ホーム > 消防・救急・防災 > 消防 > お知らせ・講習会内容・庁舎見学 > お知らせ > 消防をかたる不審な電話にご注意下さい

ここから本文です。

更新日:2018年7月12日

消防をかたる不審な電話にご注意下さい

九州各県で消防職員を名乗り「防災グッズ無償配布のため・・・」、「防災訓練の指導のため・・・」、「災害対策のため・・・」などと語り家族構成や住所等を聞き出そうとする不審な電話が相次いでいるとの情報提供がありました。

霧島市消防局では防災グッズの郵送での配布や電話で住所、氏名、家族構成などの個人情報を尋ねることは一切ありません。

被害に遭わないために

  • 住所、氏名、家族構成など個人情報を質問されても、絶対に答えないようにしましょう。
  • 身に覚えのない品物が届いた場合には受け取らないようにしましょう。

 

消防をかたる不審な電話がありましたら、下記の連絡先までお知らせ下さい。

霧島市消防局予防課:0995-64-0433

霧島市消防局総務課:0995-64-0431

 

 

お問い合わせ

消防局総務課総務企画係

〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3-41-5

電話番号:0995-64-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?