ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成29年度) > 市長の活動報告(平成30年2月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成30年2月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。 

2月28日(水曜日) 市くらしの便利帳共同発行に係る協定書調印式

本市と株式会社サイネックスは、官民協働で3回目となる「霧島市くらしの便利帳」を発行することになり、村田社長の同席のもと協定書の調印式を行ないました。同社は、約760の自治体で市民便利帳の発行実績があり、地域社会の発展に大きく貢献されています。民間ならではの知識や経験を活かした便利帳を発行することで、市民の皆さまへ行政情報や様々な生活情報などを分かりやすく発信できるものと期待しています。便利帳の広告にご協力いただいております事業者の皆様に心から感謝を申し上げます。

市くらしの便利帳共同発行に係る協定書調印式

2月26日(月曜日) ユピテル鹿児島第三工場竣工

株式会社ユピテル鹿児島は、「マイクロ波技術」と「無線通信技術」のパイオニアとして、常に新しい製品を世の中に提案され、「ドライブレコーダー」や「カーセキュリティシステム」などの開発・設計から生産に至るまでの一気通貫の自己完結型生産に取り組まれています。今回増設された第三工場では、人工知能(AI)、IoT(モノのインターネット)を組み込んだ新しい製品の開発にも取り組まれ、今後の事業拡大にますます弾みがつくものと大いに期待しています。

2月25日(日曜日) 関東国分会総会

首都圏ふるさと会の関東国分会の総会にお招きをいただきましたので、ふるさとの市長として出席いたしました。しらさぎ橋の開通や第一工業大学周辺の道路整備、国分庁舎別館の完成などの話題のほか、昨年整備した日当山西郷どん村の活用や本市で開催される2020年の鹿児島国体、2022年の全国和牛能力共進会など、本市の営業マンとも言えるふるさと会会員の皆さまにトップセールスをさせていただくとともに、本市への様々なご支援に、市民を代表して心から感謝を申し上げました。

2月24日(土曜日)  霧島で働く魅力発見!高校生のための合同企業説明会

この企業説明会は、地元で育った学生に地元企業の魅力を知ってもらうため、昨年から始めたもので、今回で2回目の開催となります。本市の誘致企業など市内企業34社の協力のもと、高校生の皆さんをはじめ、「中学生の挑戦!「霧島しごと維新」」に参加された中学生の皆さん、教職員の方々など多くの参加をいただきました。本市では、ふるさとに愛着を持つ学生の定住を促進するため、大学などを卒業後、市内の企業で働き、市内に居住するなどの条件を満たした場合には、貸与した奨学金の返済を免除する事業も実施しています。生徒の皆さんには、将来、ぜひ地元に就職してもらい、魅力ある地域再生の原動力として活躍いただきたいと思っています。

霧島で働く魅力発見!高校生のための合同企業説明会

2月20日(火曜日)~23日(金曜日) 霧島市議会定例会本会議 一般質問

17人の市議会議員の皆さまから、全天候型こども館の整備をはじめ、待機児童や貧困対策などの子育て支援、スポーツに関する取組みなど、市民の皆さまの声を反映された重要なご質問をいただきましたので、誠心誠意、一つ一つの質問に答弁いたしました。

2月19日(月曜日) 第65回県下一周市郡対抗駅伝競走大会 日間優勝楯授与

第65回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会の3日目が隼人町日当山でゴールとなることから応援に駆けつけました。ゴールの地元市長として日間一位となった地元姶良チームに日間優勝盾を授与しました。また、大会役員の皆さまへのねぎらいと、姶良チームの関係者の皆さまに3年ぶりの総合優勝を目指して4日目以降も奮闘されるよう激励をいたしました。

第65回県下一周市郡対抗駅伝競走大会日間優勝楯授与

2月18日(日曜日) 市健康福祉まつり

霧島市民会館と国分シビックセンターを会場に「第11回霧島市健康福祉まつり」を開催しました。市民会館では、ジミー入枝さんによる歌や楽しい「茶わん虫健康体操」のオープニングのあと、社会福祉や健康づくり功労者の表彰、タレントの向井亜紀さんに「夢が生きる力になる」と題したご講演をいただきました。また、シビックセンターでは健康づくりや福祉関係のさまざまなブースを伺い、激励をさせていただきました。

市健康福祉まつり1

市健康福祉まつり2

 

2月17日(土曜日) 市道義高揚・豊かな心推進大会

霧島市道義高揚・豊かな心推進大会を霧島市民会館で開催しました。舞鶴中学校吹奏楽部の皆さんによる大会の幕開けにふさわしい素晴らしい演奏のあと、市歌の斉唱や高校生による市民憲章の朗読、善行者と花いっぱいコンクール入賞者の表彰を行いました。また、環境美化活動をテーマとした事例発表や、東京都立川市大山自治会相談役の佐藤良子さんにご講演いただきました。佐藤さんは平成11年から15年間同自治会の会長を務められ、自治会加入率100%、孤独死ゼロを実現させるなど自治会活動に尽力しておられます。地域の絆づくり・組織づくりのたくさんのヒントをいただきました。

市道義高揚・豊かな心推進大会

2月16日(金曜日)  姶良伊佐地区茶業振興大会

平成30年度の姶良伊佐地区茶業振興大会が市内のホテルで開催されました。霧島市をはじめ、湧水町や姶良伊佐地区の荒茶品評会の成績優秀者への表彰のあと、昨年9月に開催された第71回全国茶品評会の特別賞伝達が行なわれ、普通煎茶10キロの部で産地賞を獲得した霧島市を代表して、私と中園霧島市茶業振興会長が優勝旗と賞状を受領しました。そのほか普通煎茶10キロの部で特別賞を受賞した本市の末重製茶、有村(幸)製茶、マル竹園製茶の皆さまにも賞状が授与され、私が受賞者を代表して、霧島茶が日本一の称号を得たことの喜びと日本一にご貢献いただいた生産者の皆さまに感謝を申し上げました。令和2年には、9年ぶりに鹿児島県で全国茶品評会が開催されます。姶良伊佐地域全体で盛り上げてまいりましょう。

姶良伊佐地区茶業振興大会

2月15日(木曜日)  霧島市肉用牛振興大会

第9回霧島市肉用牛振興大会が、市内の畜産農家や関係者の皆さま約300人の参加のもと、みそめ館で開催されました。各共進会などにおける成績優秀者への表彰のあと、体験発表では福山町和牛少年隊が和牛や地元の種牛について学習した成果を寸劇で披露してくれました。2022年には本市で全国和牛能力共進会も開催されることから、農家の皆さまと関係者が一体となって安心・安全な美味しい牛肉を消費者に提供できるよう、引き続き優秀な肉用牛の生産と肥育に努めていただき、和牛の産地として名声が高まるよう激励いたしました。

2月14日(水曜日) 国分桃太郎トマトゆうパック出発式

生産戸数6戸で組織される国分園芸振興会トマト部会では、長い日照時間や温暖な気象条件を生かして「かごしまの農林水産物認定」の国分桃太郎トマトの産地育成に努めていらっしゃいます。今年も農協や郵便局と連携し「ゆうパック出発式」が開催されました。国分桃太郎とまとは、高糖度で、ほどよい酸味があり、うま味成分のグルタミン酸も豊富なため、市内はもとより全国の消費者の方に愛好されています。目標の2018ケース以上の売り上げが達成できますよう期待しています。

国分桃太郎トマトゆうパック出発式

2月13日(火曜日) 国分中央高校平成29年度営農の門出を励ます会

国分中央高校を今春卒業する予定者で農業関係に進学や就職する生徒たちの励ます会に出席しました。農業大学校へ進学する生徒3人と農業団体へ就職する生徒3人に対して、農業従事者の高齢化や野生鳥獣による被害の拡大、農葉生産基盤の老朽化など農業を取り巻く厳しい環境を若い力で跳ね返し、近い将来、霧島市の農業・農村の発展を支える存在になっていただくことを期待し、激励いたしました。

国分中央高校平成29年度営農の門出を励ます会

2月12日(月曜日) 関東鹿児島県人会連合会平成30年新年賀詞交歓会

首都圏には鹿児島県内の自治体ごとの出身者や縁のある方で組織されるふるさと会が組織されていますが、それら単位のふるさと会の連合会組織として組織された関東鹿児島県人会連合会の平成30年新年賀詞交歓会が開催され、副市長とともに出席いたしました。当日は800人を越す来賓や参加者で大盛況でした。首都圏霧島市ふるさと会の皆さまと一緒に霧島市のPRに努めました。

2月11日(日曜日) 建国記念の日祝賀行事

国の誕生を祝い、先人の偉業に感謝し、国を愛する心を養い、より豊かで平和な日本を築くことを目的として、建国記念の日街頭祝賀パレード並びに祝賀式典を開催しました。積雪も予想された寒い中での開催となりましたが、たくさんの市民の皆さまに参加していただき、私自身ふるさと霧島の豊かな自然を次世代へ引き継いでいこうと決意を新たにしました。街頭祝賀パレードで演奏行進をしていただいた陸上自衛隊国分駐屯地音楽隊の皆さま、式典で「府中太鼓踊り」を披露していただいた府中太鼓踊り保存会の皆さま、祝賀行事に華を添えていただき、誠にありがとうございました。

建国記念の日祝賀行事1

建国記念の日祝賀行事2

2月10日(土曜日) JAあいら女性部文化活動発表会

溝辺町のみそめ館で開催されたJAあいら女性部主催による第26回文化活動発表会に来賓として出席し、女性部の皆さまに日頃から各種行事や教育・文化活動に積極的に参加いただいていることに感謝を申し上げるとともに、本市がシティプロモーションの一環として行なっている「霧島市応援店」の取り組みを紹介しました。霧島市応援店とは、本市にゆかりのある店舗や既に本市の食材を使用したメニューを提供している店舗との間で協定を結ぶことで、各店舗から本市に関する情報を発信・PRしていただく取り組みです。今後も応援店舗などを通じて、安心・安全な霧島の食材の魅力を全国へ発信し、販路拡大に努めてまいります。

JAあいら女性部文化活動発表会1

JAあいら女性部文化活動発表会2

2月9日(金曜日) 全国広報コンクール入選記念祝賀会

霧島市の広報誌「広報きりしま」が平成29年度全国広報コンクールで11年連続となる入選、ホームページが初めての入選を果たしたことから、取材や編集でお世話になった皆さまや広報誌の音訳や点字のボランティアの皆さま、広報誌に広告を協賛いただいている企業の皆さまに参加していただき、祝賀会を開催いたしました。ご支援いただいている皆さまに、心から感謝を申し上げました。

全国広報コンクール入選記念祝賀会

2月8日(木曜日) 平成29年度第3回鹿児島県市長会定例会

平成29年度第3回県市長会定例会が開催され、平成30年度事業計画及び歳入歳出予算、県市長会役員の選任等の議題について審議しました。その後、知事を交えての懇談会が開催され、意見交換を行いました。

平成29年度第3回鹿児島県市長会定例会

2月7日(水曜日) 市民と自衛隊のつどい実行委員会

根本国分駐屯地司令や霧島市防衛協会など関係者の皆さまに参加いただき「平成29年度市民と自衛隊のつどい実行委員会」を開催しました。昭和37年に市民と自衛隊の交流の場として始まった「市民と自衛隊のつどい」も今回で55回目となります。今回は、3月10日(土曜日)の午後2時30分から霧島市民会館で開演予定、前日の9日(金曜日)の午後6時30分からは公開リハーサルも行なわれます。ぜひ、自衛隊隊員や市民団体による踊りや寸劇などをお楽しみください。

2月6日(火曜日) V・ファーレン長崎激励

本市の国分運動公園で1日からキャンプを行っている、サッカーJリーグのV・ファーレン長崎の練習を視察し、高木監督や選手の皆さまを激励いたしました。本市でのキャンプの成果か実り、素晴らしいシーズンとなることを願っています。

V・ファーレン長崎激励

V・ファーレン長崎激励2

2月5日(月曜日) 佳例川地区自治公民館、国分南中1年4組が表敬訪問

総務省が主催する平成29年度の「ふるさとづくり大賞」の団体表彰(総務大臣表彰)を受賞された福山町の佳例川地区自治公民館の皆さんが受賞の報告に来られました。この賞は、全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人を表彰することにより、ふるさとづくりの情熱や思いを高め、豊かな活力のある地域社会の構築を図ることを目的としています。お田植え祭や新米ウォーキングなどのイベントをはじめ、佳例川源流米や焼酎「蔓無源氏」の販売など、中山間地活性化のモデルとなる活動に感謝申し上げました。

佳例川地区自治公民館

また、「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」の全国大会自由曲部門で、全国3位に入賞した国分南中1年4組の皆さんが報告に来られました。この大会は、学習指導要領で必須となったダンスの「現代的なリズムのダンス」を発表する機会を提供するもので、ダンスの得意不得意にかかわらず、学級単位で参加するのが特徴です。クラスが一丸となって掴んだ全国3位。本当におめでとう。

