ここから本文です。
更新日:2023年1月25日
「ふれあい温泉センター」は、平成12年4月1日のオープン以来、市民の憩いの場となっています。大浴場は、ジェット浴・気泡浴・低周波浴・サウナなど充実した設備を備えております。
別棟にある家族湯「さざんか」は身障者対応の造りになっています。
また、ホールには、無料休憩室もあります。
九州自動車道溝辺鹿児島空港ICよりさつま町方面へ、国道504号線経由で7km(車で約10分)。竹子入口交差点近く。
0995-59-3649
午前7時~午後9時(12月29日、30日、31日、1月2日、3日は、午前9時~午後6時)
毎週火曜日、1月1日
霧島市社会福祉協議会
バスタオルはありません。
約35台(うち身障者用1台)
区分 |
料金 |
備考 |
|
---|---|---|---|
一般浴室 |
大人 |
1回につき320円 |
大人:中学生以上 |
回数券12枚つづり3,200円 |
|||
回数券25枚つづり6,400円 |
|||
小人 |
1回につき150円 |
小人:小学生以下 未就学児:無料 |
|
回数券12枚つづり1,500円 |
|||
回数券25枚つづり3,000円 |
|||
家族浴室 |
1時間につき590円 |
注1 |
|
集会室 |
1時間につき260円 |
注2 |
令和5年4月1日から使用料を改訂いたします。
詳しくは、下記ダウンロードファイルをご覧ください。
ファイルのダウンロード
保健福祉部保健福祉政策課政策グループ
電話番号:0995-45-5111(内線2021)
溝辺総合支所市民生活課市民福祉グループ
電話番号:0995-59-2923(内線6007)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください