ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成27年度) > 市長の活動報告(平成27年8月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成27年8月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成27年8月分)

8月31日(月曜日)地方創生シンポジウム2015

鹿児島高等専門学校と同高の卒業生の企業の社長らが中心となり組織されている錦江テクノパーククラブの主催により、市内のホテルで「地方創生シンポジウム2015」が開催されシンポジウムのパネラーとして参加いたしました。
小里泰弘環境副大臣兼内閣府副大臣の基調講演のあとのシンポジウムでは、地元での同高新卒者の雇用創出を図り、地方創生に繋げていくために、学校、企業、行政が連携して情報を共有し発信していく必要性などについて議論されました。今後の地方創生のビジョンに有効に生かしてまいります。

地方創生シンポジウム2015の画像

8月30日(日曜日)第10回天孫降臨霧島祭

第10回天孫降臨霧島祭が開催されました。30回目となる霧島高原太鼓まつりは雨天のためにみやまコンセールの主ホールに会場を移し開催されました。大阪市の「鼓楽衆翔」や大分県の「ゆふいん源流太鼓」などのゲスト出演や霧島九面太鼓保存会の各グループの皆さんによる迫力の音と華麗なバチさばきの演奏が観客を魅了しました。
なお、29日に霧島神宮で開催を予定していた第18回南九州神楽まつりは雨天によりやむなく中止とさせていただきました。実行委員会をはじめとする関係者の皆さまに心からねぎらいを申しました。

第10回天孫降臨霧島祭の画像1

第10回天孫降臨霧島祭の画像2

8月30日(日曜日)第30回溝辺地区自治公民館対抗球技大会

今年で、30回目を迎えた溝辺地区自治公民館対抗球技大会に出席いたしました。22地区の地区自治公民館からグラウンドゴルフに44チーム354人が、ゲートボールに36チーム222人が、ソフトバレーボールに19チーム242人が出場され、各地区の名誉をかけながらも楽しく交流を図りながら競技されました。大会を長きに渡り支えてこられた関係者の皆さまにねぎらいを申し上げました。

第30回溝辺地区自治公民館対抗球技大会の画像

8月29日(土曜日)自衛官候補生入隊式

陸上自衛隊国分駐屯地で自衛官候補生入隊式が開催され地元市長として祝辞を述べました。国民の生命と財産を守りながら、我が国の安全のみならず、世界の平和と安定のために貢献されるよう、規律厳正な毎日の生活や学習、訓練等で心身ともに大きく、さらにたくましく成長され、自衛官としての高度な知識と技能を習得し、同時に、社会人としての資質も高められるよう期待を込めて祝辞といたしました。

自衛官候補生入隊式の画像

8月28日(金曜日)福岡鹿児島県人会総会

福岡県に在住される鹿児島県出身者の方を中心とされる県人会の総会が福岡市で開催され出席いたしました。県人会の宮田会長が国分出身ということもあり、今年10月24日に福岡県を中心とする北部九州地域に霧島市ふるさと会を設立していただく予定であることから、その打ち合わせもかねて出席いたしました。ふるさと納税をはしめ、霧島市の様々な魅力をPRしてまいりました。

8月27日(木曜日)溝辺中の野村君が弓道大会で全国2位を報告

東京都渋谷区にある全日本弓道連盟中央道場で開催された第12回全国中学生弓道大会・個人競技男子の部で、鹿児島県代表として出場した溝辺中学校の野村優(ゆう)亮(すけ)君が全国2位に輝き報告に来てくれました。この誉を胸に2位の悔しさをバネとしさらに鍛錬を積み2020年の鹿児島国体で活躍されるよう期待を込めて賛辞をおくりました。

溝辺中の野村君が弓道大会で全国2位を報告の画像

8月27日(木曜日)第2回霧島市花火大会実行委員会

10月3日(土曜日)20時から国分海浜公園で開催予定の霧島市花火大会について、桜島の噴火警戒レベルが4に引き上げられたことから、実行委員会を開催し対応を協議しました。今後の噴火警戒レベルや警報などに注視しつつも、桜島の避難者が自宅へ帰られたことなどを受け、開催する方向で決定いたしました。

第2回霧島市花火大会実行委員会の画像

8月26日(水曜日)平成27年度第2回鹿児島県市長会定例会

鹿児島県市長会は年3回開催しており、うち1回は鹿児島市以外の市が持ち回りで幹事として開催しております。
今回は曽於市が幹事となり、平成26年度の決算や、九州市長会などへ提案する要望議案の審査などを行いました。

私は、台風15号による被害状況について、県市長会でとりまとめたうえで、必要に応じて県や国へ要望することを提案させていただきました。

また、東日本大震災における被災三県の合同訪問要請があり、引き続きの被災三県への市町村への人的支援の要請がありました。なお、霧島市からは宮城県気仙沼市へ職員を派遣しているところです。

平成27年度第2回鹿児島県市長会定例会の画像

8月26日(水曜日)鹿児島春の3大ウォーク協定式

早春に開催される指宿市の「いぶすき菜の花マーチ」、南さつま市の「南さつま海道鑑真の道歩き」、そして霧島市の「龍馬ハネムーンウォーク」の3つのウォーキング大会を「かごしま3大ウォーク」と称し、3大会の連携によって各大会への参加者の増加を図るために3市の市長と観光協会長が一堂に集い協力協定を締結しました。今後はそれぞれのイベントで連携しながらPRに努め参加者増を図ってまいります。

鹿児島春の3大ウォーク協定式の画像

8月25日(火曜日)指定管理施設の現地調査

霧島市の公共施設で指定管理として委託している溝辺コミュニティセンターなどの現地調査を行いました。施設の改修箇所や利用者からの要望など市民目線にたって施設の課題や改善点を指定管理業者や管理人の方と現場で協議しました。

8月24日(月曜日)国分中央高校・霧島中学校凱旋報告

霧島市立国分中央高等学校のダンス部が第28回全日本高校・大学ダンスフェスティバル高校の部において、第3位となる神戸市長賞を受賞され、また同高の女子柔道部の前野彩さんがインターハイ柔道女子52キロ級で全国3位に輝き報告に来てくれました。

また、霧島中学校の吹奏楽部が第11回南九州地区(鹿児島・沖縄・宮崎・大分・熊本)吹奏楽コンテストに県代表で出場し、中学校小編成の部で見事、最優秀賞となる金賞を受賞し報告に来てくれました。プレッシャーをもろともせず練習の成果を発揮した生徒たちに心から賛辞を送りました。

国分中央高校凱旋報告の画像

霧島中学校凱旋報告の画像

8月23日(日曜日)大隅横川駅第3回ビッグパンプキン重量コンテスト

肥薩線の大隅横川駅で第3回ビッグパンプキン重量コンテストが開催され54個のかぼちゃが出品されました。優勝したかぼちゃは75kgもありました。表彰式では、優勝者から大きいかぼちゃを作るための秘訣を教えていただきました。その他、駅舎をバックにコンサートなども催され夏の終わりのイベントでにぎわいました。

大隅横川駅第3回ビッグパンプキン重量コンテストの画像

8月23日(日曜日)運動会や相撲大会動

今年で45回目を迎える伝統ある隼人町原自治会の運動会に招かれましたので自治会の役員の皆さまの運営に対してのねぎらいと、参加者の皆さまが怪我なく楽しい運動会になるようあいさつを述べました。

また、国分運動公園の相撲場では、市相撲連盟の主催により第1回目となる小学校5・6年生男女相撲大会が開催されました。今年12月8日には、おじゃんせ霧島大使の横綱白鵬関が国分体育館で地方巡業となる霧島場所を開催されることなどを紹介しながら、選手の健闘を称え、主催者の皆さまにねぎらいを申し上げました。

8月22日(土曜日)各地の夏祭りと城山公園でのビアガーデン

隼人町の姫城地区の夏祭り「霧島姫城すもも祭り」が姫城公園で地区自治公民館の主催で開催されました。また、国分上小川地区では「第10回上小川ふるさと祭り」が上小川小学校で地区自治公民館の主催で開催されました。地域の皆様のふれあいの場として、さらには地域活性化に繋げていこうとする熱意と取り組みにねぎらいと感謝を申し上げました。

さらに、国分城山公園の展望台では、同施設の指定管理者である市シルバー人材センターの自主事業により夏季週末限定開催の「展望ビアガーデン」がオープンしていましたので立ち寄りました。夕焼けに染まる錦江湾と桜島、姶良カルデラの外輪山となる空港などの大地と国分・隼人の市街地の夜景、そして霧島連山などが一望できる最高の施設での新たな取り組みに賛辞を送りました。

霧島姫城すもも祭りの画像

第10回上小川ふるさと祭りの画像

国分・隼人の市街地の夜景の画像

8月22日(土曜日)日当山シニア大学での講演

隼人町の日当山地区の高齢者の皆さまの学びの機会「日当山シニア大学」の8月例会で講演の依頼を受けておりましたので、いただきましたテーマ「市長と日当山の未来を語ろう」に沿ってお話と意見交換をさせていただきました。日当山の歴史を今一度見つめ直し、その史実を生かし、未来の新たな歴史を創っていくことの大切さについて、日当山侏儒どんや西郷隆盛、坂本龍馬などの史実を踏まえ、国際空港に最も近い温泉地、日当山地区の地域活性化について提言をさせていただきました。

日当山シニア大学での講演の画像

8月21日(金曜日)第1回霧島市空家等対策協議会

全国的に空家対策が急務となっていますが、本市ではいち早く、自治会の協力もいただき実態調査を行い3,603棟の空家を確認し、平成26年3月に「霧島市空き家対策基本方針」を策定し対策に取り組んでいます。危険な空家の除去には限界がありましたが「空家等対策の推進に関する特別措置法」が5月26日に施行され、危険な空家に対して踏み込んだ対策を進めていくことが重要となることから、法に基づき「霧島市空家等対策協議会」を設置し1回目の会議を開催しました。待ったなしの空家対策について、委員の皆さまからそれぞれの専門の見地から、助言、指導をいただいてまいります。

第1回霧島市空家等対策協議会の画像

8月17日(月曜日)県道・伊集院蒲生溝辺線整備促進要請活動

県道伊集院蒲生溝辺線は、日置市から鹿児島市・姶良市を経由し霧島市溝辺町までを結ぶ路線で、産業、経済の交流、企業誘致の促進、就業機会の増大等、本市を含め県全体の振興発展に寄与する重要な幹線道路であり、災害時には、国道10号や九州道の代替緊急輸送道路として位置付けられています。県庁に出向き、未整備地区の早期完成に向けて要請活動を行いました。

8月17日(月曜日)~20日(木曜日)指定管理施設の現地調査

霧島市の公共施設で指定管理として委託している体育施設や公園、観光施設等21施設の現地調査を行いました。施設の改修箇所や利用者からの要望など市民目線にたって施設の課題や改善点を指定管理業者や管理人の方と現場で協議しました。特に体育施設は2020年に本県で開催される国民体育大会の会場にもなることから、その視点も含めて調査をいたしました。

8月17日(月曜日)県道・伊集院蒲生溝辺線整備促進要請活動

県道伊集院蒲生溝辺線は、日置市から鹿児島市・姶良市を経由し霧島市溝辺町までを結ぶ路線で、産業、経済の交流、企業誘致の促進、就業機会の増大等、本市を含め県全体の振興発展に寄与する重要な幹線道路であり、災害時には、国道10号や九州道の代替緊急輸送道路として位置付けられています。県庁に出向き、未整備地区の早期完成に向けて要請活動を行いました。

県道・伊集院蒲生溝辺線整備促進要請活動の画像

8月16日(日曜日)浜之市港祭り

隼人町の浜之市漁港の錦江漁港広場で「2015浜之市祭り」が霧島市商工会浜之市支部の主催により開催されました。プログラムの後半から雨に降られましたが、実行委員会皆さまの情熱と多くのお客様の活気に盛り上がっていました。錦江湾という国立公園の海を生かした地域活性化について触れながら実行委員会の皆さまへねぎらいを申し上げました。

浜之市港祭りの画像

8月15日(土曜日)霧島ふるさと夏祭り

ふるさとの夏祭りを地域の若い力で補助金に頼らずに主体的に開催されている霧島地区の「ふるさと霧島夏祭り」へ激励に行きました。ステージでは南九州地区吹奏楽コンテストで見事、金賞及び最優秀賞を受賞した霧島中学校の吹奏楽部の演奏や、ふるさと霧島にこだわった検定クイズなどで大変なにぎわいでした。実行委員の皆さまにねぎらいを申し上げました。

霧島ふるさと夏祭りの画像1

霧島ふるさと夏祭りの画像2

8月15日(土曜日)十三塚原特攻慰霊祭

戦後70年を迎えた終戦の日に、恒例の霧島高原ビール株式会社の主催で、特攻慰霊祭が開催され、遺族、特攻関係者をはじめ多数の方々がお集まりの中、参列させていただきました。同社の敷地内に戦時中の特攻基地跡があったことから山元会長が民間企業として例年慰霊祭を主催されておられることに敬意を表し、私が学生の頃追体験した遺骨収集団の話や時のリーダーとして自ら何ができるかなどお話しさせていただきました。

十三塚原特攻慰霊祭の画像

8月15日(土曜日)桜島噴火警報発表に伴う情報共有会議

桜島の噴火警報発表に伴い、緊急に幹部職員を招集し情報共有会議を開催しました。会議には、私をはじめ、副市長、教育長、危機管理監、消防局長や各部長・総合支所長など市幹部職員26人が集合。桜島の状況、昭和火口から霧島市への距離、今後の降灰予想、県及び錦江湾奥自治体の体制、霧島市への影響などについて情報の共有を図り、今後の体制や対策について協議しました。

桜島噴火警報発表に伴う情報共有会議の画像

8月13日(木曜日)正牟田豊年祭り

横川町の正牟田(しょうむた)地区で今年も夏祭りを兼ねた豊年祭りが開催されました。第32回目を迎えた大会は地域民総出のほのぼのした心温まる祭りでした。地域を盛り上げようとする実行委員の皆さまに心から感謝とねぎらいを申し上げました。

正牟田豊年祭りの画像

8月12日(水曜日)南日本政経懇話会

市内のホテルで南日本政経懇話会8月例会が開催され出席いたしました。富士通総研経済研究所上席主任研究員の米山秀隆氏による「放置『空き家』全国一の鹿児島~特措法とこれからのまちづくり~」と題して講演があり、住むことが可能な空き家を活用したまちづくりの必要性などについて学びました。本市でも空き家対策には本格的に取り組みを始めたところであり、今後の市政の推進に役立ててまいります。

8月11日(火曜日)国への要請活動

衆議院議員で環境副大臣兼内閣府副大臣の小里泰弘代議士と共に、市政課題について農林水産省や総務省、消防庁などを訪問し要請活動や情報収集に努めました。

8月10日(月曜日)三遊亭歌之介師匠チャリティ落語会

鹿児島県出身の落語家、三遊亭歌之介師匠が屋久島の口永良部島の災害支援をしようと霧島市でもチャリティ落語会を開催したいとの申し出があり、市内の企業・団体の皆さまの協力をいただき8月1日に3カ所で、本日が2か所で開催されました。屋久島とは国立公園のご縁で合同観光宣伝を行うなど関係も深く5会場とも多くの市民の皆さまにご理解をいただき多額の義援金をいただきました。いただきました義援金は9月初旬に師匠から屋久島町長に届けていただけるとのことです。霧島市商工会をはじめとする落語会を主催していただきました関係者の皆さまに感謝申し上げました。

