ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 市長の活動報告(令和4年度) > 市長の活動報告(令和5年3月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月27日

市長の活動報告(令和5年3月分)

3月31日(金曜日)退職者辞令交付式

本日付で退職する市職員等に辞令を交付しました。市町村合併や平成5年の集中豪雨、新燃岳の噴火など、激動の時代に市職員として尽力いただいた退職者の皆さんに、市民を代表して感謝とねぎらいの言葉を述べました。皆さんの今後の活躍を心から期待しています。

3月30日(木曜日)最終本会議

令和5年第1回霧島市議会定例会の最終本会議が開かれ、令和5年度当初予算等の承認をいただきました。また、瀬戸上護教育長の任期が令和5年3月31日で満了となるため、地方行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき、新たに池田浩一氏を教育長に任命する議案を追加で提出し、可決いただきました。瀬戸上教育長、平成30年8月以来4年8カ月にわたり、本市の教育行政を推進していただき本当にありがとうございました。コロナ禍における学校教育の在り方など、瀬戸上教育長のおかげでこの難局を無事乗り切ることができました。今はただ感謝の気持ちでいっぱいです。池田新教育長、これまで高等学校や県教育庁等で培ってきた知識や経験を基に、本市教育行政のさらなる飛躍に向け共に励んでいきましょう。よろしくお願いします。

3月29日(水曜日)県国際交流協会令和4年度臨時評議員会

かごしま県民交流センターで開催された鹿児島県国際交流協会令和4年度臨時評議員会に出席しました。会では、令和5年度事業計画(案)及び当初予算(案)等について協議を行いました。

3月26日(日曜日)前玉神社須川祭り春の大祭・春はきりしま神話の里公園桜の集い・溝辺町麓生産森林組合総会

溝辺町三縄の前玉神社で開催された須川祭り春の大祭に出席しました。例年、家畜の繁殖無事を祈願して棒踊り等が行われる須川祭りは、今回、新型コロナウイルス感染症防止のため神事のみが行われました。市民を代表して優良家畜の生産・保全を祈願しました。

前玉神社須川祭り春の大祭

またこの日、“春はきりしま神話の里公園桜の集い”を4年ぶりに開催しました。過去3年、新型コロナウイルス感染症の影響により中止していた桜の集いをようやく開催することができ、大変嬉しく思います。あいにくの天候ですが、見ごろを迎えた500本の桜の下、ポン菓子やねったぼの実演・振る舞いも予定していますので、春の霧島を満喫してくださいと話をしました。

春はきりしま神話の里公園桜の集い

その後、第60回溝辺町麓生産森林組合総会に出席しました。本市の林業振興については、森林環境譲与税を有効に活用して、担い手育成や森林吸収源対策など適切な森林管理の推進に努めています。麓生産森林組合員の皆さまに対し、地域の森林管理や山村地域の活性化に中心的な役割を果たしてくださいとお願いしました。

溝辺町麓生産森林組合総会

3月24日(金曜日)プリンセスサッカーフェスティバルin霧島~ミズノカップ2023~・県文化振興財団令和4年度3月理事会・ドッジボールチーム霧島UNION表敬訪問・第59回霧島国分夏祭り第1回実行委員会

プリンセスサッカーフェスティバルin霧島~ミズノカップ2023~に出席しました。新型コロナウイルス感染症の影響により中止されていた本大会が、3年ぶりに開催されることを大変うれしく思います。大会期間中には、おじゃんせ霧島大使で元女子サッカー日本代表の川上直子さんをお招きし、選手への指導やアドバイスを行っていただくとのことで、この貴重な機会に選手の皆さんが少しでも多くのことを吸収し、プレーに役立ててくださいと激励しました。

プリンセスサッカーフェスティバルin霧島~ミズノカップ2023~

その後、鹿児島市で開催された鹿児島県文化振興財団令和4年度第3回理事会に出席しました。会では、令和5年度事業計画及び予算について、令和5年度第1回評議員会についてなど審議が行われ、令和4年度事業執行状況及び決算見込みについての報告が行われました。

また夕方には、ドッジボールチーム霧島UNIONの皆さんが表敬に来てくれました。霧島UNIONは、2月に開催された「第32回春の全国小学生ドッジボール選手権鹿児島県大会」で見事優勝され、3月26日に石川県で開催される全国大会への出場を果たされました。指導者や家族への感謝の気持ちを忘れず、日本一目指して頑張ってくださいと激励しました。

ドッジボールチーム霧島UNION表敬訪問

その後、第59回霧島国分夏祭り第1回実行委員会に出席しました。例年2日間にわたり開催される霧島国分夏まつりは、延べ13万人の来場者がある本市の夏の一大イベントで、地域のにぎわい創出のために欠かすことのできないものです。3年間の休止期間を経て、よりパワーアップした祭りとなるよう市民一丸となって準備していきましょうと話をしました。

第59回霧島国分夏祭り第1回実行委員会

3月23日(木曜日)陵南小学校卒業式・令和4年度霧島市舞鶴大学・大学院修了式・姶良・伊佐地区市町村審査会委員委嘱交付式・令和4年度姶良地区医療協議会第2回研修会

市内小学校の卒業式が開催され、私は陵南小学校の卒業式に出席しました。新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受け、多くの学校行事が中止や縮小を余儀なくされるなど、厳しい環境に置かれながらも、勉強や運動を頑張ってきた皆さんは、強く心豊かな人へと成長していくことができると確信しています。これまで温かく見守ってこられたご家族や先生方への感謝の気持ちを忘れず、中学校でも様々なことにチャレンジしてください。

陵南小学校卒業式

その後、令和4年度第55回霧島市舞鶴大学・大学院の修了式を挙行しました。今年で開設55年目となり、県下でも類を見ないほど長い歴史と伝統を誇る舞鶴大学・大学院を修了される皆さまに対し、この先もさらに受講回数を重ね、学習意欲を高め続けてくださいと話をしました。

令和4年度霧島市舞鶴大学・大学院修了式

夕方には、姶良・伊佐地区介護保険組合市町村審査会委員委嘱状交付式及び新任研修会を開催しました。この4月から新たに委員になられる方に対し委嘱状を交付し、障害者総合支援制度充実への力添えをお願いしました。また、安定的な審査会の開催を図るとともに、資源の節約や事務の効率化を目的として、4月から審査会のオンラン・ペーパーレス会議システムの運用を開始する旨説明しました。委員の皆さん、これから2年間どうぞよろしくお願いします。

姶良・伊佐地区市町村審査会委員委嘱交付式

またその後、令和4年度姶良地区医療協議会第2回研修会を開催しました。web会議で行った今回の研修会では、県姶良・伊佐地域振興局の松岡保健福祉環境部長から「住民の健康増進のための生活習慣調査について~名瀬保健所での取組を一例として~」の講演を行っていただきました。また、今年1月に本格的に着工した市立医師会医療センター建設工事について、今後の計画等の説明を行いました。

 

3月22日(水曜日)株式会社鹿児島頭脳センター令和4年度第4回定時取締役会・そうしん国分ブレーン“21”寄付金贈呈式

鹿児島市で開催された株式会社鹿児島頭脳センター令和4年度第4回定時取締役会に出席しました。今回の取締役会では、自己株式協議、令和4年度事業執行状況報告、収支見込額報告などが行われました。

また午後には、そうしんブレーン”21”の支部の一つである「国分ブレーン”21”」様から寄附をいただきました。これは、新型コロナウイルスが一定の収束を見せる中、地域社会・地域経済発展に役立てるための活動として、チャリティボウリングで集まった寄附金を市にいただくもので、この日、国分ブレーン”21”代表幹事の鎌田様、そうしん国分支店兼隼人支店長の馬場様、国分支店兼隼人支店副支店長の三原様が来庁され、寄附金を頂きました。頂いた浄財は、大切に活用いたします。国分ブレーン”21”様、ありがとうございました。

そうしん

3月19日(日曜日)第29回市少年少女合唱団演奏会

第29回霧島市少年少女合唱団演奏会に出席しました。昨年7月には、みそめ館で鹿児島県少年少女合唱祭が開催され、今年の夏には、本県で全国高等学校総合文化祭が開催されるなど、芸術文化の機運が高まってきています。この日は、霧島市少年少女合唱団だけでなく、国分中学校合唱部及び陵南中学校音楽部も賛助出演され、素敵な歌声の美しいハーモニーが奏でられていました。

第29回市少年少女合唱団演奏会

3月18日(土曜日)第12回全国和牛能力共進会霧島市おもてなし推進協議会・令和4年度姶良・伊佐地区介護認定審査会委員委嘱交付式

第12回全国和牛能力共進会霧島市おもてなし推進協議会解散総会を開催しました。昨年10月に本市を主会場に開催された同大会は、延べ30万8千人の来場者、経済波及効果約66億円、そして何より、本市からの出品牛が内閣総理大臣賞を獲得するなど、大成功裏に終了することができました。会員の皆さまのご尽力に、心から感謝申し上げるとともに、和牛日本一を積極的にPRしていきましょうと話をしました。

第12回全国和牛能力共進会霧島市おもてなし推進協議会

その後、令和4年度姶良・伊佐地区介護認定審査会委員委嘱状交付式及び新任研修会を開催しました。この4月から新たに委員になられる方に対し委嘱状を交付し、介護保険制度充実への力添えをお願いしました。また、安定的な審査会の開催を図るとともに、資源の節約や事務の効率化を目的として、4月から審査会のオンラン・ペーパーレス会議システムの運用を開始する旨説明しました。委員の皆さん、これから2年間どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度姶良・伊佐地区介護認定審査会委員委嘱交付式

3月17日(金曜日)鹿児島工業高等専門学校第56回卒業式・第22回専攻科修了式

鹿児島工業高等専門学校第56回卒業式・第22回専攻科修了式に出席しました。学生の皆さんに対し、諸先生方や保護者の方々に対する感謝の気持ちを忘れることなく、社会や人々のために貢献できる人材として、また、名声ある鹿児島工業高等専門学校の卒業生として、後輩の模範となるような活躍をされることを期待していますとお祝いいたしました。

鹿児島工業高等専門学校第56回卒業式・第22回専攻科修了式

3月15日(水曜日)九州地方整備局長・JR九州取締役表敬

福岡市の国土交通省九州地方整備局を訪問しました。藤巻局長と面会することができ、隼人道路4車線化や(仮称)霧島スマートIC準備段階調査個所決定等のお礼、今後の事業進捗等の要望活動を行いました。今後も引き続き、国・県・関係団体等との連携を強化し、市内交通渋滞緩和など、喫緊の課題に対して全力で取り組んでまいります。また、九州旅客鉄道株式会社本社を訪問し、松下取締役、上符地域戦略部長に面会し、隼人駅や国分中央高等学校の精華橋等についての協議を行いました。

3月14日(火曜日)日当山中学校卒業式

市立中学校の卒業式が一斉に行われ、私は日当山中学校の卒業式に出席しました。新型コロナウイルス感染症の影響など、厳しい環境に置かれながらも、夢や目標を見失うことなく、勉学や部活動に3年間励み続けてきた卒業生の皆さんに対し、校舎で学んだことや共に過ごした仲間のことを誇りに思い、これからの新しい人生のステージに自信と勇気をもって臨んでくださいと話をしました。

