ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育委員会 > 定例教育委員会について
ここから本文です。
更新日:2025年7月3日
霧島市教育委員会では、児童生徒の健全育成に関する重要施策についての意思決定を行う場として、毎月1回、教育長と4人の教育委員による定例会を開催しており、教育部長以下関係課長等が出席し、活発な議論が行われています。
また、開かれた教育委員会を目指し、教育委員会ではこの会議を広く一般に公開しています。(議案によっては非公開とすることもあります。)
議会の議決を経るべき事件の議案の作成に関する答申(令和7年度一般会計補正予算(第1号))に係る臨時代理についての報告のほか、5件の報告を受けました。
議案では、霧島市文化財保護審議会委員の任命について審議し、可決しました。
また、令和6年度教育長及び教育委員活動状況評価について討論しました。
さらに、委員から動議が出され、「教育現場における防災対策・備え」について、討論しました。
前回定例会(5月20日)から今回定例会(6月26日)までに出席した行事や会議等
【教育長】
5月20日:姶良・伊佐地区市町教育委員会連絡協議会総会・研修会・情報交換会
5月23日:海津市青少年団訪問団表敬訪問
5月24日:中津川小学校運動会
5月25日:小学校運動会(国分北、国分西、国分南、向花、上小川)
5月27日:霧島市コミュニティ・スクール研修会
5月28日:合同訪問(溝辺小・牧園小)
6月3日:合同訪問(宮内小)
6月4日:合同企業訪問
6月9日:市議会本会議(17日~20日)
6月10日:市長・教育長合同求人要請
次回は、令和7年7月22日火曜日、午後3時00分から「国分シビックセンター別館3階教育委員室」で開催します。どなたでも傍聴できますので、ご希望の方は、以下のお問合せ先まで1週間前までにお申し込みください。
なお、議案の内容により一部非公開となる場合がありますのでご了承ください。
【お知らせ:今後の教育委員会定例会の予定】
8月定例会:8月19日(火曜日)午後
9月定例会:9月25日(木曜日)午後
会場は、「国分シビックセンター別館3階教育委員室」です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください