ここから本文です。
更新日:2024年7月7日
9月議会定例会において、平成21年度一般会計補正予算(第3号)が可決されましたので、その概要について公表いたします。
(単位:千円)
款 | 補正前の額 | 補正額 | 計 | 補正額の説明 | |
---|---|---|---|---|---|
15国庫支出金 |
6,458,782 |
499,198 |
6,957,980 |
総務費国庫補助金 |
110,008 |
地域活性化・経済危機対策臨時交付金ほか | |||||
民生費国庫補助金 |
145,230 |
||||
子育て応援特別手当交付金ほか | |||||
衛生費国庫補助金 |
26,136 |
||||
循環型社会形成推進交付金事業費 | |||||
農林水産業費国庫補助金 |
15,519 |
||||
地域活性化・公共投資臨時交付金 | |||||
土木費国庫補助金 |
145,949 |
||||
街路事業費ほか | |||||
教育費国庫補助金 |
55,652 |
||||
学校情報通信技術環境整備事業費ほか | |||||
民生費委託金 |
704 |
||||
国民年金事務費 | |||||
16県支出金 |
2,997,068 |
143,149 |
3,140,217 |
民生費県補助金 |
29,845 |
障害者自立支援総合対策事業費ほか | |||||
衛生費県補助金 |
654 |
||||
地域自殺対策緊急強化事業費 | |||||
農林水産業費県補助金 |
104,821 |
||||
活動火山周辺地域防災営農対策事業費ほか | |||||
商工費県補助金 |
3,098 |
||||
地方消費者行政活性化交付金 | |||||
土木費県補助金 |
4,109 |
||||
環境保全基金事業費ほか | |||||
教育費県補助金 |
622 |
||||
緊急雇用創出事業臨時特例基金事業費 | |||||
19繰入金 |
2,519,497 |
27,402 |
2,546,899 |
特別会計繰入金 |
27,402 |
(単位:千円)
款 | 補正前の額 | 補正額 | 計 | 補正額の説明 | |
---|---|---|---|---|---|
2総務費 |
7,214,350 |
28,560 |
7,242,910 |
財産管理費 |
3,752 |
財産管理費(公有財産購入費) | |||||
企画調整費 |
3,000 |
||||
企画調整費(負担金補助及び交付金) | |||||
霧島ふるさと元気再生費 |
10,000 |
||||
おじゃんせ霧島関連事業(負担金補助及び交付金) | |||||
情報管理費 |
11,808 |
||||
地上デジタル放送支援事業(負担金補助及び交付金) | |||||
3民生費 |
14,437,072 |
219,780 |
14,656,852 |
社会福祉総務費 |
550 |
社会福祉総務費(償還金利子及び割引料) | |||||
障がい者福祉費 |
25,796 |
||||
障がい者福祉事業(補助)(扶助費) | |||||
社会福祉施設費 |
20,000 |
||||
老人憩いの家管理費(委託料、工事請負費) | |||||
国民年金事務費 |
704 |
||||
国民年金事務費(委託料) | |||||
地域活性化・経済危機対策費 |
26,000 |
||||
(仮称)こどもセンター整備事業費(工事請負費) | |||||
子育て支援推進費 |
146,730 |
||||
子育て支援推進事業(補助)(備品購入費) | |||||
児童育成事業推進等対策事業(報償費、需用費、役務費、委託料) | |||||
子育て応援特別手当交付事業(職員手当等、賃金、需用費、役務費、委託料、負担金補助及び交付金) | |||||
4衛生費 |
3,590,855 |
112,526 |
3,703,381 |
予防費 |
72 |
感染症予防費(報償費) | |||||
母子保健費 |
4,000 |
||||
母子保健費(負担金補助及び交付金) | |||||
食育健康推進費 |
654 |
||||
地域自殺対策緊急強化事業(報償費、需用費) | |||||
環境対策費 |
10,000 |
||||
地球温暖化対策事業費(負担員補助及び交付金) | |||||
塵芥処理費 |
97,800 |
||||
敷根清掃センター管理費(工事請負費) | |||||
6農林水産業費 |
2,212,391 |
136,337 |
2,348,728 |
農業振興費 |
75,084 |
茶産地総合整備事業(負担金補助及び交付金) | |||||
活動火山周辺地域防災営農対策事業(負担金補助及び交付金) | |||||
農業振興費(委託料) | |||||
農道及び用排水路整備事業 |
10,000 |
||||
農道及び用排水路整備事業(需用費) | |||||
林業振興費 |
3,127 |
||||
松くい虫防除事業(委託料) | |||||
林業振興費(負担金補助及び交付金) | |||||
林道事業費 |
38,145 |
||||
林道舗装事業(公共)(需用費、役務費、委託料、工事請負費) | |||||
林道等維持補修事業(委託料) | |||||
治山事業費 |
1,150 |
||||
県営治山推進事業(工事請負費) | |||||
森林整備事業費 |
8,831 |
||||
流域育成林整備事業(市有林補助)(委託料) | |||||
森林整備地域活動支援事業(負担金補助及び交付金) | |||||
水源林造成事業(市有林)(委託料) | |||||
7商工費 |
558,655 |
55,998 |
614,653 |
商工総務費 |
3,098 |
消費生活改善相談事業(旅費、需用費、備品購入費、負担金補助及び交付金) | |||||
観光費 |
2,900 |
||||
観光費(負担金補助及び交付金) | |||||
地域活性化・経済危機対策費 |
50,000 |
||||
観光活性化事業(工事請負費) | |||||
8土木費 |
5,799,701 |
190,769 |
5,990,470 |
道路橋梁維持費 |
4,000 |
道路橋梁維持補修事業(負担金補助及び交付金) | |||||
都市計画総務費 |
62,777 |
||||
土地利用規制等対策事業(需用費、役務費) | |||||
街なみ環境整備事業(需用費、役務費、工事請負費) | |||||
街路事業費 |
119,864 |
||||
まちづくり交付金事業(福山)(需用費、工事請負費) | |||||
まちづくり交付金事業(国分)(賃金、需用費、役務費、委託料、工事請負費、公有財産購入費、補償補填及び賠償金) | |||||
住宅建設費 |
4,128 |
||||
省エネモデル住宅建設事業(旅費、委託料) | |||||
10教育費 |
6,317,677 |
132,784 |
6,450,461 |
地域活性化・経済危機対策費 |
128,754 |
体育施設整備事業(交付金)(工事請負費) | |||||
学校情報通信技術環境整備事業(備品購入費) | |||||
高等学校総務費 |
622 |
||||
高等学校総務費(賃金、旅費) | |||||
教育振興費 |
208 |
||||
産業教育振興事業(補助)(備品購入費) | |||||
公民館費 |
2,400 |
||||
公民館管理事業(工事請負費) | |||||
文化振興費 |
800 |
||||
文化振興費(需用費) | |||||
合計 |
51,604,062 |
876,754 |
52,480,816 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください