ホーム > まちづくり・産業・企業誘致 > 農業・畜産 > 人・農地プラン > 霧島市人・農地プラン話合い活動の開催日程について
ここから本文です。
更新日:2022年3月3日
霧島市では、令和2年度末で市内全域において「人・農地プランの実質化」が完了しております。実質化されたプランの実行に向けて、引き続き、地域での話し合い活動が必要となります。農地所有者や耕作者の皆様が集落の将来について話し合う「人・農地プラン話合い活動」を次の日程で開催します。
未活用の農地又は今後活用が見込めなくなる農地を所有者されている方や、5年後10年後も集落の農業を支えていく中心経営体の方は、ぜひご参加いただきご意見をお聞かせください。
対象地区 |
日程 |
会場 |
隼人地区 |
令和4年3月9日(水曜日)13時30分~ | 国分シビックセンター公民館3階大会議室 |
国分地区 (国分A/B) |
令和4年3月11日(金曜日)13時00分~ | 国分シビックセンター公民館3階大会議室 |
国分地区 (国分C/D) |
令和4年3月11日(金曜日)15時00分~ | 国分シビックセンター公民館3階大会議室 |
福山地区 |
令和4年3月16日(水曜日)13時30分~ | 福山活性化センター |
横川地区 |
令和4年3月16日(水曜日)13時30分~ |
横川温泉センター2階教養娯楽室 |
牧園地区 |
令和4年3月16日(水曜日)18時00分~ | 牧園活性化センター |
霧島地区 |
令和4年3月17日(木曜日)18時00分~ |
霧島地区中央公民館 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください