ホーム > 市政情報 > 霧島市移住・定住情報 おじゃんせ霧島市 > 霧島市移住体験研修事業~ちょっとした農業やってみ隊~
ここから本文です。
更新日:2020年9月25日
霧島市移住体験研修~ちょっとした農業やってみ隊・秋の陣~
飛行機を降りたら、そこは霧島!東京から最短で100分、大阪からは最短で70分。都会から遠いようで、とても近い。
昭和9年(1934年)に日本で最初に国立公園に指定された風光明媚な霧島連山を有し、おいしい水と多くの種類の温泉があり、空港や高速道路が整備され、京セラやソニーなどの企業も進出しています。
今回の移住体験研修・秋の陣は、霧島市に興味を持たれている方を対象にした稲刈り、掛け干し、梨狩りなど“ちょっとした農業体験”や茶碗作り、移住者宅訪問、空き家などの住宅地や分譲地の見学などの多くのメニューを盛り込んだ移住体験研修です。霧島市のすばらしい自然と風土などの魅力に触れていただく、またとないチャンスです。
また、お宿は温泉好きの方に大人気の「旅行人山荘」と「安楽温泉鶴乃湯」を準備しています。また、お土産として自身で稲刈りしたお米、梨、茶碗、天下の名泉「関平鉱泉」をプレゼントします。自身で刈ったお米を天下の名泉「関平鉱泉」で炊き、世界に一つしかない自身が作った茶碗で食してみてください。
なお、8月5日(月曜日)より募集を開始し、5組10名程度を先着順により決定させていただきます。奮って応募してください。
※1人で参加の場合は、参加費が若干割高になります。
霧島市
令和元年10月11日(金曜日)~10月13日(日曜日)2泊3日
鹿児島県霧島市内
5組10名程度。下記の「令和元年度霧島市移住体験研修~ちょっとした農業やってみ隊~秋の陣~参加申込書」をダウンロードして、必要事項をご記入いただき、受付期限の9月20日(金曜日)までに郵送かFAX又は電子メールにてお申込みください。
先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきます。ただし、参加者が少数組の場合は、中止とさせていただきます。
現在の実施要領の行程は予定です。【研修の開始(集合)と終了(解散)の日時は確定です。】
研修行程は一部変更になる可能性があります。
20,000円程度(大人1名様2泊3日の宿泊代・食事代等で各自のご負担となります。)
霧島市までの往復の交通費(飛行機代等)は、各自のご負担(購入)となります。
研修行程に係る経費及び体験に係る経費は無料となります。
行程内容については、予定ですので一部変更になる可能性がありますのでご了承ください。
霧島市外居住者で霧島市への移住に興味・関心をお持ちの方なら、どなたでも参加できます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください