ホーム > 消防・救急・防災 > 応急手当・AED > 応急手当 > 出血時の止血

ここから本文です。

更新日:2018年7月17日

出血時の止血

直接圧迫止血法

一般に人の体には体重の約8%(13分の1)の血液が流れています。

その血液の30%を失えば生命に危険を及ぼすといわれています。

出血にも種類がありますが、大量の出血ほど迅速に止血手当てを行う必要があります。

止血法の中でも、出血部位を直接圧迫する直接圧迫止血法が基本です。

  1. 出血している場所を確認
  2. 出血部分を圧迫
    • きれいなハンカチ、タオル等を傷口に当て、その上を手で圧迫します。
    • 骨に向かって体重をかけて止血します。

siketu4

ポイント

  • 人の血液の中には、様々な病気が潜んでいるかもしれません。直接、血液に触れてしまうと感染の危険もあります。感染防止の為にビニール袋等を使用しましょう。
  • 傷口に当てているハンカチ、タオルに血液がにじみ出てきたら、さらにその上にハンカチ、タオル等を重ねてその上から圧迫します。

siketu3

 

 

お問い合わせ

消防局警防課救急救助係

〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3-41-5

電話番号:0995-64-0432

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?