広報霧島8月号

広報霧島8月号 page 19/28

電子ブックを開く

このページは 広報霧島8月号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
広報霧島8月号

前号では、健康きりしま21(第2次)「霧島市健康増進計画」の趣旨や概要について紹介しました。今回は、計画の具体的な取り組みについて紹介します。7つの分野で健康づくりを推進1.栄養・食生活バランスのとれた食生活で健やかな身体づくり【重点目標】① 「早寝・早起き・朝ごはん」を推進する。② 主食・主菜・副菜をそろえた食事を推進する。③ 適正体重を維持している人を増やす。④各関係機関との連携を図る。健康なまちを目指すために4.飲酒・禁煙適正飲酒・禁煙に努め長生きしましょう【重点目標】① 妊婦・未成年者の飲酒・喫煙をなくす。②適正な飲酒量を普及する。③禁煙支援の推進を図る。④喫煙マナーの普及を図る。たばこの煙には、200種類以上の有害物質があり、がん、心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こす原因になります。多くの有害物質は、吸い口から直接吸い込まれる「主流煙」より、火のついた部分から立ち上がる「副流煙」の方に、約2~4倍以上多く含まれます。喫煙をやめたい場合は禁煙外来を活用しましょう。今回は具体的な取り組みの「7つの分野」のうち4つを紹介しました。次回は残り3つを紹介します。◎問=健康増進課?(64)0905健康増進課健康きりしま21?やさしい健康講座H E A L T H Y L E C T U R E2.身体活動・運動仲間をつくろう、みんな誘って、ウオーキング【重点目標】①運動習慣者を増やす。② ウオーキングマップを普及し、活用を推進する。③ 健康のための運動を家庭や地域で推進する。 3.生活習慣病・がん予防よい生活習慣を身につけ、健康寿命を延ばそう【重点目標】① 生涯にわたって健康習慣を身につけ実践できる。② 「がん」「脳血管疾患」「急性心筋梗塞」の死亡を減らす。③ メタボリックシンドローム該当者・予備軍を減らす。主食・主菜・副菜がそろっている日本型食生活は栄養バランスばっちり野菜、きのこ、海藻などみそ汁、すまし汁、スープ、お茶など休肝日を設けましょう※ がん検診・特定健康診査を受診しましょう。?早期発見・治療が大切? 重症化予防のためにも治療に関する自己判断( 自己中断) は避けましょう。塩分・調味料や加工食品などの摂取は控えめにいつもより1日15分約1,500歩増加を目指しましょう。家族や仲間と一緒に楽しく食べよう19 Kirishima City Public Relations, 2013.8, Japan