ホーム > 市政情報 > 霧島市移住・定住情報 おじゃんせ霧島市 > 移住・定住サポート > 「ふるさとワーキングホリデー」受入れ事業所の募集について
ここから本文です。
更新日:2022年5月6日
日本中のふるさとで地域の仕事をしながら、地域の人たちとの交流や学びを通じでリアルに地域のくらしを体験できる「ふるさとワーキングホリデー」。新しい地域を知り、新しい自分を知る。そんな、人生にとって貴重な時間と経験を手にできるのが「ふるさとワーキングホリデー」です。
鹿児島県では都市部に居住する若者が、本県に一定期間滞在し、働いて収入を得ながら地域住民との交流等を通じ、地域の暮らしを体験する「ふるさとワーキングホリデー」を推進しています。
つきましては、夏休み期間中を中心に、参加者を受入れ可能な事業所を募集しています。趣旨にご理解いただき受入れ可能な事業所がございましたら地域政策課までご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
県外の都市部に暮らす大学生等の若者が、夏休み期間中などを利用して本県に一定期間(2週間~1か月程度)滞在し、働いて収入を得ながら地域住民との交流を通じ、地域の暮らしを体験する。
詳細は添付ファイルをご覧ください。内容については変更になる場合もありますのでご了承ください。
求人提供、採用者の決定、受入れの準備(必要に応じて作業服の購入や仕事の説明資料等の準備)、労働契約の締結、賃金支給、労働保険等の加入、交流会の実施や参加協力など。
県から直接事業所へ連絡があり、県の委託事業者から今後の詳しい説明や内容等の説明があります。
受入れを了解いただいても、マッチングの結果ご案内できない場合もあります。また、受入れ企業は随時募集していますが、応募の時期によっては受入れ時期が夏以降になる場合もありますのであらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください