ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報霧島2014年6月号

私たちのまちのシンボル「霧島山」。今回からは各まちから見た霧島山の魅力を紹介します。第1回は宮崎県の高原町です。えびの高原ボランティアレンジャーの会会長 石井久夫さん(85)に話を聞きました。高千穂峰を含む霧島は、明治時代から全国の植物学者が訪れ、研究がされてきた所でもあります。植物だけでも約1300種もあり、ミヤマキリシマのように美しい花が多いことでも有名です。珍しい野鳥や昆虫なども多く、多種多様な動植物に恵まれる魅力的な山です。私の出身は日南市ですが、高千穂峰の麓に広がるこの土地が気に入ってしまい、定年後に移り住みました。今住んでいる家も高千穂峰がきれいに一望できる所を探して決めたほどです。ここからは二ふた子ご石いしと山頂が壮大に見え、なだらかな山の形もとても美しいです。特に雨上がりの朝は空気が澄んで山が神々しく見えます。高原町の多くの人が「わが家から見える高千穂が一番きれい」と言います。見る場所や季節、天候によって高千穂はさまざまな表情を見せてくれます。町民の多くが「自分だけの高千穂」を持っており、高千穂峰に誇りを持っているのです。問 =高原町まちづくり推進課?0984(42)2115環霧島・錦江湾奥イベント情報目指せ! 世界ジオパーク認定鹿児島県宮崎県霧島市曽於市都城市えびの市小林市高原町湧水町姶良市鹿児島市錦江湾桜島垂水市霧島山錦江湾奥会議とは、錦江湾奥部に位置する鹿児島市、姶良市、垂水市、霧島市の4市が、行政区を越えて連携し、地域活性化を図ることを目指します。環霧島会議とは、霧島山を取り巻く鹿児島・宮崎両県の5市2町で構成され、県境を越えて連携し地域活性化を図ります。環霧島会議錦江湾奥会議錦江湾奥イベント・ 日時=7月~9月午前8時30分~午後5時15分(3日前までに要予約)・ 場所=猿ヶ城渓谷森の駅たるみず・ 内容=豊かな自然の中でキャニオニング。・ 料金=1 ? 3人で体験7,000円/人、4人以上で体験5,000円/人=猿ヶ城渓谷森の駅たるみず ?0994(32)9601垂水市キャニオ二ング(体ひとつで渓流下り)・ 日時=6月28日(土)午後5時30分から・ 場所=加音ホール(加治木町木田5348-185)・ 料金=5,000円、ペアシート(2人)9,000円 ※全席指定、当日券は500円増し・ 内容=フォークデュオ「ふきのとう」の元メンバー。=加音ホール ?(62)6200細ほそ坪つぼ基もと佳よし姶良市LIVE2014~40年目のラブソング~・ 日時=5月27日(火)~7月13日(日)午前9時30分~午後6時(月曜休館)・ 場所=鹿児島市立美術館(城山町4-36)・ 内容=水墨画や庶民に親しまれた名所絵のほか、近代以降の画家たちによる山をめぐる多彩な表現をお楽しみください。=鹿児島市立美術館 ?099(224)3400鹿児島市立美術館小企画展「山を愛め 鹿児島市でる」環霧島イベント・ 日時=【宵祭り】7月8日(火)午後7時から、【本祭り】7月9日(水)午後5時45分から・場所=八坂神社、神かん柱ばしら宮ぐう、都城駅周辺・ 内容=宵祭りでは八坂神社から神柱宮までを大灯籠山だし車が引かれ、本祭りでは太鼓や笛のお囃はやし子と共に神みこし輿が練り歩きます。= おかげ祭り振興会 ?0986(21)4835都城市都城六月灯おかげ祭り・ 日時=7月18日(金)~9月23日(火・祝)午前9時~午後5時(7月20日~8月31日の土・日・祝は午後7時まで)、月曜休園・ 場所=霧島アートの森(木場6340‐220)・ 入場料=一般800円、高校・大学生=600円、小・中学生=400円= 霧島アートの森 ?(74)5945霧島アートの森 会田誠まこと湧水町展・ 日時=7月13日(日)午後5時から・場所=曽於市大隅文化会館(大隅町中之内9146)・ 料金=全席指定席、前売券4,000円(当日券は500円増し)※3歳未満は入場不可(無料託児所あり、事前に予約が必要)・ 出演=岡本真ま夜よ、花*花、渡瀬マキ(LINDBERG)=曽於市末吉総合センター ?0986(76)7100曽於市フレンズコンサートin Soo Vol.7石井さんの自宅(高原町蒲かま牟む田た、狭さ野の小学校隣)から見た高千穂峰環霧七景かんきりななけい環霧島探訪木村探元《富嶽雲烟之図》会田誠+21st CenturyCardboard Guild(MONUMENT FOR NOTHING II)【宮崎県高原町】シリーズ?石井久夫さん15 Kirishima City Public Relations, 2014.6, Japan