ホーム > 市政情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画について > 『生理の貧困』支援のためのガイドブック・啓発リーフレット

ここから本文です。

更新日:2024年8月26日

『生理の貧困』支援のためのガイドブック・啓発リーフレット

鹿児島県男女共同参画局が発行している『生理の貧困』支援のためのガイドブック・啓発リーフレット

です。「生理の貧困」に陥る理由や背景、その影響、県のアンケート調査に寄せられた声や各自治体の

取組みについての情報が掲載されています。ぜひご覧ください。

『生理の貧困』とは

  • 経済的な理由により生理用品を購入できないことのほかにも

  • 家庭や家族の事情によって生理用品が手に入らない

「父子家庭で相談しづらかった」

ネグレクトや虐待で、生理用品買い与えられないなど

  • 生理によって生じる痛みへの対処や不快さの解消に対する知識等が不足している

「初潮とわからなかった」

女性の体の仕組みや生理について十分に学ぶ機会が少ない

などがあります。一時的な生理用品の手当だけでは解決できない様々な問題が、人それぞれにあることを理解することが大切です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民環境部市民課人権・男女共同参画グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?