ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > ホストファミリーを募集します!

ここから本文です。

更新日:2023年5月23日

ホストファミリーを募集します!

霧島市では、「第50回日独スポーツ少年団同時交流事業」でドイツ団の受入を行います!

多様な価値観や文化を共有し、外国語に触れる素敵な体験をしてみませんか?

1.趣旨

  1. 本事業は、日独両国のスポーツ少年団の優れた青少年及び指導者の相互交流により、友好と親善を深め、国際的能力を高めるとともに、両国の青少年スポーツの発展に寄与することを目的に、昭和49年度から行われており、本年度は「日独スポーツ少年団同時交流50周年行事」を実施します。
  2. 県スポーツ少年団では、本事業の趣旨に基づき、派遣と受入を行い、両国の友好と親善を深め、国際的能力を高めるとともに、スポーツ少年団の発展に寄与します。

2.主催

〇公益財団法人日本スポーツ協会日本スポーツ少年団

〇公益財団法人鹿児島県スポーツ協会鹿児島県スポーツ少年団

〇ドイツスポーツユーゲント

3.受入期間

令和5年7月28日(金曜日)~7月30日(日曜日)(予定)

〇7月28日(金曜日)迎え・宿泊

〇7月29日(土曜日)朝昼夕食・ホストファミリーとの交流・宿泊

〇7月30日(日曜日)朝食・送り

 

4.募集するホストファミリーの数

1家庭につき、ドイツ団1~2名の受入れ、3~4家庭

同性、同年代の青少年が最低1名いる家庭。

受入経費については、一部補助します。

5.プログラム日程

添付ファイル参照

6.ドイツ団の受入人数

4名(男性:18歳1名、女性:15歳1名、18歳:2名)

年齢については、高校生程度(6月中旬頃に決定予定)

7.申込み

下記ウェブサイトより、申し込み可能です。

URL:https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=vMQlK1Ul(外部サイトへリンク)

qr

↑こちらからも申し込み可能。

8.申込み締切り

令和5年6月7日(水曜日)

9.その他

  1. 多数の募集があった場合は、市スポーツ少年団事務局において、家族構成等を考慮し決定します。
  2. 決定したホストファミリーに対して、事前研修を行います。


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部スポーツ・文化振興課スポーツ・文化グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0710

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?