日当山中学校卒業式

3月12日(日曜日)第30回上野原縄文の森駅伝大会・第18回霧島・食の文化祭

4年ぶりに第30回上野原縄文の森駅伝大会を開催しました。本大会は、国分ハイテク展望台の完成記念と生涯スポーツの普及振興を図ることを目的として平成4年にスタートし、今回で30回目を迎えます。様々な事情から、残念ながら本大会は今回で終了になります。これまで参加してくださった選手の皆さまをはじめ、関係各位のご理解や、大会を支えてくださるボランティアの方々のご尽力に心から感謝を申し上げます。選手の皆さまが無事笑顔で完走され、最後の大会にふさわしい素晴らしい走りで有終の美を飾ってくださいと激励しました。

第30回上野原縄文の森駅伝大会

その後、第18回霧島・食の文化祭に出席しました。この催しは、NPO法人霧島食育研究会の主催で毎年開催されているもので、今回で18回目を迎えます。「100年先に伝えたい100の100年レシピ」をテーマに、子や孫に残したい霧島の食を紹介する展示などが行われ、会場は多くの人で賑わっていました。同研究会は、「かごしまの心を伝える食べ物語」DVDや「かごしま食歳時記」なども制作・出版されていますので、そちらも是非ご覧ください。

第18回霧島・食の文化祭

3月11日(土曜日)高校生のための合同企業説明会

霧島で働く魅力発見!高校生のための合同企業説明会を開催しました。この合同説明会は、様々な関係団体に協力していただき、地元の高校生に市内企業の魅力を知ってもらうことを目的に、6年前から開催しているものです。市内には、各分野で卓越した技術や実績があり、従業員一人一人が活き活きと働ける環境や体制を備えた、霧島市の顔とも言える企業が多く立地しています。各企業の話を聞いて、市内企業や地元で働くことの素晴らしさを理解していただければ幸いです。今後とも、若年層の市内企業への就職や企業活動の支援により一層努め、地域経済の活性化に全力を尽くしてまいります。

高校生のための合同企業説明会

3月10日(金曜日)令和4年度第3回鹿児島高専テクノクラブ技術研修会

令和4年度第3回鹿児島高専テクノクラブ技術研修会で特別講演を行いました。鹿児島高専テクノクラブは、鹿児島工業高等専門学校を核とした、産官学の技術・研究交流と協働による人材教育を通じて、地方創生と地域活性化に資するために設立された組織で、定期的に研修会などを開催されています。今回、同クラブから特別講演の依頼をいただき、「県央中核都市霧島市のさらなる発展に向けて」と題し、市長就任後のこれまでの取組や令和5年度の主要事業等について説明を行いました。今後、産学官の結びつきを更に強化し、本市が有するポテンシャルを高め、県央の中核都市にふさわしい霧島市を目指して各種取組を進めてまいります。

令和4年度第3回鹿児島高専テクノクラブ技術研修会

3月9日(木曜日)プロジェクトマネジメント学会2023年春季研究発表大会・総合計画審議会

ホテル京セラで開催された、一般社団法人プロジェクトマネジメント学会2023年春季研究発表大会に出席しました。これまで札幌市や福岡市、熊本市などの大都市で開催されてきた研究発表大会が、本市で開催されることを大変嬉しく思います。近年の逼迫化する財政状況や、多様化かつ高度化する需要への対応において、プロジェクトマネジメントの考え方は行政においてもその必要性が高まってきています。本学会が従来型に囚われない、更に進化・発展したプロジェクトマネジメントの中心的な役割を果たされることを期待しています。

プロジェクトマネジメント学会2023年春季研究発表大会

その後、霧島市総合計画審議会から、昨年10月に諮問していた「第二次霧島市総合計画後期基本計画の素案」に対する答申をいただきました。委員の皆さまからいただいたご意見・ご提言等を十分に踏まえながら、第二次霧島市総合計画の基本構想で掲げた将来像である「人にやさしく人をはぐくむ一人ひとりが輝きにぎわう多機能都市」の実現に向けて、最大限努力をしてまいります。

総合計画審議会

3月8日(水曜日)令和4年度市合同金婚式

令和4年度霧島市合同金婚式に出席しました。沖縄県の本土復帰や、札幌オリンピック、日中国交正常化を記念したパンダの初来日などがあった昭和47年にご結婚され、50年間、夫婦二人三脚で苦楽を共にされたご夫婦の皆さまに対し、心から敬意を表しました。60年目の結婚記念日であるダイヤモンド婚式を目標に、今後も末永く、仲睦まじくお過ごしください。

令和4年度市合同金婚式

3月7日(火曜日)霧島市自衛隊入校・入隊者壮行会・自衛官募集相談員委嘱状交付式

自衛隊に入校・入隊される本市出身の隊員及びそのご家族の皆さま方をお招きして、霧島市自衛隊入校・入隊者壮行会を開催しました。近年、自衛隊の活動は多岐にわたり、国内外を問わず平和と安全を守る任務から大規模災害での支援活動にいたるまで、幅広い分野での活動が行われており、中でも、国連平和維持活動などの積極的な国際貢献活動は、世界的にも高く評価されています。今回、入校・入隊される皆さまに対し、努力を積み重ね、国民は勿論のこと世界的にも信頼される立派な自衛官へと成長してくださいと激励しました。

霧島市自衛隊入校・入隊者壮行会01

霧島市自衛隊入校・入隊者壮行会02

その後、地域住民への自衛官募集の宣伝やパンフレットの提供、ポスター掲示などを行っていただく自衛官募集相談員に委嘱状を交付しました。我が国及び国際社会の恒久的な平和を維持するためには、強い使命感と責任感を持った優秀な人材を確保していくことが極めて重要であり、自衛隊が駐屯する本市としても、引き続き相談員の皆さまや自衛隊鹿児島地方協力本部の皆さまと連携し、自衛官の確保に積極的に努めてまいります。

自衛官募集相談員委嘱状交付式

3月5日(日曜日)霧島市文化協会隼人支部第33回新春チャリティーショー

市文化協会隼人支部第33回新春チャリティーショーに出席しました。今回のチャリティーショーの益金は、子どもたちへの寄附と、2月6日に発生したトルコ・シリア大地震の被災者支援に活用されると伺っており、市文化協会隼人支部の皆さまに対し、市民を代表して感謝申し上げました。

霧島市文化協会隼人支部第33回新春チャリティーショー

3月4日(土曜日)第18回きりしまフォトコンテスト表彰式・第7回鹿児島県高校&桷志田壷アート展お披露目会・授賞式

第18回きりしまフォトコンテスト表彰式を行いました。霧島市内、鹿児島県内の方を中心に、自由部門288点、エアポート部門180点、計468点の応募があり、各部門での表彰を行いました。入賞作品45点は、シビックセンターに2週間展示していますので、是非ご覧ください。

第18回きりしまフォトコンテスト表彰式

その後、第7回鹿児島県高校&桷志田壷アート展お披露目会・授賞式に出席しました。このイベントは、本市福山町の特産品「黒酢」の伝統製法に用いられる「かめ壺」をアート作品として、美術・芸術力の向上、教育の涵養、黒酢の認知拡大等を目的に開催されるもので、今回で7回目を迎えます。国分高等学校、隼人工業高等学校など県内6校から出展された作品のうち、霧島市長賞の授与を行いました。鹿児島の壺造り黒酢は、地域で長年育まれた特別な生産方法によって、高い品質や評価を獲得している農林水産物・食品の名称を品質の基準とともに国に登録し、知的財産として保護するため、地理的表示(GI)に登録されています。今後とも、本市を代表する特産品である福山の黒酢を国内外に積極的にアピールしてまいります。

第7回鹿児島県高校&桷志田壷アート展お披露目会・授賞式

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?