ホーム > まちづくり・産業・企業誘致 > 農業・畜産 > 新燃岳の火山活動による水稲栽培への影響について
ここから本文です。
更新日:2025年7月27日
現在、霧島川を水源とする用水につきまして、6月22日より継続している新燃岳の火山活動の影響とされる濁りが生じていますが、用水施設取水口の水質調査の結果、ヒ素等の重金属類について、農業用水の基準値を大きく下回っていることから、水稲栽培への影響はありません。また、鹿児島県農政課が公表した下記の留意事項によると、用水の濁りによる水稲生育への影響はないものと思われます。したがいまして、現時点では、水稲栽培において、通常の管理をお願いします。
水質調査の結果の詳細については、下記のリンクをご覧ください。
鹿児島県農政課より、新燃岳噴火による火山灰の水稲栽培への留意事項について、公表されております。
詳細は、鹿児島県ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください