ホーム > 市政情報 > 市議会 > 本会議・委員会 > 一般質問 > 一般質問一覧(平成27年) > 平成27年第1回(3月)定例会 > 一般質問内容一覧(平成27年2月24日(火曜日))

ここから本文です。

更新日:2016年5月20日

一般質問内容一覧(平成27年2月24日(火曜日))

塩井川 幸生議員(霧島会)

質問内容

取り下げ

1.生活環境政策について

(1)合併処理浄化槽設置整備事業について,新年度予算計上額が減少しているが,今後の対応を聴く。
(2)市道・農道・山道・河川敷き等へのごみ対策について伺う。

2.教育行政について

(1)福山高校への助成について,市の対応を伺う。
(2)青少年犯罪の対策について,近年信じられない少年犯罪・事件が起こっているので対策をとるべきと思うが,現状を伺う。

3.地域活性化について

(1)中山間地域の人口減少・活性化対策について,市はどのように捉え対応するのか,現状を伺う。
(2)観光対策について,空港利用促進を図る対策,外国人旅行者の受入体制等を充実する必要があると思うが,市の考えを伺う。

植山 利博議員(無会派)

質問内容

地方創生について

(1)地方創生の推進において,国・県・市町村の担うべき役割と位置付けについて問う。
(2)地方創生に取り組む市の基本姿勢を問う。
(3)平成26年度補正予算(第7号)において,地方創生の具体的な取組の各部・各課の事業を問う。
(4)平成27年度当初予算において,地方創生の視点に立った事業展開について問う。
(5)農政畜産・水産業・観光・商工業,それぞれの分野での地方創生に向けた展望と,それらの連携による取組の展望を問う。
(6)地方創生の視点から地域づくり・まちづくりにおいて,区画整理事業の将来展望を問う。
(7)霧島市中小企業・小規模事業者振興条例の制定への取組状況と,基本姿勢を問う。

一般質問動画

前川原 正人議員(日本共産党霧島市議団)

質問内容

1.地域公共交通について

(1)JR九州は2016年度に株式上場を予定し,日豊本線・鹿児島本線では20駅の無人化を計画している。無人化を進める上で,関係自治体と協議することになっているが,無人化による影響をどう考えるか。また,協議に当たっては,乗降客の安全を最優先することを求めるべきではないか。

2.子育て支援について
(1)離婚・死別のひとり親家庭には,所得税や住民税を軽減する税法上の寡婦控除の制度がある。非婚のひとり親家庭は,税法上,寡婦控除を受けられない。そのことは,保育料にも影響することになるが,「みなし寡婦控除」の適用はどのように取り組まれているのか。
(2)保育園に複数の子供を預ける場合,同じ保育園に預けることが理想である。現実には,別々に預けている現状があるが,対策が必要ではないか。

3.住宅リフォーム制度について
(1)国が進める地域向け交付金は,地域消費喚起・生活支援型と地域創生先行型がある。「地域消費喚起型」の事業は,住宅リフォーム助成に活用できないのか。同制度を利用し,地域経済の活性化に役立てるべきではないか。

4.市ごみ収集委託業務について
(1)昨年の9月議会で指摘した,「本来,有価物として処理されなければならない古紙類などが,グループ会社への横流しや家庭系ごみを事業系ごみと混入」などを指摘したが,これまでどのように指導・監督し,改善できたのか。
(2)市民やそこで働く方たちの疑問や不信などを払拭するためにも,行政が権限を活用し,委託業者の社会的責任を果たすことが求められるがどうか。

一般質問動画

宮内 博議員(日本共産党霧島市議団)

質問内容

1.農業問題に対する市長の政治姿勢について
(1)全国農業協同組合中央会(JA全中)を頂点とする農協制度を約60年ぶりに変更する農協「改革」がもたらす地域や農業への影響をどのように考えるか。
(2)環太平洋連携協定(TPP)に対する農業者の反対運動の弱体化を狙ったものではないかと考えるが,市長の見解を問う。

2.救急医療問題について
(1)2011年2月に発足した霧島市救急医療懇談会で,救急車受入れのルールづくりの協議がなされて以降の成果と残された課題は何か。
(2)地区医師会からは,「休日・時間外の救急車受入れ態勢」の指摘があるが,その解消策について。
(3)休日や時間外救急の輪番制度を支える病院や医師,看護師不足の現状認識と,その対策について。

3.公共下水道問題について
(1)霧島市公共下水道国分隼人処理区の全体計画面積2,097haの見直しと平成57年度整備完了の案が示されている。合併浄化槽への転換が進む中において,今後,30年間も事業を継続することによる霧島市の財政負担,受益者負担金や下水道使用料は,どのように推計したのか。
(2)合併浄化槽への助成を増やし,全体計画区域面積の更なる縮小を図るべきだがどうか。

4.豪雨災害対策ついて
(1)隼人町東郷橋之口地区における豪雨災害対策の進捗と今後の具体化について。

一般質問動画

お問い合わせ

議会事務局議事調査課議事グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?