ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成28年度) > 市長の活動報告(平成29年1月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成29年1月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。 

1月31日(火曜日)霧島市誘致企業等交流会

市内の誘致企業と大学や高校などの学校関係者、商工会議所や商工会等の団体及び県などの参加をいただき「霧島市誘致企業等交流会」を開催いたしました。地方創生に欠かせない雇用の確保について、特に地元の高校や大学を卒業する生徒さんが一人で多く地元企業に就職し人口の流失対策が図れるように、学校や企業の皆さまなど関係者が連携をしながら努力されるようお願いを申し上げました。

霧島市誘致企業等交流会

1月30日(月曜日)西郷隆盛講演会&交流会

まちの駅連絡協議会の主催により「西郷隆盛講演会&交流会」が日当山温泉の旅館でありました。講師に西郷隆盛翁のひ孫である西郷隆夫氏を招き「西郷どんを知りたい」と題して講演会がありました。来年放映のNHK大河ドラマも「西郷どん」に決定し、現在ロケ誘致に向けて努力していますが、市民の皆さまの盛り上がりに感謝申し上げ、一緒になって盛り上げて行こうと懇談させていただきました。

西郷隆盛講演会&交流会

1月29日(日曜日)第30回県地区対抗女子駅伝競走大会

第30回記念鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会が開催され、地元市長として、スターターと表彰式でのプレゼンターを務めました。大会は肝属地区が優勝。姶良地区も昨年の3位から優勝を目指して頑張りましたが惜しくも準優勝と健闘いたしました。あいにくの小雨模様の天候ではありましたが、沿道にはたくさんの市民の皆さまが応援に駆けつけていただきにぎわいました。大会運営に協力いただきました南日本放送や姶良地区陸連をはじめ関係者の皆さまにねぎらいを申し上げました。

第30回県地区対抗女子駅伝競走大会

第30回県地区対抗女子駅伝競走大会2

1月28日(土曜日)きりしま創造舞台サポート会設立5周年記念式典

市民参加型ミュージカルなどの取り組みにより霧島市の一体感の醸成に大きく貢献していただいている「きりしま創造舞台」の活動を支える企業や団体の組織「きりしま創造舞台サポート会」の設立5周年記念式典が霧島市内のホテルで開催されました。式典では、劇団員の生徒たちが異年齢での文化活動に取り組み、たくましく成長する豊かな学びの場となっていることを発表してくれました。特に今年は、博多座での公演も決定していることから、さらにサポート体制を充実していこうと会場は熱気につつまれていました。

きりしま創造舞台サポート会設立5周年記念式典

1月28日(土曜日)駅伝大会結団式・開会式

第30回記念鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会・第64回県下一周市郡対抗駅伝競走大会に出場する姶良チームの結団式が隼人農村改善センターで開催され、選手や監督・コーチの健闘を祈り激励させていただきました。また、県地区対抗女子駅伝競走大会の開会式が隼人体育館で開催され、県内各地から出走される選手及び役員の皆様に地元市民を代表してお礼と激励のごあいさつを申し上げました。

駅伝大会結団式・開会式1

駅伝大会結団式・開会式2

1月28日(土曜日)JAあいら女性部文化活動発表会

JAあいら女性部の主催による「文化活動発表会」が溝辺町のみそめ館で開催されました。日頃から各種行事や食農教育活動・直売所並びに農産加工品の販売の積極的取り組み、認知症サポーターの養成やイベント時の募金活動等の福祉活動などに積極的にご参加いただいていることに感謝を申し上げ、大会の成功とJAあいら女性部のますますの発展を祈念いたしました。

JAあいら女性部文化活動発表会

1月27日(金曜日)霧島市応援店協定締結式

前日に引き続き「霧島市応援店」の締結式を、大阪市平野区の「風流味道そば仙人」と締結させていただきました。同店の代表の河野はるみ様は霧島市牧園町の出身で、霧島市産のそば粉や野菜、米などをお客様に提供していただいており、関西圏霧島市ふるさと会の役員もしていただいております。今後とも霧島市のPRを積極的にご協力いただくようお願いを申し上げました。

霧島市応援店協定締結式2

1月26日(木曜日)霧島市応援店協定締結式

霧島市が進めるシティプロモーション活動の一環として、大都市圏の店舗等で霧島市の魅力を情報発信していただくために、市のPR活動や特産品などの消費拡大をお願いする「霧島市応援店」の締結式を、全国に42店舗を展開するAPカンパニーの「鹿児島県霧島市塚田農場」と締結させていただきました。同店は霧島市溝辺町に黒さつま鶏の養鶏場を所有し、国分広瀬に鶏肉の処理場も設置され雇用にも貢献していただいております。全国に店舗展開されていることから霧島市のPRを積極的にご協力いただくようお願いを申し上げました。

霧島市応援店協定締結式

1月26日(木曜日)管理監督者職員研修

株式会社九州タブチ代表取締役会長の桑野正敬様を講師にお招きし、約300人の市の管理監督職を対象に研修会を実施いたしました。経営学者ドラッガーの「顧客を満足させることが企業の使命であり目的である」という経営理念を基本にされトヨタ方式による生産性の向上を図られながらも社員への充実した福利厚生の実践などのお話からリーダーとしての心構えなど実に含蓄あるお話をいただきました。

管理監督者職員研修

1月25日(水曜日)男子プロゴルフの蛭川選手が表敬訪問

霧島市出身のゴルファー蛭川隆選手(20)が、昨年9月に行われたPGA資格認定プロテストで通算10アンダーの第1位で合格し、今年の日本プロゴルフ選手権出場資格を獲得されました。さらには、2016年第49回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の新人賞も受賞されたことを、所属している高千穂カントリー倶楽部の高木支配人と一緒に報告に来てくれました。世界を目指してさらに頑張るよう激励しました。

1月24日(火曜日)安倍晋三内閣総理大臣表敬訪問、他

全国のB&G海洋センター所在自治体の首長及び教育長が一堂に会する、第9回全国サミットが開催され出席いたしました。サミットでは笹川会長の特別基調講演を拝聴し、時代を担う子供たちの教育の重要性を改めて認識いたしました。また教育再生首長会議において、安倍総理を表敬訪問し、その後松野博一文部科学大臣と意見交換会が行われました。松野大臣からは給付型奨学金や特別支援教育について現状報告がありました。

安倍晋三内閣総理大臣表敬訪問1

安倍晋三内閣総理大臣表敬訪問2

1月23日(月曜日)地域活性化センター人材養成塾に伴う市長講演、他

ひとづくり、まちづくり等地域社会の活性化のための諸活動を支援し、地域振興の推進に寄与することを目的として設立された地域活性化センターに、霧島市は平成27年度から、研修の一環で職員を派遣していますが、同じように全国から研修に来ている職員の方々を対象に講師の依頼がありましたので、「ふるさとの創生に向けて新たなる挑戦!!」と題して霧島市の特徴的な移住定住政策や新規雇用の創出等について講演を行い、霧島ジオパークや地方創生に向けた取り組み等について意見交換もさせていただきました。また、平成29年度を直前にして、関係省庁を訪問し、各種要望活動等を行いました。

地域活性化センター人材養成塾に伴う市長講演

1月22日(日曜日)大政奉還150周年記念プロジェクト記念シンポジウム

今年は大政奉還から150周年となることから京都市が主催し霧島市や鹿児島市など明治維新などに関係する全国の21都市に参加を呼びかけて「大政奉還150周年記念プロジェクト記念シンポジウム」が京都市で開催されましたので参加いたしました。開会行事の参加都市のPRタイムでは来年の明治維新150年に向けてNHK大河ドラマも西郷どんに決定し、西郷さんや坂本龍馬が愛した霧島の温泉をはじめ霧島市の魅力についてトップセールスをさせていただきました。この後、講演やシンポジウム、二条城の視察などが行われ、歴史を生かした地域づくりに大きな学びの機会となりました。

1月21日(土曜日)部落解放第12回市研究集会

同和問題をはじめとするあらゆる人権問題・差別の解消に向けご努力を続けておられる部落解放同盟鹿児島県連合会隼人支部の主催により「部落解放第12回霧島市研究集会」が隼人農村環境改善センターで開催されまたので出席いたしました。集会では、ヒューマンバンド「熱と光」代表の宮崎保氏を講師に迎え、『ちょっと心をかしてくれませんか』と題して講演とコンサートを行っていただき、歌とおしゃべりを楽しみながら人権について学ぶ機会となりました。

