ホーム > 市政情報 > 計画・プラン > まちづくり・産業 > 「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」(案)に対する意見募集について(ご案内)

ここから本文です。

更新日:2025年9月29日

「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」(案)に対する意見募集について(ご案内)

令和3年度に施行された「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号)」に基づく、現行の「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」が令和8年3月に期間満了することから、鹿児島県では、令和8年度から令和12年までの5年間を基幹とする新たな県方針を策定することとしています。

この度方針(案)について、下記のとおりパブリック・コメントが実施されますので、住民の皆様におかれましても、ご協力お願いいたします。

パブリック・コメント実施先

鹿児島県公式ホームページ(外部サイトへリンク)

1.意見募集の対象

鹿児島県過疎地域持続的発展方針(案)

2.意見募集の期間

令和7年9月24日水曜日から令和7年10月23日木曜日

3.閲覧場所等

  • 鹿児島県ホームページ
  • 地域政策課(県庁7階)、県政情報センター(県庁2階)
  • 地域振興局並びに支庁及びその離島事務所(屋久島、瀬戸内、喜界、徳之島、沖永良部)

4.閲覧時間

午前8時30分から午後5時15分まで。閉庁日(休館日)を除く。

5.閲覧に供する資料

  • 鹿児島県過疎地域持続的発展方針(案)について
  • 鹿児島県過疎地域持続的発展方針(案)
  • 意見提出用紙

お問い合わせ

企画部地域政策課地域活性化グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0952

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?