ホーム > 霧島ガストロノミーブランド認定制度募集説明会を開催します
ここから本文です。
更新日:2018年7月31日
霧島市内の産学官連携で昨年5月に設立された「霧島ガストロノミー推進協議会」が主催するブランド認定制度で、霧島の食の方向性である「きりしま食の道10ヵ条」に沿った産品や活動を「霧島ガストロノミーブランド」として認定します。
募集する部門は「産品・サービス部門」と「取組・活動部門」の2部門あり、平成30年7月2日から応募受付開始となります。審査会は平成30年11月に開催し、認定された産品や活動に対しては「霧島ガストロノミーブランド認定証」を交付し、霧島市のブランド認定された産品・活動として、市全体で積極的な情報発信や販路拡大等を展開していきます。
各地区の開催日時と会場は次のとおりです。(所要時間は1時間程度を見込んでいます)
参加を希望する会場の開催日前日までに、参加する方のお名前や所属をお知らせください。
申込無しでの参加も可能ですが、準備の都合上、事前にお申込いただきますと幸いです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く)
施設・部署によっては異なる場合があります。
法人番号:8000020462187(法人番号について)
Copyright © Kirishima City. All Rights Reserved.