ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成27年度) > 市長の活動報告(平成27年7月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成27年7月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。

市長の活動報告(平成27年7月分)

7月30日(木曜日)第6回市長とふれあいトーキング

国分中央に所在する第一工業大学と第一幼児短期大学の学生10人の皆さんと「市長とふれあいトーキング」を校内の食堂でランチを食べながら開催いたしました。地方創生総合戦略の策定に向けて様々な市民の皆さまからご意見をいただいておりますが、このまちで学生生活を送られる皆さまから、まちの魅力や課題について率直にご意見をいただき、市のビジョンなどをお話させていただきました。

第6回市長とふれあいトーキングの画像

7月29日(水曜日)交通死亡事故抑止緊急対策会議

霧島警察署管内の昨年一年間の交通死亡事故による死者が5人でしたが、今年は現時点で既に5人となり、夏の交通事故防止運動と併せて交通事故抑止を目的に、警察、消防、自衛隊、交通安全協会、行政など関係者が一堂に会し「交通死亡事故抑止緊急対策会議」が霧島警察署の主催により開催されました。交通事故防止に努められている事業所などの事例発表に学び合い、夏休みをはじめ、これからの交通事故を抑止するための宣言を読み上げ、共に努力していくことを確認し合いました。

交通死亡事故抑止緊急対策会議の画像

7月28日(火曜日)隼人ミニバスケットボールチーム表敬訪問

隼人地域の小学生で組織される「隼人ミニバスケットボールチーム」が7月4日~5日に開催された鹿児島県スポーツ少年団交歓大会兼九州大会県予選で優勝し、8月に佐賀県で開催される九州大会に出場することとなり訪問されました。監督やコーチ、保護者の皆さんなど支えてくれる方々に感謝しながら、優勝を目指し、全力で悔いのないように頑張っていただくよう激励をさせていただきました。

隼人ミニバスケットボールチーム表敬訪問の画像

7月27日(月曜日)よこでーろ移動販売車出発式

鹿児島空港近くにある溝辺町物産館よこでーろが、買い物弱者対策として移動販売車を購入し、溝辺地区内の地域巡回販売を開始されることとなり出発式が開催されました。高齢者や独居世帯の安否確認も含めて福祉支援にも貢献される主体的な取り組みに、中山間地域の活性化への期待をこめて激励とお祝いを申し上げました。

よこでーろ移動販売車出発式の画像1

よこでーろ移動販売車出発式の画像2

7月26日(日曜日)有光ヴィトゥッチ泰子リサイタル

横川町出身で、イタリアにて活躍中のソブラニストの有光ヴィトゥッチ泰子さんのリサイタルが姶良市の加音ホールで開催され、招待をいただいておりましたので鑑賞させていただきました。オペラ歌曲から唱歌まで幅広い選曲で、澄み切った張りのある歌声に酔いしれました。リサイタルの成功と今後の活躍をますます期待申し上げ花束を贈呈いたしました。

有光ヴィトゥッチ泰子リサイタルの画像

7月25日(土曜日)市防犯少年少女のつどい、各地区夏祭り

市の防犯連合会が小学生を対象に国分駐屯地で防犯講座や規律訓練や体育活動を行う、第10回防犯少年少女のつどいが開催され、来賓として出席させていただき「日頃学べないプログラムを思いっきり楽しみ、今日の学びを基に、自分の身を守りながら夏休みを過ごしてください。」と激励いたしました。

また地区で行われる夏祭りが開催され、東その山地区と溝辺の夏祭りに出席させていただきました。東その山地区では地区の名物となっている60メートルのそうめん流しを老若男女食されていました。また溝辺では昨年から開催されている「M(みぞべ)-1グランプリ」を多くの方が観覧され、会場は盛り上がっていました。

市防犯少年少女のつどいの画像

みぞべ夏祭りの画像

東その山地区夏祭りの画像1

東その山地区夏祭りの画像2

7月23日(木曜日)~24日(金曜日)国立公園関係都市協議会

全国の国立公園を有する都市協議会の役員会と総会が長崎県佐世保市で開催され、同会の副会長として参加いたしました。会務の報告や予算の審議のあと国立公園の整備促進に関する要望について協議を行いました。私からは、国立公園とジオパークの密接な連携の必要性について発言させていただき、地方創生の手法のひとつとして自然環境を生かした地域づくりの必要性について提案させていただきました。さらには、西海国立公園の九十九島などの視察研修も行い、活発な意見交換をさせていただきました。

国立公園関係都市協議会の画像1

国立公園関係都市協議会の画像2

7月22日(水曜日)ミラノ万博参加の報告

イタリアのミラノで開催されているミラノ万博の日本館イベント広場の舞台に出演した「NPO法人こころとからだのサポート夢飛行」の立棒代表ら一行が帰国され訪問されました。一行は、日本の食、特に薩摩藩や鹿児島県の食の変遷を通して踊りのパフォーマンスで表現され好評を博したとのことでした。また、霧島市をはじめ県内の食材や食生活の素晴らしさをアピールするために、霧島茶や焼酎、薩摩焼などの特産品も大いにPRされたとの報告をいただき、感謝とねぎらいを申し上げました。

7月21日(火曜日)霧島ジュニアハンドボールチーム表敬訪問

6月27日に開催された全国小学生ハンドボール大会鹿児島県予選で男女チームともに優勝し、7月30日から京都府京田辺市で開催される全国大会に出場(3年連続)することとなり訪問してくれました。選手一人一人から全国制覇に向けた強い気持ちをお聞きし、全力で悔いのないように頑張っていただくよう激励をさせていただきました。

霧島ジュニアハンドボールチーム表敬訪問の画像

7月20日(月曜日)観光農園のハサミ入れ式

国分春山の観光農園のハサミ入れ式があり参加いたしました。夏の時期のぶどう、秋には梨やリンゴなど、国分春山地区や、溝辺町では多くの観光農園でおいしい果物を満喫できます。霧島地区の神話の里公園でもブルーベリーの観光農園も開園しています。霧島の夏から秋の味覚をお楽しみください。

観光農園のハサミ入れ式の画像

7月18日(土曜日)~19日(日曜日)第51回霧島国分夏まつり

霧島市市制施行10周年記念として、51回目を迎える霧島国分夏まつりが開催され、心配された台風の影響もなく多くの市民でにぎわいました。

18日は、101団体約5,500人が参加した市民総踊りや、霧島市と霧島市議会合同で北朝鮮による拉致被害者救済のための署名活動も行いました。また、市制施行10周年記念事業としての書道パフォーマンスやバルーンリリースも催されました。

19日は、子ども御輿パレードや国分寺御輿競争など市民の皆さまとともに大いに楽しましていただきました。祭りを運営された霧島商工会議所青年部中心とした実行委員会をはじめ、関係者やボランティアの皆さま方に心からお礼を申し上げました。

第51回霧島国分夏まつりの画像1

第51回霧島国分夏まつりの画像2

第51回霧島国分夏まつりの画像3

第51回霧島国分夏まつりの画像4

7月17日(金曜日)県都市計画審議会

鹿児島県の都市計画審議会が県庁で開催され、県市長会からの選出委員として出席いたしました。都市計画道路の変更や特殊建築物の関係などが議題として審議されました。

7月16日(木曜日)霧島市花いっぱい運動への寄附

ソニーセミコンダクタ九州株式会社鹿児島テクノロジーセンターでは、平成5年から旧国分市と旧隼人町へ花いっぱい運動に役立てていただきたいと寄附をされており、今年も環境月間での取り組みの一環として30万円を寄附していただきました。花いっぱい運動の経費として大切に活用してまいります。

霧島市花いっぱい運動への寄附の画像

7月15日(水曜日)全国市長会理事・評議員会

鹿児島県を代表しての全国市長会の理事を務めていることから、同会の社会文教委員会と理事・評議員合同会議が都内の全国都市会館で開催され出席いたしました。関係省庁職員からの最新の情報提供や講演などの他、市長会として国に提案する事項などについて審議し承認いたしました。

7月13日(月曜日)~14日(火曜日)市町村長特別セミナー・国への要請活動

千葉市に所在する市町村職員中央研修所で自治体長を対象にした「市町村長特別セミナー」が開催され、各分野の第一線の研究者陣による国政に関係することや農業問題、地方創生関係などをテーマとした講義があり受講いたしました。学びましたことを今後の市政運営にしかしてまいります。

研修終了後は、国土交通省や国会議員会館を訪問し、小里代議士とともに市政利益に繋がるさまざまな課題について要請活動を行いました。

7月12日(日曜日)平成の薩長土・中学生フォーラム事前学習会

坂本龍馬の生誕から180年を契機に高知市の主催により7月28日から30日に同市で、薩長同盟をゆかりとする鹿児島県、山口県、高知県の中学生による「訪れたくなるふるさとづくり」をテーマとするフォーラムを計画されており、本市からも中学生6人が招待され、参加者の事前学習会を開催いたしました。

日本で最初の新婚旅行といわれる龍馬と妻お龍の霧島の旅を中心に、龍馬と薩摩藩や霧島との繋がりについて解説をし、フォーラムでの発表の姿勢などについてもアドバイスを行い、堂々たる発表が出来るよう激励いたしました。

平成の薩長土・中学生フォーラム事前学習会の画像

7月11日(土曜日)南九州水墨画展30周年記念祝賀会

福山町にある松下美術館が主催する「全国公募南九州水墨画展」が30周年を迎えられ鹿児島市内のホテルにて記念祝賀会が開催されました。松下美術館は、故松下兼知初代館長が福山町に設立され、県内外から多くの方々が訪れる霧島市の観光名所のひとつとなっています。全国公募南九州水墨画展は「日本独特の文化となりつつある墨画を更に発展させ、世界に通ずる画家を育てたい」という願いから1987年に始まり30周年を迎えられました。

30周年を契機に水墨画展のますますの発展と、館長やスタッフの皆様のご健勝とご活躍をご祈念し祝辞を申し上げました。

南九州水墨画展30周年記念祝賀会の画像

7月10日(金曜日)霧島市交通安全母の会総会

霧島市交通安全母の会の総会が開催されました。「交通安全は家庭から」をモットーに母親の立場で家庭内はもちろんのこと、広く地域住民に対しても「交通安全はあなたが主役」であることを訴えられ、子どもと高齢者の交通事故防止に重点においた各種交通安全運動を展開し、安心・安全な地域社会づくりにご尽力いただいていることについて感謝を申し上げ、声掛け事案などの防犯対策も含めて、さらに活動を展開していただきますようお願いいたしました。

霧島市交通安全母の会総会の画像

7月9日(木曜日)第2回市議会定例会最終本会議

6月15日に開会しました霧島市議会第2回定例会の最終本会議があり、議案等について、それぞれ審議していただき、地方創生関連事業などの補正予算や空家等対策協議会条例の制定などの議案を含め、執行部が提案した全ての議案を可決していただきました。

7月8日(水曜日)シティプロモーションFB開設記者発表

霧島市では、まちの魅力を発掘・創出し、まちのブランド力を高め、効果的に情報発信することで、霧島市に行きたい、住みたいと思う人を増やし、まちが持続的に発展することを目指して「シティプロモーション」に取り組んでいます。今回、その一環として、霧島市の魅力を詰め込んだ情報を「Facebook」で発信することとなり記者の皆さまに発表をさせていただきました。

サイト名は霧島市の魅力をたくさん詰め込んでお届けするという意味を込めて「きりしまWAGON」としました。皆さまも是非、ご覧いただき拡散していただきますようお願いいたします。

詳細は、「https://www.facebook.com/kirishimawagon(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

