ブックタイトル広報霧島2020年11月号
- ページ
- 5/24
このページは 広報霧島2020年11月号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報霧島2020年11月号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報霧島2020年11月号
会 計 名予 算 現 額歳 入歳 出収入済額収入率支出済額執行率国民健康保険154億478万円61億2,057万円39.7% 54億8,423万円35.6%後期高齢者医療15億5,048万円4億6,583万円30.0% 4億6,536万円30.0%介護保険117億6,241万円47億7,254万円40.6% 45億5,592万円38.7%交通災害共済事業1,614万円1,487万円92.1% 200万円12.4%温泉供給7,070万円3,320万円47.0% 2,586万円36.6%会 計 名収益的収入・支出資本的収入・支出収 入収入率支 出執行率収 入収入率支 出執行率水道事業予算額23億7,892万円38.5%20億2,855万円16.8%414万円-20億1,356万円19.8%収入済額または執行済額9億1,691万円3億4,179万円 0万円3億9,919万円工業用水道事業予算額2,627万円12.2%2,627万円6.2%1,100万円-1,364万円4.0%収入済額または執行済額 320万円 163万円 0万円 54万円下水道事業予算額11億8,257万円49.7%11億2,825万円14.5%6億4,911万円5.2%9億1,587万円40.9%収入済額または執行済額5億8,779万円1億6,381万円3,369万円3億7,497万円病院事業予算額62億2,258万円43.0%61億8,497万円41.5%3,860万円-5億5,438万円14.8%収入済額または執行済額26億7,572万円25億6,372万円 0万円8,208万円◎財産と市債の状況◎企業会計※資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額は、損益勘定留保資金、利益剰余金などで補っています。※ 一人当たり現在高は、同日現在の住民基本台帳人口124,882人で除して算出したものです。◎特別会計区 分現 在 高一人当たり現在高土 地(うち市有林)3,671ha 0.029ha(2,019ha) (0.016ha)建 物904,301㎡ 7㎡基 金259億1,172万円207,490円内訳積立基金223億6,228万円179,067円その他の基金35億4,944万円28,423円有価証券2億4,150万円1,934円市 債510億 313万円408,411円令和2年度上半期( 9 月3 0日 現 在)の財政状況過去の財政事情はホームページに掲載していますここでは今年度上半期の財政状況を紹介します。一般会計予算現額823億3,212万円に対し、収入率が51.8%、執行率が44.3%となっています。◎一般会計(歳入) ◎一般会計(歳出)予算現額支出済額予算構成比執行率民生費261億1,108万円95億9,342万円31.7% 36.7%総務費213億7,885万円152億7,468万円26.0% 71.4%教育費92億7,832万円24億4,242万円11.3% 26.3%公債費69億381万円34億5,247万円8.4% 50.0%土木費55億7,107万円14億5,380万円6.8% 26.1%衛生費36億5,196万円10億8,129万円4.4% 29.6%商工費24億7,680万円10億7,134万円3.0% 43.3%その他69億6,023万円21億1,666万円8.4% 30.4%歳出合計823億3,212万円364億8,608万円100.0% 44.3%予算現額収入済額予算構成比収入率国庫支出金260億6,705万円164億6,764万円31.7% 63.2%市税158億9,222万円95億869万円19.3% 59.8%地方交付税128億5,000万円97億7,357万円15.6% 76.1%市債71億2,310万円 0円8.6% 0.0%県支出金68億2,568万円5億2,827万円8.3% 7.7%繰入金52億5,073万円7億円6.4% 13.3%地方消費税交付金26億5,000万円15億4,681万円3.2% 58.4%その他56億7,334万円41億5,546万円6.9% 73.2%歳入合計823億3,212万円426億8,044万円100.0% 51.8% 霧島市では、年度ごとの「まちの家計」の収支を保ちながら、将来にわたり持続的な財政運営ができるよう取り組んできました。今後も限られた財源を有効活用するために、既にある事業の効果や効率性などを常に検証した上で、内容の見直しを図り、節減・合理化の取り組みを進めます。これからも市民の皆さんが安心して暮らすことができるよう、身の丈に合った健全な財政運営に努めていきます。◎ 問=財政課?(64)0917(企業会計を除く)財政事情を公表します霧島市の家計簿5 Kirishima City Public Relations, Japan 2020.11, Vol.330