ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報霧島 2015年5月号

国分図書館休館のお知らせ特別整理期間のため次の期間休館します。? 日時=6月15日(月)~24日(水)※ 休館中に図書の返却をする方は、図書館の入口および歩道沿いに返却ポストを設けていますので、ご利用ください。問=国分図書館 ?(64)0918全てカタカナでつづられた、コミカルだけど人について考えさせられる絵本。ヒトニツイテ向原 祥隆 著初めての大人はもちろん、子どもでも簡単に見つけてとれる、136種の海辺の食べ物を紹介します。海辺を食べる図鑑60歳になってしまった!著者の清く楽しく美しく生きる日々をつづる。林 真理子 著五味 太郎 作動物のイメージを操る異能力者の主人公。ある日、できたばかりの新研究所の警備をする業務を任されるが…。三崎 亜記 著手のひらの幻獣マリコ、カンレキ!図書館へ行こうhttp://www.lib-kirishima.jp/新紹介刊イベント名日  時[対 象] 場所・問い合わせ先ほるとの森おはなし会5月23日(土)、6月13日(土)、27日(土)14:00 ~ 14:30国分図書館?(64)0918赤ちゃんとわらべうた・えほんのへや(りんごの木) 6月1日(月)10:30 ~ 11:00   幼児と小学生のためのおはなしの部屋(りんごの木) 6月6日(土)10:30 ~ 11:30  おはなしの部屋6月5日(金) 11:00 ~ 11:30[赤ちゃん]6月4日(木) 16:00 ~ 16:30[幼児]5月17日(日)、6月21日(日) 11:00 ~ 11:30[幼児・小学生]隼人図書館?(43)7574語りの部屋(語りの会あもり) 6月14日(日) 11:00 ~ 11:40お話の時間(紙ふうせん) 5月18日(月)、 6月15日(月)15:30 ~ 16:30 霧島図書室 ?(57)0316おはなし広場5月23日(土)10:00 ~ 11:00 福山図書室 ?(56)2026題名のとおり本屋さんが経験した本当にあった話を集めた本です。身近にある本屋さんで、思いがけないことが起こったり、一冊の本で人生が変わったり…。たくさんのドラマがあり、どれもすてきな話ばかりで、とても優しい気持ちになれる一冊です。(陵南中学校学校司書補)満塩由美さんおすすめの本本屋さんで本当にあった心温まる物語作者:川上徹也私の宝本いつでもどこでも一冊の本と共に過ぎ去りし王国の城/宮部みゆき山月庵茶会記/葉室麟透明人間は204号室の夢を見る/奥田亜希子持たざる者/金原ひとみ夏の雷音/堂場瞬一世界はゴ冗談/筒井康隆地下水路の夜/阿刀田高トットひとり/黒柳徹子五十坂家の百年/斉木香津界/藤沢周武道館/朝井リョウ女の子のよそゆき服/かわいきみ子ひと目でわかる!食品保存事典/島本美由紀滋養ごはん/池田陽子・検見﨑聡美つきよのくろてん/手島圭三郎けんかともだち/丘修三ぼろイスのボス/ダイアナ・ウィン・ジョーンズ13 Kirishima City Public Relations, 2015.5, Japan