ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 歴史イベント・お知らせ > 文化財関係冊子のご案内

ここから本文です。

更新日:2022年5月31日

文化財関係冊子のご案内

霧島市教育委員会では市内にある文化財を紹介した冊子の販売・マップの配付を行っています。

A5版オールカラー1冊:500円

「シリーズ霧島を知る」として『霧島市文化財ガイドブック「歴史散歩」』、『「霧島市の田のかんさぁ」』、『「霧島市の石仏」』の3巻を販売しております。

ぜひお買い求めください。

冊子に掲載されているお祭り等の日時については変更されている場合がありますので、詳しくはそれぞれの文化財管理者、団体または社会教育課へお問い合わせください。

シリーズ1:霧島市文化財ガイドブック「歴史散歩」

霧島市内の指定・登録文化財(平成23年3月末時点)の写真と説明を収録しています。

販売は終了しました。

シリーズ1 霧島市文化財ガイドブック「歴史散歩」の画像

シリーズ2:霧島市の田のかんさぁ

平成21年度から22年度にかけて調査して確認された市内の田の神像を収録しています。

シリーズ2 霧島市の田のかんさぁの画像

シリーズ3:霧島市の石仏

平成22年度から23年度にかけて確認された石仏の写真を掲載しています。

シリーズ2 霧島市の石仏の画像

このほかにも、隼人歴史民俗資料館や隼人塚史跡館にて隼人町の石造文化財などの冊子を取り扱っております。

あわせてお買い求めください。

無料配布:史跡マップ

霧島市教育委員会では気軽に市内の文化財を見て回っていただくために、文化財の場所を示した史跡マップを作成し、無料配布しております。

各リンク先からダウンロードもできますので、霧島市内の歴史を歩いて感じてください。

霧島市の文化財マップ

霧島市内の国指定・県指定・市指定・登録有形文化財から、指定されていないものの歴史を感じることができるその他の文化財まで網羅したマップです。

霧島市の文化財(A1サイズ両面印刷)

ぐるり霧島:明治維新ゆかりの地マップ

平成30年(2018)が明治維新150年の節目の年であることを記念して、霧島市内の明治維新ゆかりの地をまとめたマップを作成しました。

ぐるり霧島明治維新ゆかりの地

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育部社会教育課文化財グループ

〒899-4394鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0708

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?