ホーム > 教育・文化・スポーツ > 図書館 > 第4次霧島市子ども読書活動推進計画
ここから本文です。
更新日:2025年9月19日
このたび、第3次計画の取組を検証した上で、この計画の理念・目的を引き継ぎ、さらに充実・発展させるものとして「第4次霧島市子ども読書活動推進計画(以下「第4次計画」という。)」を策定しました。この計画は、これまでの計画と同じく、推進法並びに国の「第5次子どもの読書活動に関する基本的な計画」及び鹿児島県の「第5次鹿児島県子ども読書活動推進計画」を踏まえつつ、第二次霧島市総合基本計画(後期基本計画)及び第2次霧島市教育振興基本計画(後期計画)(以下「教育振興基本計画」という。)を念頭に、本市における子どもの読書活動推進の施策の方向性や取組を示した計画であり、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間としています。
本市では、この第4次計画に基づき、子どもたちが自主的に読書する習慣を身に付け、本との出会いや感動を通して知識を深め、豊かな感性を磨くことで、ウェルビーイングの実現に寄与できるよう、引き続き「1日20分読書~未来をひらく霧島の読書~」を合言葉に、子どもの読書活動に関する施策を総合的かつ計画的に進めていきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください