ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成28年度) > 市長の活動報告(平成29年2月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成29年2月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

2月28日(火曜日)きりしま生き活きフェスティバル関係者義援金贈呈

きりしま生き活きフェスティバル実行委員会の皆さまが、今月21日に霧島市民会館で開催された歌謡ショーなどのイベントで熊本地震に対する義援金の募られていたことから贈呈に来られました。熊本地震の復興支援に取り組まれたことに感謝を申し上げ、日本赤十字社の霧島市区長としての私がお預かりし、市社会福祉協議会の福永会長にお渡しいたしました。

きりしま生き活きフェスティバル関係者義援金贈呈

2月26日(日曜日)在鹿横川会閉会式・懇親会

鹿児島市に在住する横川町出身者で組織される「在鹿横川会」は平成2年に発足し総会を中心として交流を深めながらふるさとへの支援をいただいてまいりました。横川総合支所の新庁舎建設時には関東よっがわ会と合同で「しだれ桜」の寄贈もいただいております。この度、会員の高齢化に伴い休会されるとのことで閉会式が開催されました。長年、会の運営に携わってこられた役員の皆さまにねぎらいを申し上げ、ふるさとへのご支援に対して感謝をいたし、今後とも健康で長生きされるよう祈念申し上げました。

在鹿横川会閉会式・懇親会

2月25日(土曜日)霧島で働く魅力発見!高校生のための合同企業説明会

霧島市ふるさと創生総合戦略に基づき、人口減少の歯止めや学卒者の市内就職を促していこうと、高校生が市内企業の情報を知る機会を充実強化に取り組んでいますが、今回、霧島市内の誘致企業等29社にご協力いただき、ブース形式による合同企業説明会を開催いたしました。多くの高校生や保護者が参加し熱心に各企業の説明を聞いていました。市内にも世界に誇る企業が多くあることを知っていただく良い機会になりました。

霧島で働く魅力発見!高校生のための合同企業説明会

2月21日(火曜日)~24日(金曜日)霧島市議会定例会本会議一般質問

18人の市議会議員の皆さまから一般質問の通告をいただきましたので、誠心誠意、一つ一つのご質問に執行部一丸となって答えてまいりました。質問事項としては、国立公園満喫プロジェクトや明治維新150年を目前に控えた観光振興、商工業の振興や鹿児島国体に向けた準備など、市民の皆さまの声を反映された重要なご質問をいただきました。

2月20日(月曜日)第64回県下一周市郡対抗駅伝競走大会日間優勝楯授与

第64回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会の3日目が隼人町でゴールとなることから応援に駆けつけました。ゴールの地元市長として日間一位となった鹿児島チームに表彰を行いました。また、大会役員の皆さまへのねぎらいと、姶良チーム関係者に対して4日目以降も奮闘されるよう激励をいたしました。

第64回県下一周市郡対抗駅伝競走大会日間優勝楯授与

2月19日(日曜日)福山「それぞれの素敵」活動報告会

福山町を拠点として活躍している「NPOふっぎゃまぼっけもん会」、「佳例川地区自治公民館」、「たぎろう海」、「からいも交流福山地区実行委員会」の4団体がそれぞれの活動の報告を行い、連携しながら地域活性化を行うことを目的としてシンポジウムや交流会を開催されました。中山間地域の人口減少の課題に対して交流人口の拡大と地域資源の情報発信に努められている皆さまに「豊かなる人口減社会」への挑戦者であると努力を称えました。会場には首都圏における福山町出身者のふるさと会「わかみこ会」の役員の方にもご参加いただきましたので感謝を申し上げました。

福山「それぞれの素敵」活動報告会

2月19日(日曜日)鹿児島神宮初午祭

霧島市に春の訪れを告げる恒例の初午祭が鹿児島神宮で行われました。華やかに飾り付けられた鈴かけ馬がお囃子にあわせて軽やかに躍り歩き、約10万人の人出で賑わいました。会場では、霧島市みどり推進協議会において「緑の募金」街頭募金にも関係者の皆さまと募金活動や北朝鮮による拉致被害者救済のための署名活動も行なわれましたので激励に駆けつけました。

鹿児島神宮初午祭

鹿児島神宮初午祭1

鹿児島神宮初午祭2

2月18日(土曜日)市道義高揚・豊かな心推進大会と安心・安全まちづくり2017

「霧島市道義高揚・豊かな心推進大会」と「安心・安全まちづくり大会2017」を霧島市民会館で合同開催いたしました。鹿児島県警察音楽隊のオープニング演奏ののち国歌と市歌の斉唱を行い、高校生による市民憲章の朗読や善行表彰、花いっぱい運動や「ふるさと霧島と私の未来」作文コンクールの表彰を行いました。また、隼人姫城防犯パトロール隊による活動取組の事例発表や、霧島警察署の若手署員の皆さまで構成された「福ちゃん劇団」による防犯寸劇も披露されました。さらに、元県警警察官で南国タクシー株式会社顧問の雪松誠さんに講演をいただき交通安全に対する意識を高めました。

市道義高揚・豊かな心推進大会と安心・安全まちづくり2017

2月17日(金曜日)平成28年度市舞鶴大学・大学院修了式

高齢者の学習の充実を目指し昭和41年に旧国分市で始まった舞鶴大学は、平成14年に大学院制度を導入し今年で50年目を迎える地域に根差したすばらしい学びの機会です。本年度は591名の学生が入学され、修了者は66%の388名、全講座を受講された皆勤者は45名いらっしゃいました。来年度も入学いただき、楽しく受講されるようお願いいたしました。

平成28年度市舞鶴大学・大学院修了式

2月16日(木曜日)第8回霧島市肉用牛振興大会

みそめ館において、市内の畜産農家や関係者の皆さま約400人が参加され、第8回霧島市肉用牛振興大会が開催されました。各共進会などにおける成績優秀者への表彰のあと、体験発表では福山町和牛少年隊が競り市見学で学んだことなどを寸劇で披露してくれました。2022年には鹿児島県で全国和牛能力共進会も開催されることから、農家の皆さまが関係者と一体となり安心・安全な美味しい牛肉を消費者に提供できるよう激励を申し上げ、畜産振興のPRにより一層力を入れて努めていくことをお誓い申し上げました。

第8回霧島市肉用牛振興大会

第8回肉用牛

2月15日(水曜日)国分桃太郎トマトゆうパック出発式

生産戸数6戸で組織される国分園芸振興会トマト部会では、長い日照時間や温暖な気象条件を生かして「かごしまの農林水産物認定」の国分桃太郎トマトの産地育成に努めていらっしゃいます。今年も農協や郵便局と連携し「ゆうパック出発式」が開催されました。目標の2017ケース以上の売り上げが達成できますよう、関係者各位に対し激励の言葉を申し上げました。

国分桃太郎トマトゆうパック出発式

2月14日(火曜日)平成29年第1回市議会定例会

平成29年第1回市議会定例会を招集いたしました。明治維新150周年を来年に控えNHK大河ドラマも「西郷どん」に決定し、本市でのロケ誘致を成功させ歴史を今に生かす取り組みを進めることや、国立公園満喫プロジェクトや2020年の国民体育大会など様々なプロジェクトを市民の皆様と共に成功へと導き、未来に向けて歴史を創りあげていくための総額560億3千万円の一般会計予算案などを提案いたしました。

2月12日(日曜日)岩手県3町自治体サミット2017

岩手県の盛岡市周辺の雫石町、葛巻町、岩手町の3町が開催する「3町自治体サミット2017」の講師の派遣依頼を受けておりましたので出席いたしました。研修会のテーマが「めざせ日本一!地位力を高め今こそ立ち上がろう」とのことから、私の講演主題を「ふるさとの創生に向けて『新たなる挑戦!!』~舞台は霧島!市民が主役!~」と題して、この足掛け12年の霧島市政の成果を紹介しながら人口減社会における新たなる挑戦に向かう元気な霧島市をPRしてまいりました。

2月11日(土曜日)建国記念の日祝賀行事

国の誕生を祝い、先人の偉業に感謝し、国を愛する心を養い、より豊かで平和な日本を築くことを目的として建国記念の日祝賀行事を行いました。雪による荒天のために市街地でのパレードは中止といたしましたが、陸上自衛隊国分駐屯地音楽隊の皆さまに式典のオープニングコンサートを行っていただきました。また、外交評論家の加瀬英明氏をお招きし「トランプ政権のもとで、日本はどうなる?」と題して最新の国際情勢について学ぶ機会にもなりました。

建国記念の日祝賀行事

2月10日(金曜日)平成29年度市茶業振興会振興大会

平成29年度の霧島市茶業振興会の総会と茶業振興大会が溝辺町のホテルで開催され荒茶求評会の表彰の後、あいさつを述べました。無農薬栽培の霧島茶が世界市場で注目され実績をつくられていることから世界的なニーズにあったお茶を生産・加工することの必要性に触れ、全国お茶品評会で高い評価を受けている霧島茶のブランド力を高めてさらなる販路拡大を目指そうと激励させていただきました。

平成29年度市茶業振興会振興大会

2月9日(木曜日)定例記者会見

2月14日に招集する「平成29年第1回市議会定例会」にあたり提案する予算関係議案等について定例の記者会見を行いました。霧島市ふるさと創生総合戦略を確実に推進していくために、平成29年度霧島市一般会計予算総額560億3千万円の「『霧島・元気なふるさと再生予算2017』~飛躍の年、新たなる挑戦予算!!~」など議案を説明させていただきました。

定例記者会見

2月8日(水曜日)燃ゆる感動かごしま国体市実行委員会第1回常任委員会

2020年秋に本県で開催される国体の開催に向け本市では昨年11月に実行委員会を立上げ準備を進めているところですが、本日は実行委員会の中枢となる常任委員会を開催いたしました。本市ではサッカー、ハンドボール、乗馬など9競技の開催が予定されています。会では、市民の皆さまと一緒になって国体を成功に導けるよう、専門委員会の規定や委員の選任、開催推進総合計画について審議していただきました。

燃ゆる感動かごしま国体市実行委員会第1回常任委員会

2月7日(火曜日)霧島応援店締結式(5社目)

霧島市の情報発信・PR活動に協力していただく「霧島市応援店」の5社目となる協定締結式を東京都内でちゃんこ鍋やジンギスカンなどの店を6店舗経営されている「株式会社霧島」とさせていただきました。会社の取締役で「おじゃんせ霧島大使」の元大関霧島関の陸奥親方が友人の「イモ欽トリオ」の長江さんらと市役所を訪問され締結させていただきました。親方からは「ふるさと霧島市のPRを一生懸命させていただきます」と力強い言葉をいただきました。

霧島応援店締結式(5社目)

2月5日(日曜日)小池順子デビューコンサート

MBCのポニーメイツを経験し、市内外の様々なイベントや県下一周市郡対抗駅伝競走大会のアナウンス、そしてFMきりしまのパーソナリティも務めていた小野池順子さんが昨年11月に「小野順子」として歌手デビューされ、溝辺町のみそめ館でデビューコンサートが開催されました。小池さんを始め、環霧島エリアの友情出演の皆さまと一緒に大変にぎやかな舞台に会場いっぱいのお客様と一緒に楽しませていただきました。

小池順子デビューコンサート

2月5日(日曜日)第10回市健康福祉まつり

市民会館と国分シビックセンターを会場に「第10回霧島市健康福祉まつり」を開催しました。市民会館では、社会福祉や健康づくり功労者の表彰や落語家の三遊亭歌之介師匠から「生涯現役!笑顔人生」と題して講演があり笑顔で前向きに生きることの大切さを笑いとともにお話いただきました。また、シビックセンターでは健康づくりや福祉関係のさまざまなブースを伺い激励をさせていただきました。

第10回市健康福祉まつり

第10回市健康福祉まつり2

2月4日(土曜日)有村幸二氏農林水産大臣賞受賞祝賀会

第70回全国茶品評会で普通煎茶10kgの部で溝辺町の有村幸二さんが農林水産大臣賞を受賞され、霧島市茶業振興会の主催により市内のホテルで祝賀会が開催されました。有村さんは平成23年にも同賞を受賞され、平成24年には農林水産祭で内閣総理大臣賞も受賞されるなど高品質のお茶づくりに努められています。受賞のお祝いと、この成果を霧島茶全体の販路や消費の拡大につなげる努力をしてまいろうと激励をさせていただきました。

有村幸二氏農林水産大臣賞受賞祝賀会

2月3日(金曜日)環境美化・河川環境保全推進員・生活排水対策推進員合同研修会

霧島市では平成18年に「環境基本条例」、平成19年に「生活環境美化条例」と「天降川等河川環境保全条例」、平成20年に「生活排水対策推進計画」を制定いたしました。これらの施策を進めるために、70人の環境美化・河川環境保全推進員と15人の霧島市生活排水対策推進員を委嘱し、地域での啓発活動などを進めていただいております。委員の皆さまの率直なご意見をお聴きいたしましたので、今後の環境行政に生かしてまいります。

環境美化・河川環境保全推進員・生活排水対策推進員合同研修会

2月3日(金曜日)太陽誘電女子ソフト部歓迎セレモニー

国分球場でキャンプされる太陽誘電女子ソフトボール部の歓迎セレモニーを行いました。本市の特産品である黒豚やトマト、いちごなどをプレゼントさせていただき、温泉なども楽しんでいただきながら、実り多いキャンプにしていただき、今年のリーグ戦で素晴らしい成績を収められるよう激励をいたしました。

太陽誘電女子ソフト部歓迎セレモニー

2月2日(木曜日)県都市計画審議会

鹿児島県の都市計画審議会が県庁で開催されました。私は県市長会からの選出委員として出席いたしました。都市計画道路の変更や特殊建築物の関係などが議題として審議されました。

2月1日(水曜日)ラピスタ霧島ヒルズ安全祈願祭

牧園町の丸尾温泉地区に所在していた霧島スパヒルズの跡地に株式会社共立メンテナンスが温泉リゾート型のホテル「ラピスタ霧島ヒルズ」を新築されることとなり安全祈願祭が執り行われましたので出席いたしました。工事の安全をお祈りし、観光業をはじめとする地場産業の振興と雇用促進に貢献いただくことに感謝申し上げました。

ラピスタ霧島ヒルズ安全祈願祭

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?