ホーム > 「まん延防止等重点措置」区域の指定解除に伴う市立学校等の対応について

ここから本文です。

更新日:2021年9月10日

「まん延防止等重点措置」区域の指定解除に伴う市立学校等の対応について

令和3年8月20日(金曜日)から、鹿児島県の「まん延防止等重点措置」区域に指定されていましたが、令和3年9月12日(日曜日)をもって、この指定が解除されることとなりました。

つきましては、霧島市立学校においては、下記の点を踏まえて対応することとします。

1.時差登下校について

地域性や低学年の兄弟姉妹の安全確保にも配慮した上で、中学校区内での調整を図り、感染防止の観点から、可能な限り実施することとします。

2.運動会・体育大会の実施にあたって

開催形態や会場設営を工夫するとともに、来校者数の制限や、児童生徒が密集したり近距離で組み合ったりする運動を伴う種目の精選など、直近における地域の感染状況を踏まえ、継続して感染症対策を検討してまいります。

3.部活動について

(1) 活動様態について

可能な限り感染及びその拡大のリスクを回避した上で、なるべく個人での活動とし、少人数で実施する場合は十分な距離を確保して活動します。

(2)自粛する活動について

密集する運動や、近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い活動、向かい合って発声したりする活動は行わないこととします。

(3)練習試合・合宿等の取扱いについて

県境をまたぐ練習試合や合宿等は行わないこととし、県内及び市内における練習試合等は、直近における周辺地域の感染状況を十分に勘案し、事前に家庭や部活動後援会等との共通理解を十分図った上で、実施の要否を検討することとします。

また、実施する場合は、家庭での健康状態の把握や会場への移動方法の確認、応援保護者への感染症対策の周知等、事前対応を確実に行うこととします。

○保護者の皆さまへ

県内全域を対象とした「まん延防止等重点措置」は、令和3年9月30日(木曜日)まで延長されるとともに、県独自の緊急事態宣言の発令期間も延長され、警戒基準ステージⅣ(爆発的拡大)が継続されるなど、依然として、いつ、どこで感染が拡大するか予断を許さない状況です。

このようなことから、衛生管理マニュアルに示された学校の行動基準は引き続き「レベル3」とし、「学校の新しい生活様式」に基づいた取組を徹底してまいります。

保護者の皆さまにおかれましても、お子様の登校前の検温や健康状態の把握、風邪症状がある場合(同居のご家族も含む)の登校の見合わせなど、学校における感染症対策にご協力くださるようお願いいたします。

お問い合わせ

教育部学校教育課

〒899-4394鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0707

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?