ここから本文です。
更新日:2022年7月12日
令和4年度の女性検診を実施します。
受診するには予約が必要です。
予約方法については以下を参照ください。
死亡原因の第1位であるがんを早期発見し、適切な治療につなげます。
乳がん検診・子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診を同日で実施します。
霧島市では、毎年女性がん検診を実施していますが、「女性がん検診の内容確認をしたい」などと言って、市や検診機関等をかたる男性によるいたずら電話が増えています。
男性が、女性がん検診に関することを電話で聞き取ったりすることは絶対にありません。
もし、電話がかかってきても、答える必要はありませんので、即座に電話を切ってください。
完全予約制なので、待ち時間も少なく、両方受診されても20から30分程度で終わります。
検診希望の方は下記予約先に直接お申し込みください。
予約がないと受診できませんのでお気をつけください。
女性検診の予約受付方法は、「インターネット」と「電話」による2つの方法があります。なお、定員に達し次第終了します。
博愛会健診事業部(相良病院)
電話受付:月曜から金曜(祝日を除く)9時から17時まで
電話番号:099-224-1821
インターネットの予約サイトでは、予約状況、空き状況が確認できます。
※疾病等で、マンモグラフィー検査の受診ができるか判断を迷われる方は、お電話にてご相談ください(相良病院:099-224-1821)
種別 | 20~39歳 | 40~49歳 | 50~69歳 | 70歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|
S58年4月1日~H15年3月31日生 | S48年4月1日~S58年3月31日生 | S28年4月1日~S48年3月31日生 | S28年3月31日以前生 | ||
乳がん | マンモグラフィー (問診・乳房X線検査) |
検診不可 | 2方向 1,500円 |
1方向 1,000円 |
1方向 無料 |
乳房超音波検診 (オプション検診) |
4,500円 | 4,500円 | 4,500円 | 4,500円 | |
子宮頸がん (問診・視診・頸部細胞診) |
700円 | 700円 | 700円 | 無料 | |
骨粗しょう症 | 990円(40・45・50・55・60・65・70歳の方は300円) |
次に該当する方は、子宮頸がん検診、乳がん(マンモグラフィーのみ)について費用が免除となります。
新型コロナウイルス感染症の影響により、日程の変更や中止になる場合があります。
検診を受ける際に不安なことがある場合は、健康増進課保健予防グループ・すこやか保健センターにご相談ください。
基本検診を無料で受診することができる「クーポン券」を下記の対象者に送付します。当日は、クーポン券をお持ちください。
年齢 | 対象者の生年月日 |
---|---|
21歳 |
平成13年4月2日から平成14年4月1日 |
年齢 | 対象者の生年月日 |
---|---|
41歳 |
昭和56年4月2日から昭和57年4月1日 |
博愛会健診事業部(相良病院)
電話受付:月曜から金曜(祝日を除く)9時から17時まで
電話番号:099-224-1821
インターネット:4月20日以降、24時間受付
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください