ホーム > くらし > 戸籍・住民票 > 住民票に関する手続き > 「やさしい窓口」を目指して~異動受付支援システムのご案内

ここから本文です。

更新日:2025年7月25日

「やさしい窓口」を目指して~異動受付支援システムのご案内

霧島市では、書類に記入する負担を最小限に異動届などが作成できるよう、市民課での住所変更などの手続きに「異動受付支援システム」を導入しました。住民票の異動に伴う一部の手続きにも住所、氏名、生年月日など一部の項目を印字し、申請書を作成します。
(隼人市民福祉課、各総合支所市民生活課、福山市民サービスセンターは従来通りの手続き)
※手続きに必要な物は、従来と変更ありません。

異動受付支援システムとは

転入などの住民異動の手続きで、転出証明書の文字をシステムに読み込んだり、届出内容を職員が聞き取ったりして住民異動届を作成するシステムです。

対象手続き

住所変更(転入、転居)などの住民異動の届出

注意事項

このシステムが利用できるのは、本庁市民課のみです。

お問い合わせ

市民環境部市民課窓口グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?