シティプロモーションFB開設記者発表の画像

7月7日(火曜日)水のめぐみとふれあう水の里旅コンテスト審査員訪問

昨年度、霧島高原自然体験ツーリズム協議会が、国土交通省が主催する「”水のめぐみ”とふれあう水の里旅コンテスト2014」で最高賞にあたる最優秀賞と、特に優れた景観を紹介した企画にあたる特別賞「水の絶景賞」を受賞いたしました。今回、その審査員の皆さまが国土交通省の職員と現地調査に来られました。審査のお礼とともに、霧島市の水の惠について説明させていただきました。

水のめぐみとふれあう水の里旅コンテスト審査員訪問の画像

7月6日(月曜日)コア・よか8周年記念式典

中心市街地の活性化と市民サービスの向上を図る目的で、旧国分山形屋跡地に平成19年7月6日に市民サービスセンター「コア・よか」を設置してから8周年を迎え、記念式典を行いました。証明・収納事務やパスポートの申請の取り扱い、子育て支援センターも併設するなど、土日や夜間利用も含め、市民の皆さまに益々愛される利用しやすい施設として成長しつづけています。式典では利用されていた子ども3人に記念品を贈呈いたしました。

コア・よか8周年記念式典の画像

7月5日(日曜日)曽於市市制施行10周年記念式典

曽於市の市制施行10周年を記念する式典が末吉総合センターで開催され隣接市でもあり環霧島会議の仲間として出席いたしました。本市でも11月7日に市制施行10周年記念式典を開催することから、式典の運営などについて参考になる素晴らしい取り組みに五位塚市長や谷口教育長など関係者の皆さまにお祝いを申し上げました。

曽於市市制施行10周年記念式典の画像

7月4日(土曜日)錦江湾クリーンアップ作戦・海開き

海をきれいにしようと錦江湾クリーンアップ作戦が早朝から国分下井海岸であり、約800人の参加で清掃作業が行われました。きれいになった海岸では引き続き、海開きが行われ、海水浴期間中の安全を祈願したのち、子どもたちが一斉に海に飛び込みました。力をあわせて美化活動に励まれた皆さまに心から感謝を申し上げました。

錦江湾クリーンアップ作戦の画像
錦江湾クリーンアップ作戦

国分下井海岸海開きの画像
国分下井海岸海開き

7月2日(木曜日)~3日(金曜日)全国基地協議会・防衛施設整備全国協議会合同役員会他

私が役員を務めております全国基地協議会・防衛施設整備全国協議会、全国生涯学習市町村協議会及び全国民間空港関係市町村協議会の平成27年度役員会及び総会に出席いたしました。それぞれ平成26年度の事業報告、決算、平成27年度事業計画、予算及び役員改選等について審議いたしました。

特に、全国民間空港関係市町村協議会におきましては、海外からの国際線の利便性向上と利用促進のため、入国審査体制の充実を図ることを国の関係機関へ強く要望することをお願いいたしました。

全国基地協議会の画像
全国基地協議会

全国民間空港関係市町村協議会の画像
全国民間空港関係市町村協議会

全国生涯学習市町村協議会の画像1

全国生涯学習市町村協議会の画像2
全国生涯学習市町村協議会

7月1日(水曜日)霧島ふるさと夏祭り実行委員会来庁

8月15日(土曜日)に霧島運動場で開催される「霧島ふるさと夏祭り実行委員会」の皆さまが来庁されました。オリジナルTシャツやタオルなどの販売や企業からの協賛金などで資金を調達され、行政からの補助金に頼らずに毎年開催されている皆さまに激励を申し上げました。霧島の自然や歴史などをクイズ方式で学べる検定クイズでは、優勝者に黒豚一頭分がプレゼントされるなど、工夫を凝らした楽しみなイベントを催されるようです。当日の好天と無事故をお祈りいたしました。

霧島ふるさと夏祭り実行委員会来庁の画像

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?