ホーム > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナウイルスワクチン接種 > 武田社ワクチン(ノババックス)での接種【令和5年12月で終了します】

ここから本文です。

更新日:2023年11月17日

武田社ワクチン(ノババックス)での接種【令和5年12月で終了します】

重要なお知らせ

武田社ワクチン(ノババックス)の接種終了について

ワクチンの有効期限到来(令和5年12月25日)に伴い、武田社ワクチン(ノババックス)の接種を終了します。

武田社ワクチン(ノババックス)での接種は下記日程で予定しておりますので、接種をご希望の方は早めの予約をご検討ください。

【接種日】

令和5年11月24日、12月8日・15日・22日(すべて金曜日)

【接種時間】

14時30分~

【接種場所】

国分外科胃腸科(霧島市国分府中町13-23)

【予約方法】

  1. インターネット予約→霧島市予約システム(外部サイトへリンク)
  2. 電話予約→0995-64-0810(霧島市新型コロナウイルスワクチン接種対策課)※平日のみ

国分外科胃腸科での電話受付はしておりませんので、上記いずれかの方法で予約してください。

接種対象者

接種を希望する12歳以上の方で、ワクチンの成分に対するアレルギー等によりmRNAワクチン(ファイザー社製及びモデルナ社製のワクチン)での接種が困難な方

※1回目と2回目の接種は原則、同一のワクチンで受ける必要がありますが、1回目をノババックス以外のワクチンを受けた方でも、2回目接種について、医師が1回目と同じワクチンでの接種が困難であると判断した場合などにおいては、2回目をノババックスで接種することができます。

ワクチンの説明書

12歳から15歳のお子様への接種をお考えの保護者の方は、以下をご覧ください。

接種間隔

 

区分 回数 接種間隔

初回接種

2回目

(1回目をノババックスで受けた場合)3週間
(1回目をノババックス以外で受けた場合)4週間以上
追加接種 3回目以降 前回接種から6か月以上

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策課

鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0810

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?