ホーム > 子育て・健康・福祉 > 妊娠・出産 > 霧島市希望の未来給付金(妊娠時・出産後)

ここから本文です。

更新日:2024年3月5日

霧島市希望の未来給付金(妊娠時・出産後)

すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠、出産、育児に関する不安や困りごとなど、1人ひとりの妊婦や子育て世帯に寄り添う相談支援にあわせて、霧島市希望の未来給付金(国の出産・子育て応援交付金)を開始しました。

給付金の内容

種別

支給対象者

支給額

希望の未来給付金(妊娠時)

妊婦

妊婦1人あたり5万円

希望の未来給付金(出産後)

こどもの養育者

こども1人あたり5万円

対象者

申請日時点で霧島市内に住民票があり、次に該当する方

希望の未来給付金(妊娠時)

  • 令和4年4月以降に妊娠届を出された方

希望の未来給付金(出産後)

  • 令和4年4月以降に出生したこどもを養育する方

給付に必要な申請書類等

給付を受けるためには、所定の申請書類による申請が必要です。
申請書類は、妊娠届の提出日や出生届出日に応じて、対象者へ順次通知します。

対象者

申請書類

面談

令和5年1月1日以降に妊娠届を出された方

  • 希望の未来給付金(妊娠時)申請書
  • 振込先が確認できる資料(通帳の写し又はキャッシュカード等の写し)
  • 妊娠8か月頃アンケート※妊娠8か月頃になったら提出(必須)

※流産・死産された方も支給の対象(その場合、妊娠8か月頃アンケートの提出は不要)

妊娠届出時に妊婦と面談

令和5年1月1日以降に出生届を出された方

  • 希望の未来給付金(出産後)申請書
  • 振込先が確認できる資料(通帳の写し又はキャッシュカード等の写し)
  • 子育てアンケート

養育者(産婦)との面談
※面談は出生した子どもを養育している方(基本的には産婦)、父子家庭等は父親
産婦以外の養育者が申請した場合、産婦と一緒に面談を受けることが必須
※必要書類を確認後、すこやか保健センターから面談の日程調整

アンケート用紙を紛失した場合は、こちらからアンケートの提出ができます。

なお、申請書の電子申請は「整理番号」が必要になることから、ホームページからはできません。

給付金の振込

申請書類提出及び面談(対象者)終了後に、申請書に指定された振込口座へ給付金を振り込みます。


お問い合わせ

保健福祉部健康増進課保健予防グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0905

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?