ホーム > 市政情報 > 広報・皆さまの声・出前講座 > パブリックコメント > 意見募集中の案件 > 霧島市空家等対策計画(案)

ここから本文です。

更新日:2023年3月14日

霧島市空家等対策計画(案)

霧島市では、空き家に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、「霧島市空家等対策計画」を策定中です。市民の皆様のご意見を反映した計画書とするため、この計画の案に対するご意見を募集します。

意見募集対象

意見募集対象期間

  • 令和5年3月15日(水曜日)午前8時15分から令和5年4月14日(金曜日)午後5時まで

資料の閲覧場所

  • 情報公開室(霧島市役所本館4階)
  • 建築指導課(霧島市役所本館5階)
  • 隼人市民サービスセンター(西棟4階地域振興課)
  • 各総合支所地域振興課
  • 福山市民サービスセンター
  • 市民サービスセンター「コア・よか」

意見を提出できる人

  • 市内に住所を有する方
  • 市内に事務所又は事業所を有する方
  • 市内の事務所又は事業所に勤務する方
  • 市内の学校に在学する方
  • 本市に対して納税義務を有する方
  • 上記に掲げる方のほか、本案に利害関係を有する方

意見の提出方法

意見書に必要事項をご記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。

電子メール アドレス:shido@city-kirishima.jp
郵送

〒899-4394霧島市国分中央三丁目45番1号

建設部建築指導課建築指導グループ宛

ファックス 0995-47-1441
持参 資料閲覧ができる上記施設の投書箱にお入れください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部建築指導課建築指導グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0954

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?