ホーム > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナウイルスワクチン接種 > 【4回目接種(12歳以上)】新型コロナウイルスワクチン接種関係 > 【4回目接種(60歳以上)】接種券発行申請(他市町村で接種を受けた後に転入の方等)

ここから本文です。

更新日:2022年8月18日

【4回目接種(60歳以上)】接種券発行申請(他市町村で接種を受けた後に転入の方等)

  • 他市町村が発行した接種券を使って接種を受けた後に転入した方の接種記録は、霧島市に自動的には引き継がれません。
  • 以前お住まいの市町村が発行した接種券は霧島市では使用できません。

発行申請が必要な場合

  1. 他市町村で3回接種完了後に霧島市に転入の場合
  2. 転出元で接種券を受け取った後に霧島市に転入した場合
  3. 海外で3回接種した場合
  4. 海外在留邦人向け新型コロナワクチン接種事業で3回接種した場合
  5. 在日米軍従業員接種で3回接種した場合
  6. 製薬メーカーの治験において3回接種した場合など

発行申請の手続き方法

接種を希望される方は次のいずれかの方法で申請してください。

  • 電子申請
  1. 下記リンクから申請フォームにアクセスしてください。
  2. フォーム内の必要事項を入力し申請完了画面まで進んでください。
  3. 申請完了後、3回目接種から5か月後に接種券を発送します。

転入者用】接種券発行電子申請フォーム(外部サイトへリンク)

  • 窓口申請
  1. 霧島市役所(新型コロナワクチン接種対策課・別館4階)・各総合支所・すこやか保健センターにて申請が可能です。
  2. 必要事項をご記入いただければ申請が完了します。接種記録が分かるもの(接種済証・接種記録証)をご持参ください。
  3. 申請完了後、3回目接種から5か月後に接種券を発送します。
  • 郵送による申請
  1. 接種券発行申請書(PDF:615KB)をA4用紙に印刷し必要事項を記入してください。
  2. 記入した申請書と接種記録が分かるもの(接種済証・接種記録証)を同封し、霧島市新型コロナワクチン接種対策課まで郵送してください。
  3. 内容に不備がなければ3回目接種から5か月後に接種券を発送します。

送付先:〒899-4394霧島市国分中央三丁目45-1
霧島市新型コロナウイルスワクチン接種対策課

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策課

鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0810

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?