ホーム > 市政情報 > 市の紹介 > 市の概要 > 合併前の1市6町の概要と歴代首長

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

合併前の1市6町の概要と歴代首長

1市6町の歴史

※姶良中央地区合併協議会が平成16年3月に作成した「新市まちづくり計画書」より抜粋しました。

 

1市6町(国分市、溝辺町、横川町、牧園町、霧島町、隼人町、福山町)の歴史をまとめます。

・国分市は、昭和29年に1町4村が合併し、国分町となり、翌30年に市制を施行しています。

・霧島町は、昭和9年に霧島国立公園に指定されたのを機に、その翌年に霧島村と改称し、昭和25年に現在の行政区域になり、昭和33年に町制を施行しています。

・隼人町は、昭和29年の合併で隼人日当山町となり、昭和32年に隼人町と改称し現在に至っています。

1市6町の歴史1

・溝辺町は、昭和23年に当時の溝辺村から崎森の一部、長谷地区が分村し、昭和27年には迫地区が分村して、加治木町に編入され、昭和34年に町制を施行しています。

・横川町は、明治22年に上ノ村、中ノ村、下ノ村が合併して、横川村となり、昭和15年町制が施行され、現在に至っています。

・牧園町は、昭和15年に町制が施行され、昭和22年には、従来の6大字から7大字になり、現在に至っています。

・福山町は、藩政時代から昭和初期まで、大隅半島の物資の集散地として大いに栄え、昭和4年に町制施行により福山村から福山町になり、現在に至っています。

1市6町の歴史2

各市町の概要と歴代首長

 ※各市町の概要は、姶良中央地区合併協議会が平成16年3月に作成した「新市まちづくり計画書」より抜粋しました。

国分市

1 概要

・国分市は、県本土のほぼ中央部、薩摩半島と大隅半島の接点に位置し、南に波静かな錦江湾に浮かぶ桜島、北に高千穂峰をはじめとする霧島連山を仰ぎみる風光明媚なところです。

・県下第4位の人口を擁し、現在も着実に人口が増加しており、工業は鹿児島市に次ぐ従業員数と製造品出荷額です。優位な交通条件を活かして、テクノポリスの指定を受け、大学や企業が進出してきています。

 また、観光拠点の上野原遺跡を中心とする「上野原縄文の森」には連日県内外から多数の観光客が訪れています。

人口:55,236人 ・面積:122.51k平方メートル

2 歴代首長

初代 石塚 彦一 昭和30年2月~昭和31年9月在任

石塚彦一 

第2代 中馬 猪之吉 昭和31年10月~昭和35年10月在任

中馬猪之吉

第3代 古江 正 昭和35年10月~昭和39年10月在任

古江正

第4代 川崎 志 昭和39年10月~昭和41年9月在任

川崎志

第5代 林 昌治 昭和41年10月~昭和53年10月在任

林昌治

第6代 谷口 義一 昭和53年10月~平成14年10月在任

谷口義一2

第7代 鶴丸 明人 平成14年10月~平成17年11月在任

鶴丸明人2

溝辺町

1 概要

・溝辺町は、昭和47年に鹿児島空港が開港し、その後九州縦貫自動車道インターチェンジの設置、国道504号をはじめとした広域幹線道路網等が整備され、南九州の空陸交通の要衝の地として飛躍的に発展してきています。

・基幹産業は農業であり、溝辺茶の産地として広く知られ、ぶどう、梨、いちご狩りなどの観光農業のほか、肉用牛も常に共進会で上位の成績を占めています。
 また、空港を中心に関連企業など各種企業の進出もあり、「農工併進の町」づくりを進めています。

・人口:8,615人 ・面積:63.50k平方メートル

2 歴代首長

初代 岩下 司馬 昭和34年4月~昭和37年6月在任

岩下司馬

第2代 野村 秀男 昭和37年6月~昭和45年6月在任

野村秀男

第3代 有馬 四郎 昭和45年6月~昭和61年6月在任

有馬四郎

第4代 今吉 衛 昭和61年6月~平成6年6月在任

今吉衛

第5代 岩元 勝芳 平成6年6月~平成14年6月在任
岩元勝芳

第6代 有村 久行 平成14年6月~平成17年11月在任

有村久行

横川町

1 概要

・横川町は、昭和47年に鹿児島空港が隣接町溝辺町に開港したことと、その後の九州縦貫自動車道の開通及び横川インターチェンジの設置等により、臨空地帯として企業誘致基盤が整い、企業が相次いで立地しはじめました。
 現在では、先端技術関連等の企業21社が進出しており、若者のUターン現象もみられます。
 また、町では「自然とともに生き、みんなで育む、住みよい豊かな横川」を目指して、自然と共生した町民生活や産業振興・生涯学習活動などを展開しています。

・人口:5,397人 ・面積:70.45k平方メートル

2 歴代首長

初代 目床 秋彦 昭和12年2月~昭和20年1月在任

目床秋彦

第2代 迫田 栄熊 昭和20年2月~昭和21年1月在任

迫田栄熊

第3代 本村 伊太郎 昭和21年1月~昭和23年4月在任

本村伊太郎

第4代 万膳 要 昭和23年6月~昭和27年6月在任

万膳要

第5代 目床 秋彦 昭和27年6月~昭和31年6月在任

目床秋彦

第6代 横内 保典 昭和31年6月~昭和49年9月在任

横内保典

第7代 畠中 嘉見 昭和49年10月~平成2年4月在任

畠中嘉見

第8代 羽田 哲 平成2年5月~平成13年4月在任

羽田哲

第9代 福島 英行 平成13年5月~平成17年11月在任
福島英行

牧園町

1 概要

・牧園町は、霧島屋久国立公園をはじめとする豊富な自然を活かした観光地として全国的に知名度が高く、県内外や海外から毎年多くの観光客が訪れています。
 また、産業では観光業をはじめ農林業が盛んで、特に霧島茶で知られているほかに、酪農、畜産、しいたけなどの生産も盛んであるとともに、全国でも有名な霧島国際音楽祭の開催町として知られています。

・交通は、霧島温泉駅を有するJR肥薩線や国道223号が走っており、鹿児島空港まで約15分、国分市まで約30分です。

・人口:9,241人 ・面積:129.66k平方メートル

2 歴代首長

初代 森 良孝 昭和14年8月~昭和20年10月在任

森良孝

第2代 永田 良幹 昭和20年10月~昭和34年4月在任

永田良幹

第3代 松下 久敬 昭和34年5月~昭和50年4月在任

松下久敬

第4代 今別府 望 昭和50年5月~昭和57年11月在任

今別府望

第5代 永瀬 魁 昭和57年12月~昭和63年1月在任

永瀬魁

第6代 川畑 義照 昭和63年2月~平成8年2月在任

川畑義照

第7代 木原 数成 平成8年2月~平成16年2月在任

木原数成

第8代 前田 終止 平成16年2月~平成17年11月在任

前田終止

霧島町

1 概要

・霧島町は、JR日豊本線が走り、霧島神宮駅、北永野田駅があり、国道223号や主要県道等により、鹿児島空港まで約30分、国分市まで約20分の位置にあります。

・基幹産業は、農業と観光で、観光面では入込み客数が年間200万人に及んでおり、今後も農業と観光の併進を目指しており、町の基本理念「自然と共生し、みんなで築く、心豊かな住みよい霧島」に基づき、誰もが快適さやゆとりを感じることができる住みよいまちづくりを展開しています。

・「自分たちが住む地域は自分たちでつくる」という自治意識の下、その実践を図るために、町内11地区で地域振興計画の計画策定や事業実施を展開しています。

・人口:5,816人 ・面積:82.54k平方メートル

2 歴代首長

初代 新村 親志 昭和22年4月~昭和30年4月在任

新村親志

第2代 内村 義幸 昭和30年5月~昭和46年4月在任

内村義幸

第3代 川野 正雄 昭和46年5月~昭和58年4月在任

川野正雄

第4代 木野田 貞則 昭和58年5月~昭和62年4月在任

木野田貞則

第5代 近藤 好夫 昭和62年5月~平成7年4月在任

近藤好夫

第6代 吉村 久則 平成7年5月~平成17年11月在任

吉村久則

隼人町

1 概要

・隼人町は、鹿児島空港、JR日豊本線・肥薩線、九州縦貫自動車道、東九州自動車道、隼人道路、国道10号・223号・504号等が整備されており、港湾では2 , 000トン級岸壁2バースの規模を有する公共埠頭の隼人港外港が建設中で、陸海空の交通の要衝の地です。

・産業としては、テクノポリスセンターをはじめとした快適な都市的機能を有し、先端技術関連優良企業、県工業技術センター、志學館大学、国立鹿児島高専が立地するほか、農作物ではトマト、生姜、ごぼうなどの生産が盛んです。

・人口:36,782人 ・面積:66.49k平方メートル

2 歴代首長

初代 野邊 辰雄 昭和29年5月~昭和37年5月在任

野邊辰雄

第2代 初瀬 哲夫 昭和37年5月~昭和49年5月在任

初瀬哲夫

第3代 上平田 貢 昭和49年5月~昭和52年4月在任

上平田貢

第4代 新地 武則 昭和52年5月~昭和52年7月在任

新地武則

第5代 濱崎 直哉 昭和52年9月~昭和60年9月在任

濱崎直哉

第6代 宮田 守惠 昭和60年9月~平成9年9月在任

宮田守惠

第7代 津田和 操 平成9年9月~平成17年11月在任

津田和操

福山町

1 概要

・福山町は、農業を主体とし牧之原を中心とした高原地帯(上場)と海岸地帯(下場)に大きく分けられ、果樹栽培や全国的に有名な米酢の製造が盛んです。

・交通は、国道10号・220号・504号の国道3路線が通っており、薩摩半島と大隅半島を結ぶ県内陸上交通の要の地となっています。現在「誇りと愛着の持てるふるさとづくり」を基本理念に、全ての町民が幸せに暮らせる、魅力あるまちづくりを展開しています。

・人口:7,209人 ・面積:68.52k平方メートル

2 歴代首長

初代 入来 太兵衛 昭和4年11月~昭和11年10月在任

入来太兵衛 

第2代 松下 茂一 昭和11年12月~昭和12年9月在任

松下茂一

第3代 中尾 康 昭和13年4月~昭和21年1月在任

中尾康

第4代 豊平 金二 昭和21年2月~昭和21年12月在任

豊平金二

第5代 田中 省吾 昭和22年5月~昭和26年4月在任

田中省吾

第6代 平原 一熊 昭和26年5月~昭和30年4月在任

平原一熊

第7代 豊平 金二 昭和30年5月~昭和38年4月在任

豊平金二

第8代 平原 一熊 昭和38年5月~昭和46年4月在任

平原一熊

第9代 豊平 金二 昭和46年5月~昭和49年11月在任

豊平金二

第10代 松下 昌宣 昭和49年12月~昭和53年12月在任

松下昌宣

第11代 黒丸 虎雄 昭和53年12月~平成2年12月在任

黒丸虎雄

第12代 豊平 一郎 平成2年12月~平成10年12月在任

豊平一郎

第13代 小原 健彦 平成10年12月~平成17年11月在任

小原健彦 

お問い合わせ

市長公室秘書広報課広報グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0955

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?