部落解放第12回市研究集会

1月21日(土曜日)大川福祉会設立50周年記念式典並びに新園舎落成式

霧島大窪の大窪保育園と国分広瀬の東国分保育園を運営されている社会福祉法人大川福祉会が設立50周年を迎えられ、さらには改築中の大窪保育園の新園舎が落成したことから記念式典が開催されました。同福祉会は、昭和43年に社会福祉法人として設立され、旧霧島町立大窪保育所を社会福祉法人大川福祉会大窪保育園として引き継がれ、平成28年には霧島市立東国分保育園の民営化に伴い、同福祉会が引き継ぎ運営をされています。幼年消防クラブや太鼓演奏など地域に密着しながら、子どもたちの健やかな成長のために多大なる貢献をいただいていることに衷心より敬意と感謝を申し上げ、50周年と新園舎落成に祝辞を申し上げました。

大川福祉会設立50周年記念式典並びに新園舎落成式

1月19日(木曜日)霧島市応援店協定締結式

霧島市が進めるシティプロモーション活動の一環として、霧島市の魅力を情報発信していただくために、店舗等でのPR活動や特産品などの消費拡大をお願いする「霧島市応援店」の締結式を、東京都内で飲食店などを展開されるサンケイ会館と締結させていただきました。サンケイ会館は、首都圏霧島市ふるさと会の役員の方の紹介により、昨年から試験的に横川に農地も借りられて野菜などを自社生産されるほか、黒豚や黒酢ぶり、黒さつま鶏、霧島サーモン、椎茸、お茶、焼酎など幅広い霧島市の産品を活用してのメニュー提供もされています。今後ともさらなるPRをしていただけるようお願いを申し上げました。

霧島市応援店協定締結式

1月18日(水曜日)霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

開校50年目を迎えた霧島市の高齢者の学習の場「舞鶴大学・大学院」の1月学習会「吹奏楽とともに」が約600人の学生の皆さんご出席の中、霧島市民会館で開催されました。陸上自衛隊国分駐屯地音楽隊による吹奏楽の演奏を楽しまれ、その演奏をバックに私も歌を披露させていただきました。50年という長きに渡り学びの場を創り、主体的に参加されている学生の皆さまと自衛隊の皆さまに感謝申し上げました。

霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

1月17日(火曜日)サンフレッチェ広島キャンプ歓迎セレモニー

サッカーJリーグのサンフレッチェ広島が、霧島市での5年連続5回目のキャンプを開始するにあたり、市内のホテルで歓迎セレモニーを開催しました。同チームは、2012年と2013年、そして2015年にシーズン優勝されました。霧島市での充実したキャンプをしていただき、今シーズンも優勝を奪還されるよう地元市長として激励を申し上げました。霧島市の特産品である黒豚やトマト、イチゴなどを贈呈させていただきました。

サンフレッチェ広島キャンプ歓迎セレモニー

1月16日(月曜日)霧島青年会議所2017年度新春賀詞懇談会

公益財団法人霧島青年会議所の2017年度新春懇談会が開催されました。同会議所は、1988年に全国751番目のJCとして創立し本年で創立30周年を迎えられます。40歳以下の会員46名により、霧島ハッピーハロウィンや上野原縄文の森駅伝大会でのまいづる鍋の振る舞いなど、多種多様な事業を積極的に企画、実施されるなど、地域社会の先頭に立って活動されており、次代の担い手として魅力ある組織となるために市民主体のまちづくりに積極的に参画されていることに感謝を申し上げ、さらなるご活躍を期待申し上げました。

霧島青年会議所2017年度新春賀詞懇談会

1月15日(日曜日)大隅横川駅保存活用実行委員会新年会

大隅横川駅を拠点に地域活性化を進める「大隅横川駅保存活用実行委員会」の新年会が駅舎で開催されました。同会は、県下で最古の木造駅舎を活用し、ひなまつり、平和コンサート、ビッグパンプキンコンテスト、ハロウィンなどのイベントを開催される他、駅舎で開催される成人式の支援など、発想豊かに楽しく活動されています。まさに中山間地域の活性化のモデル的な活動にねぎらいを申し上げました。

大隅横川駅保存活用実行委員会新年会

1月14日(土曜日)きりしまシニアライオンズクラブ第15回鬼火焚き

きりしまシニアライオンズクラブ主催による鬼火焚きが、日当山温泉公園において、多くの地域の皆さまが参加して行われました。山の神に扮した実行委員から松明を渡され、やぐらに点火されると炎は激しく燃え上がり、鬼を追い払うといわれるパンパンという生竹がはじける大きな音に歓声が上がりました。今年一年の無病息災とさらなる霧島市の発展を祈りました。

きりしまシニアライオンズクラブ第15回鬼火焚き

1月13日(金曜日)陸上自衛隊国分駐屯地成人式

国分駐屯地に所属する隊員の成人式が同所で開催されました。すべての隊員が参加する中、52人の新成人の隊員の皆さまに、国分駐屯地で共に成人を迎えた仲間たちと励ましあいながら、立派な自衛官を目指し、さらに研鑽を積み、多くの試練に臆することなく、若さとパワーで、様々な困難を乗り越えていただきたいと祝辞を述べました。

陸上自衛隊国分駐屯地成人式

1月12日(木曜日)音訳ボランティアさざなみ厚生労働大臣賞受賞報告

霧島市が発行している「広報きりしま」を音訳し録音されたカセットテープを、社会福祉協議会を通じて希望される視覚障がい者に配布され、情報保障の一翼を担っていただいている「国分音訳ボランティアさざなみ」の皆さまの功績が特に顕著であるとして、県の推薦を経て厚生労働大臣表彰を受賞されました。同団体は平成9年4月に設立され、来年で活動20周年を迎えられ会員15人で活動されています。録音された音源は、毎週土曜日午前7時30分からFMきりしまでも放送されます。ユニバーサルな活動に広がってきていることに感謝と期待を申し上げました。

音訳ボランティアさざなみ厚生労働大臣賞受賞報告

1月11日(水曜日)霧島商工会議所新春賀詞懇談会

霧島商工会議所主催の賀詞懇談会が、420人を超える参加者で盛大に開催されました。霧島商工会議所や霧島市観光協会、JAあいらなど経済10団体の主催により霧島市新春賀詞懇談会が市内のホテルでにぎやかに開催されました。霧島市の将来人口13万人を目指して新たなる挑戦に、共に力を合わせ、商工業のさらなる発展と地域経済の活性化策を図っていこうとあいさつを述べさせていただきました。

霧島商工会議所新春賀詞懇談会

1月11日(水曜日)あいら新ごぼう出発式

JAあいらごぼう部会の主催により、平成28年産あいら新ごぼう出発式と、減農薬などの基準により守り育てられた、安心・安全な野菜の証である「かごしまの農林水産物認証」の授与式がありました。生産者の皆さまには質の高いごぼうを生産されていることへの感謝を申し上げ、市場関係者には高値取引されるようお願いをいたしました。

あいら新ごぼう出発式

1月10日(火曜日)霧島市商工会新春賀詞懇談会

霧島市商工会主催の新春公演会と賀詞懇談会が溝辺町のホテルで400人を越える参加者のもと盛大に開催されました。弦楽四重奏の演奏をオープニングのあと乾杯の発声と共に、新年のあいさつや名刺交換がにぎやかに行われ、酉年らしく儲けをトリに行くという縁起を担ぎながら今年一年が霧島市の商工業にとって素晴らしいとしになるように一緒になって挑戦し続けてまいりましょうとあいさつをさせていただきました。

霧島市商工会新春賀詞懇談会

1月10日(火曜日)霧島市名誉市民故・小里貞利殿市葬

霧島市霧島永水の出身で、昨年12月14日に亡くなられた元衆議院議員、元国務大臣の霧島市名誉市民・故小里貞利殿の市葬を霧島市民会館で執り行いました。小里氏は青年団活動で活躍され昭和34年に28歳の若さで県議会議員に初当選され6期連続20年間県議会議員を、昭和54年からは衆議院議員を9期連続26年の長きにわたり国政の場で活躍をされました。「ミスター新幹線」の異名は全国に知られたところですが、鹿児島空港の十三塚原への誘致や空港へのアクセス道路の改良、テクノポリスの地域指定、上野原縄文の森や工業団地の整備などふるさと霧島市の発展に大きくご尽力いただきました。式典には、国会議員や知事、県議会議長などの来賓をお迎えし、会場いっぱいの市民の皆さまと最後のお別れをいたしました。

霧島市名誉市民故・小里貞利殿市葬

1月9日(月曜日)第34回南日本カップアマチチュアゴルフ大会

かごしま空港36カントリークラブで行われた第34回南日本カップアマチュアゴルフ大会に出席し、来賓としてあいさつを述べるとともに、準優勝者の表彰を行いました。70歳を超えたシニアの方から下は高校生まで、幅広い年齢層の方がプレーを楽しまれました。

第34回南日本カップアマチチュアゴルフ大会

1月7日(土曜日)子牛の初セリ

隼人町の姶良中央家畜市場にて、今年最初の子牛の初セリがあり激励に駆けつけました。最近では、子牛価格が高値でセリ落とされることから、生産者の皆さまとも笑顔で新年のあいさつを兼ねて生産の苦労話や醍醐味などについてお話をさせていただきました。

子牛の初セリ

1月6日(金曜日)霧島市消防出初式

平成29年霧島市消防出初式を各方面隊の消防団員をはじめ消防局職員、防火クラブや多くの来賓の皆さまをお迎えし開催いたしました。当日は雨天により恒例のパレードや訓練披露が中止となり霧島市民会館において式典を挙行いたしました。火事や救急出動はもちろんのこと、豪雨災害や火山活動に伴う防災活動や行方不明者の捜索など、市民の生命・財産、地域の安心・安全を守って頂いている消防団員の皆さまに敬意を表し、表彰を受けられた皆さまにお祝いを申し上げました。

霧島市消防出初式

1月5日(木曜日)国分、隼人、霧島、福山地区成人式

国分地区、隼人地区、霧島地区及び福山地区で成人式が開催され、両副市長等と分担し、各会場で式辞を申し上げました。私は隼人地区と国分地区に出席し、責任ある大人としての自覚のもと、自分の夢中になれるものに具体的な目標を持ち己と勝負に勝ち精いっぱい生きていただきたいと激励を兼ねてお祝いを申し上げました。

成人式2

成人式3

1月4日(水曜日)仕事始め式

池田市議会議長をはじめ、各行政委員会の任命権者の皆さま方にもご出席をいただき仕事始め式を行いました。今年は西南の役から140年。来年は明治維新から150年という節目を迎え、NHK大河ドラマも「西郷どん」に決定し、西郷隆盛翁が愛した日当山温泉や史跡などを全国にアピールする絶好の機会となることから、ロケ誘致にも力を入れていくことなど、時流をつかみ地方創生に生かしていく新たなる挑戦をし続ける霧島市でありたいと抱負を述べました。

仕事始め式

1月3日(火曜日)牧園地区、横川地区、溝辺地区成人式

横川地区、牧園地区、溝辺地区の成人式が開催され、私は牧園地区に、他地区は副市長が出席し式辞を述べました。今年は、市内全体で1,646人が成人を迎えました。平和な日本で成人を迎えられる喜びを感じ、責任ある大人としての自覚のもと、自分自身の夢に覚悟をもって歩んでいただくようお祝いと激励を申し上げるとともに、選挙権を行使し地域づくり、国づくりに参加されるようお願いいたしました。

成人式

1月1日(日曜日)元旦の行事

朝5時から、国分地区で開催された社団法人実践倫理宏正会主催の新年のつどいに出席し100名を越える市民の皆さまに年始のあいさつを述べました。その後、恒例の新春市民のつどいを国分城山公園で開催し、小・中学生による今年の抱負や目標を発表していただきました。雲ひとつない空に初日の出を拝むことができ、市民の皆さまにとってすばらしい1年となりますようご祈念申し上げました。8時からは、FMきりしまの新春特別番組に出演し、リスナーの皆さまに年始のあいさつと地方創生に向けた新たなる挑戦に向けての抱負を述べさせていただきました。10時からは、永水地区自治公民館主催の年賀式に出席し、地域ぐるみで新年のつどいを継続されている地域力の素晴らしさに賛辞を送り市政の課題や方向性などについて懇談させていただきました。

元旦の行事

元旦の行事2

元旦の行事3

元旦の行事4

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?