三遊亭歌之介師匠チャリティ落語会の画像1

三遊亭歌之介師匠チャリティ落語会の画像2

8月9日(日曜日)県消防協会姶良伊佐支部球技大会

姶良伊佐地区の3市1町の消防団員の球技大会が春山緑地多目的グラウンドで開催され地元市長として歓迎と激励のあいさつに伺いました。各市町の予選を勝ち抜いてきた8チームでソフトボール競技が行われ、霧島市からも牧園方面隊と溝辺方面隊が出場し健闘され溝辺チームが見事準優勝を果たしました。かねてから消防団活動を通され、献身的に地域の安心安全に努めていただいていることに感謝を申し上げました。

県消防協会姶良伊佐支部球技大会の画像1

県消防協会姶良伊佐支部球技大会の画像2

8月8日(土曜日)各地域や企業での夏祭り

福山町の牧之原地域の3つの地区自治公民館によるふくふくランド夏祭り実行委員会の主催により、まきばドーム隣の芝広場にて夏祭りが開催され、京セラ国分工場でも第42回納涼夏祭りが開催されました。実行委員会をはじめ、祭りを企画・運営される皆さまに感謝とねぎらいを申し上げ、ご来場者の皆さまに祭りを楽しんでいただくようあいさつを述べさせていただきました。

ふくふくランド夏祭りの画像
ふくふくランド夏祭り

第42回京セラ国分工場納涼夏祭りの画像
第42回京セラ国分工場納涼夏祭り

8月8日(土曜日)きりしま創造舞台設立10周年記念式典

NPO法人きりしま創造舞台が設立されてから10周年を迎えられ、記念式典が開催されました。同法人では、ふるさと霧島の自然や文化、歴史を盛り込んだ市民参加型ミュージカルの公演などを通し、青少年の健全育成や市民の一体感の醸成、まちづくりに貢献していただいています。また、今年11月7日と8日に公演予定の「第30回国民文化祭・かごしま2015」におけるミュージカル公演もあることから、お祝いと併せて公演の成功をお祈りいたしました。

きりしま創造舞台設立10周年記念式典の画像

8月5日(水曜日)~8日(土曜日)韓国でのトップセールス

韓国の首都ソウルの北部に隣接する100万人都市の高陽市の市長表敬及び同市にに所在する北漢山国立公園を視察するとともに、今後、霧島市への誘客にご協力いただくために、韓国の鹿児島・屋久島専門旅行会社代表の(チョヒョンジェ)さんを霧島市国際交流大使として任命いたしました。

また、釜山に移動し、観光協会を訪問しての誘客対策やエージェント対策や釜山ジオパークの視察など精力的にトップセールスをいたしました。

さらには、第23回目を迎える「日韓親善子供大使友好の翼」事業で釜山のペーヨン小学校を訪問している子どもたちと共に、学校訪問などを行い交流の輪を広げてまいりました。

韓国でのトップセールスの画像1
高陽市の市長表敬

韓国でのトップセールスの画像2
霧島市国際交流大使として任命

韓国でのトップセールスの画像3
釜山観光協会表敬訪問

韓国でのトップセールスの画像4
釜山ジオパーク視察


ペーヨン小学校を訪問

8月4日(火曜日)水の日イベント

8月1日から7日の「水の週間」に合わせ、市民の皆さまに「飲み水」としての水道水に関心を持っていただくため「水の日のイベント」を国分庁舎で開催いたしました。市の水道水は、100%湧水と地下水を水源であることから大変おいしく、水道水と市販の水との飲み比べなど多彩なイベントを通して霧島市の水の魅力を、来場した方々が楽しみながら学べるように工夫され賑わいました。

水の日イベントの画像

8月1日(土曜日)~3日(月曜日)台中市でのトップセールス

台湾の台中市において第3回少林寺流錬心舘国際親善空手道選手権大会が開催され、台中市長への表敬訪問をはじめ、情報交換会では台湾の大会関係者や旅行関係者、報道関係者などと懇談させていただき、霧島市への誘客に繋がるよう、自然、グルメ、温泉など、市の魅力についてトップセールスをさせていただきました。

台中市でのトップセールスの画像1

台中市でのトップセールスの画像2

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?