国分南中1年4組

2月5日(月曜日) 霧島山火山防災協議会

鹿児島・宮崎両県が県境の火山防災について話し合う「霧島山火山防災協議会」が、宮崎県庁で開催されたことから出席いたしました。協議会では、関係市町が策定した避難計画案などのはか、火山活動の状況を示す噴火警戒レベルについて、2011年と2017年に発生した新燃岳噴火の事例をふまえた警戒範囲の見直し方針などが承認されました。これまでは、レベル2(火山周辺規制)の場合に火山から大きな噴石の飛散が予想される範囲は「おおむね1km以内」、レベル3(入山規制)では「2~4km以内」とされていましたが、見直し後はレベル2では「2km以内」、レベル3では「3~4km以内」とされ、今後1ヶ月ほどで施行される予定です。今後も不測の事態に備えて、関係機関と情報共有を努めてまいります。

2月4日(日曜日) 第12回霧島市芸術祭

霧島市文化協会の主催による第12回霧島市芸術祭「舞台発表」が霧島市民会館で開催されました。舞踊やダンス、琴演奏など各団体が日頃の練習の成果を発揮され、ステージは大いに盛り上がっていました。こらからも、文化協会の皆さまと市が協力しながら、文化の香り高いまちづくりに取り組んでまいりましょう。

第12回霧島市芸術祭

2月3日(土曜日) 霧島市フードコレクションin東京、霧島市応援店激励

東京都内で行なわれた、霧島の特産品を首都圏でPRする初の取り組みである「霧島市フードコレクションin東京」のスタートイベントに出席しました。今回のイベントは、首都圏霧島市ふるさと会の皆さまの協力をいただき、本市の食材や特産品等のPRと販路拡大を目的に実施するもので、霧島市応援店のオール・ミッキー・ジャパン(株)、(株)エー・ピーカンパニー、(株)サンケイ会館、(株)スマイルなどの店舗のほか、協力店約70店舗で、今月20日まで霧島市の食材等を使った料理を提供していただきます。イベントの後は、都内の霧島市応援店を訪問し、引き続き、ふるさと霧島の応援をお願いしました。

霧島市フードコレクションin東京

2月2日(金曜日) 太陽誘電女子ソフトボール部歓迎セレモニー、霧島市誘致企業等交流会

本市の国分球場でキャンプされる太陽誘電女子ソフトボール部の歓迎セレモニーを開催しました。同部のキャンプは15年連続15回目となります。長年本市にお越しいただいていることに感謝申し上げ、本市の特産品である黒豚やいちごなどをプレゼントしました。2020年の東京オリンピックでは、ソフトボールが正式種目として復活することが決まっています。同部の選手の皆さんがオリンピックの舞台で活躍される日を楽しみにしています。

午後からは、市内の誘致企業や学校、商工団体、鹿児島県の関係者の皆さまに参加いただき「霧島市誘致企業等交流会」を開催しました。本市では、地元への就職率を向上させ、若者の人材確保に繋がるよう、高校生や大学生等を対象とした地元企業の合同企業説明会や工場等見学会を実施しています。地元で育った学生が、一人でも多く地元企業に就職し、人口の流失対策が図れるよう、改めて協力をお願いしました。

太陽誘電女子ソフトボール部1

太陽誘電女子ソフトボール部2

2月1日(木曜日) 霧島市立医師会医療センター朝礼、V・ファーレン長崎歓迎セレモニー

霧島市立医師会医療センターの開設者として朝礼に出席しました。霧島市では、市民の皆さまが安心して生活ができる保健・医療環境の充実を目指し、各医療機関や関係機関と連携を図っており、その中でも、同センターは、姶良・伊佐保健医療圏域で唯一の地域医療支援病院として、地域医療の重責を担っていただいております。指定管理者である姶良地区医師会の皆さまや病院スタッフの皆さまへの感謝と地域の保健・医療環境の更なる充実に向けた協力をお願い申し上げました。

午後からは、市内のホテルで、サッカーJリーグのV・ファーレン長崎の本市で初めてとなる春季キャンプ歓迎セレモニーを開催し、黒豚や関平鉱泉水などの激励品を贈呈しました。J1昇格後、初めてのシーズンでの活躍を期待しています。

v・ファーレン長崎歓迎セレモニー

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?