向についての説明の後、地方創生への取組と海岸漂着物事業などの意見交換を行いました。知事と市長との意見交換会の画像

2月1日(日曜日)第1回子ども会フェスティバル

霧島市子ども会育成連絡協議会の主催により、国分シビックセンター多目的ホールにおいて、第1回「子ども会フェスティバル」が開催されました。市内の子ども会から26チーム230人を超える子どもたちが“寒さなんか吹っ飛ばせ!”のスローガンのもと、レクリエ―ションで心と体をほぐしたあと、霧島市誕生10周年記念第1回「ふるさと霧島カルタ選手権」に挑戦し、楽しみながら郷土学習に挑戦しました。ふるさと霧島カルタは霧島市の地理、歴史、文化、産業、観光地をもとにつくられた霧島市のオリジナルカルタで、市内の学校や公民館に配布し活用を図っています。また、市役所本庁の1階売店でも販売いたしておりますのでご活用をお願いいたします。

第1回子ども会フェスティバルの画像1

第1回子ども会フェスティバルの画像2

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?