ホーム > 霧島市ごみ分別辞典トップページ > 霧島市ごみ分別辞典や行

ここから本文です。

更新日:2024年2月27日

霧島市ごみ分別辞典や行

霧島市のごみの分け方・出し方について、品目ごとに確認できます。ごみの分別方法が分からないときなどにご利用ください。

また、平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行され、霧島市では、平成26年10月から、使用済小型家電を回収しています。皆さまのご協力をお願いします。

詳しくは、「小型家電の回収・リサイクル」をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

やかん

 

不燃

 

 

 

焼肉のたれのびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。汚れが取れないものは不燃ごみとして出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、金属製のキャップは不燃ごみとして出す。

焼肉のたれの容器・ふた(プラマークのあるもの)

 

 

 

その他プラ

使い切って、中身がない状態にして出す。水洗いできたものはその他プラ、汚れが取れないものは可燃ごみとして出す。

焼き海苔の外袋

 

 

 

その他プラ

 

焼き物(陶磁器)

 

不燃

 

 

 

野球グローブ

可燃

 

 

 

 

野球バット(金属)

 

 

粗大

 

 

野球バット(木製・プラスチック製)

 

 

粗大

 

指定袋に入るものは可燃ごみとして出す。

野球ヘルメット

 

不燃

 

 

 

野球ボール

可燃

 

 

 

 

野球マスク

 

不燃

 

 

 

薬品のびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、金属製のキャップは不燃ごみとして出す。劇薬は販売店か専門業者に持ち込む。

薬用酒のびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。金属製のキャップは不燃ごみとして出す。

野菜くず

可燃

 

 

 

十分に水を切って出す。

※家庭でのたい肥化にもご協力ください。

野菜などの包装フィルム

 

 

 

その他プラ

 

野菜の袋(ビニール)

 

 

 

その他プラ

 

やすり

 

不燃

 

 

 

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

郵便受け(プラスチック製)

可燃

 

 

 

金属製は不燃ごみとして出す。

ゆかた

 

 

 

古着等 

 

湯たんぽ(プラスチック製)

可燃

 

 

 

水を抜いて出す。金属製は不燃ごみとして出す。

湯飲み茶碗

 

不燃

 

 

 

湯沸し器

 

不燃

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

ページの先頭へ戻る

品目

分別区分

出すときの注意点

可燃

不燃

粗大

資源

洋酒のびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、金属製のキャップは不燃ごみとして出す。

羊毛ふとん

 

 

粗大

 

ヒモでしばって出す。指定袋に入るものは可燃ごみとして出す。

ヨーグルトのカップ・ふた(プラ製)

 

 

 

その他プラ

洗って水を切って出す。紙製は可燃ごみとして出す。

ヨーグルトのびん

 

 

 

びん

洗って水を切り、ごみ置場のコンテナに分別して出す。プラスチック製のキャップはその他プラ、紙製のキャップは可燃ごみとして出す。

ヨーグルトの包装フィルム

 

 

 

その他プラ

 

浴槽(風呂釜)

 

 

粗大

 

請負工事等に伴うものは業者が引き取り処分する。

よしず

可燃

 

 

 

指定袋に入らないものは粗大ごみとして出す。

お問い合わせ

市民環境部環境衛生課廃棄物対策グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0950

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?