ここから本文です。
社会保障・税番号(マイナンバー)制度が始まります
平成27年10月から、国民一人ひとりに付番・通知される、「社会保障・税番号(マイナンバー)制度」について、ご紹介します。
(外部サイトへリンク)
CM動画(政府広報オンラインサイトへ移動します)
【政府インターネットテレビ】
手話版(外部サイトへリンク)
マイナンバー関連お知らせ・資料
マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意ください!
マイナンバー制度解説(わかりやすい版)を掲載しました!
マイナンバー制度説明のご要望は、企画政策課(0995-64-0914)まで
マイナンバー制度に関するお問い合わせ先(コールセンター)
おかけ間違いにご注意ください。
0120-95-0178(無料)
- 「通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えします。
- 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
- 既存のナビダイヤルも継続して設置しております。こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。
平日:9時30分~22時00分
土曜日・日曜日・祝日:9時30分~17時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
- マイナンバー制度に関すること:050-3816-9405
- 「通知カード」「個人番号カード」に関すること:050-3818-1250
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応のフリーダイヤル
- マイナンバー制度に関すること:0120-0178-26
- 「通知カード」「個人番号カード」に関すること:0120-0178-27
英語以外の言語については、平日9時30分~20時00分までの対応となります。
関連リンク
内閣官房・マイナンバーホームページ
マイナちゃんのマイナンバー解説
関係省庁のマイナンバー特設サイト
特定個人情報保護委員会
総務省(地方税)
個人番号を活用した今後の行政サービスのあり方に関する研究会
国税庁(マイナンバー特設サイト)
厚生労働省(マイナンバー特設サイト)
外国語対応サイト
25カ国語によるチラシ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください