ホーム > 子育て・健康・福祉 > 妊娠・出産 > 出産 > 産後ケア事業

ここから本文です。

更新日:2024年7月2日

産後ケア事業

霧島市では、産後のお母さんのからだとこころのケア、授乳方法や赤ちゃんのお世話の仕方等の相談ができる産後ケア事業を実施しています。

令和6年7月から、産後ケア事業の利用料が5日まで無料となりました。産後ケアを必要とする方はぜひご利用ください。

1.対象者

  • 霧島市に住所がある方で、産後1年未満の母子
  • 産後ケアを必要とする方

2.事業内容

出産した医療機関等を退院後、指定の施設もしくは自宅で下記のメニューを利用しながらお母さんと子どもの体調に合わせて、助産師等によるケアを受けることができます。

令和5年4月より「訪問型」のサービスを、令和5年10月より「日帰り(短時間)型」のサービスを開始しました。

利用料金

利用料金

※上記以外にも、おむつ代・ミルク代等自己負担が生じるものがあります。

※土日・祝日、夜間の利用については、追加料金が発生する場合があります。その際は、利用施設に直接お支払いください。

※利用施設によっては、キャンセル料が発生する場合があります。その際は、利用施設に直接お支払いください。

利用回数

原則、宿泊型、日帰り型、日帰り(短時間)型、訪問型あわせて7日までです。

3.利用方法

  1. 利用申請
    窓口での申請もしくは電子申請
    窓口申請の場合は、霧島市役所健康増進課、またはすこやか保健センター、各総合支所市民生活課にて「霧島市産後ケア事業利用申請書兼同意書(PDF:122KB)」を提出してください。電子申請の場合は、チラシの二次元バーコードもしくは次のURLから申請してください。(https://shinsei.pref.kagoshima.jp/knihephF(外部サイトへリンク)
  2. 利用の決定
  3. 産後ケア施設または自宅で産後ケアを受ける(各自でご予約をお願いします)
  4. 退所、自己負担金のお支払

4.利用できる施設

施設一覧

 

5.利用料の払戻し(償還払い)

令和6年4月から6月までの期間に産後ケア(5日まで)を利用され方(霧島市に住所のある方)は、利用料金を払戻し(償還払い)します。申請の方法や提出書類は以下のとおりです。

払戻し(償還払い)申請

  • 申請方法:窓口での申請もしくは電子申請
  • 窓口申請場所:霧島市役所健康増進課、またはすこやか保健センター、各総合支所市民生活課
  • 電子申請:二次元バーコードから以下の提出書類を添付して申請してください。⇒償還払い用電子申請用二次元バーコード

   二次元バーコード

  • 提出書類:
  1. 霧島市産後ケア事業利用料金助成申請書兼請求書(PDF:217KB)
  2. 産後ケア利用に係る領収書の写し
  3. 助成金の振込先の口座情報を証明する書類等の写し

6.その他

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康増進課保健予防グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0905

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?