ここから本文です。
更新日:2019年1月23日
区分 |
人権相談窓口 |
電話番号 |
|
---|---|---|---|
人権全般 |
鹿児島地方法務局 |
人権擁護課 |
099-259-0684 |
霧島支局 |
0995-45-0064 |
||
知覧支局 |
0993-83-2208 |
||
川内支局 |
0996-22-2300 |
||
鹿屋支局 |
0994-43-6790 |
||
奄美支局 |
0997-52-0376 |
||
女性 |
女性の人権ホットライン(鹿児島地方法務局) |
099-259-7855 |
|
性犯罪被害者110番(鹿児島県警察本部) |
099-206-7867 |
||
鹿児島県男女共同参画センター相談室(かごしま県民交流センター) |
099-221-6630又は6631 |
||
鹿児島県女性相談センター |
099-222-1467 |
||
子ども |
子どもの人権110番(鹿児島地方法務局) |
099-259-7830 |
|
ヤングテレホン(鹿児島県警察本部) |
099-252-7867 |
||
かごしま教育ホットライン24 |
(なやみいおう)
24時間子どもSOSダイヤル:0120-0-78310
(なやみっこなし)
フリーダイヤル:0120-783574
|
||
こども・家庭110番(鹿児島県児童総合相談センター) |
099-275-4152 |
||
鹿児島県児童総合相談センター |
099-264-3003 |
||
鹿児島県大島児童相談所 |
0997-53-6070 |
||
鹿児島県大隅児童相談所 |
0994-43-7011 |
||
高齢者 |
シルバー110番(鹿児島県社会福祉協議会) |
099-250-0110 |
|
障がい者 |
障害者110番(鹿児島県身体障害者福祉協会) |
099-228-6000 |
|
エイズ・HIV |
鹿児島県健康増進課・各保健所 |
099-286-2730 (県健康増進課) |
|
ハンセン病 |
鹿児島県健康増進課 |
099-286-2720 |
|
犯罪被害者 |
(社)かごしま犯罪被害者支援センター 犯罪被害者等支援総合窓口(県生活・文化課) |
099-226-8341 099-286-2523 |
この表は、国・県などの人権に関する主な相談窓口をまとめたものです。
相談時間など詳しいことについては、それぞれの相談窓口へお尋ねください。
(注)その他の相談については、「暮らしの相談」をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください