ホーム > くらし > 戸籍・住民票 > マイナンバーカードなどに関する手続き > マイナンバーカード「出張申請」はじめます!

ここから本文です。

更新日:2022年6月21日

マイナンバーカード「出張申請」はじめます!

マイナンバーカードの出張申請とは、市職員が市内の事業所や公民館等にお伺いして、マイナンバーカードの申請をサポートする取り組みです。

出張申請受付時に本人確認を行い、カードは後日、本人限定受取郵便または簡易書留にて郵送します。ただし、申請時に必要な書類が不足している場合は市窓口でのお受取りをお願いします。

霧島市では、マイナンバーカードの取得を推進するため、出張申請を希望する事業者や地域団体などを募集しています。お気軽に市民課までお問い合わせください。

対象団体

  • 霧島市内に事業所や事務所を置く企業など
  • 霧島市内の地域団体(町内会、サークルなど)

申込条件

  • 対象団体からの申込であること(個人の申込は不可)
  • 概ね10名以上の申請希望者が想定されること
  • 霧島市内に住民登録がある人
  • 申込団体で申請会場や机・椅子などの備品を用意できること
  • 申込団体において事前周知や当日の案内が行えること(※事前に申請希望者名簿の提出が必要です)
  • 申請日から2カ月以内に霧島市外に転出する予定がない人
  • 出張申請当日、会場に来場できる人(代理人による申請はできません
  • 本人確認書類の掲示ができる人

Aから2点

Aから1点、Bから1点

Bから2点(通知カードがある場合のみ)

A 住民基本台帳カード(顔写真あり)

マイナンバーカード(更新の場合)

運転免許証

運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)

パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B 健康保険の被保険者証、介護保険の被保険者証、医療受給資格者証、

生活保護受給者証、年金手帳、各種年金証書、

預金通帳又はキャッシュカード、社員証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書、

学生証、母子健康手帳、

学校名が記載された在学証明書など各種書類、

児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書など

 

申請から実施までの流れ

  1. 出張申請希望日の原則として30日前までに、市民課へ連絡し申込書を提出
  2. 申込団体と市で、実施日時や実施方法などを調整し決定
  3. 申込団体は、申請希望者名簿を市に提出
  4. 申込団体は、申請希望者に当日の必要書類などを周知
  5. 申込希望者は当日までに必要書類を準備
  6. 出張申請受付を実施
  7. 後日、カードを本人限定受取または簡易書留にて郵送
  • 出張申請受付時に必要書類に不足があった場合は市窓口でのお受け取りになります。

カードの交付(郵送)

申請から概ね2カ月後に本人限定受取郵便または簡易書留で、ご自宅(住民票の住所)にカードを郵送します。本人限定受取郵便の場合は、受取り時に本人確認書類(運転免許証・保険証等)の掲示が必要です。カードは転送不要でお送りします。郵便局の転送手続きをされている場合郵送できませんので、市の窓口へ受取りに再度来庁いただく必要があります。

 

関連書式

 

お問い合わせ

市民環境部市民課窓口グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?