ホーム > 市政情報 > 広報・皆さまの声・出前講座 > まちの話題 > まちの話題(平成24年度) > まちの話題(平成24年11月)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

まちの話題(平成24年11月)

霧島市内でのイベントや出来事などを、まちの話題として紹介します

おかえり横綱白鵬関

九州場所6連覇した横綱白鵬関が11月28日、霧島市役所を表敬訪問。今回で市訪問は8年連続で、約500人の市民らが大きな拍手で出迎えました。白鵬関は「皆さんに優勝の報告ができてうれしい。来年もいい知らせができるように頑張って、また霧島に帰ってきます」とあいさつしました。

横綱白鵬関

横綱白鵬関2

田を潤す先人の功績に感謝

正徳元(1711)年に工事が始まった宮内原用水路は5年の歳月をかけて完成し、豊かな田んぼが広がっています。

11月23日、着工から300年を経過したことを祝い、用水路案内版の除幕式などが隼人塚公園でありました。式典では大字内地区トド組保存会が田唄を披露。周辺の小学校の児童に配布する用水路の歴史と役目を理解できる下敷きが子どもたちに手渡されました。

用水路案内版の除幕式

陵南中が県ソフトテニス大会で優勝

陵南中学校ソフトテニス部が県大会で見事、優勝し11月22日、霧島市役所を表敬訪問。前田終止市長に大会の報告と全国大会への意気込みを話しました。

陵南中学校ソフトテニス部のみなさん

交通死亡事故現場診断・検討会の実施

霧島警察署主催による交通死亡事故現場診断が、11月20日、隼人町小田の県道で地元関係者、道路管理者等を交え開催されました。

現場診断に引き続き、小田中央・溝上公民館に移動して検討会が行われ、始めに霧島警察署長が「この路線は交通事故が非常に多く、事故防止につながる意見をお願いしたい」とあいさつがあり、その後、地元自治会長や老人クラブ会長などから「路面標示や警戒看板の設置」「街路樹の剪定」「速度取締り強化」など多くの意見が出され、予定時間を超える活発な検討会となりました。

今回の現場診断・検討会の結果を受け、今後、交通事故防止に向けた効果的な対策が期待されます。

交通死亡事故現場診断

検討会の様子1

検討会の様子2

今年もきれいなシクラメンが咲きました

国分中央高校の生徒が11月20日、シクラメンを市に寄贈しました。同校の園芸工学科の3年生14人が育てたもので、毎年、この時期に寄贈しています。

シクラメンを届けてくれた同校3年の野畑あすかさんは「みんなで大切に育てました。今年もきれいな花が咲いたので、大勢の人に見ていただきたいです」と話していました。

シクラメンを届けてくれた同校3年の野畑あすかさん

国分南小が野球県大会で優勝

県下学童選抜軟式野球秋季大会で国分南小学校軟式野球スポーツ少年団が見事、優勝し11月19日、霧島市役所を表敬訪問し、前田終止市長に大会の結果を報告しました。

国分南小学校軟式野球スポーツ少年団のみなさん

霧島中野球部が野球大会で準優勝

県下中学校秋季選抜野球大会で霧島中学校野球部が準優勝し11月19日、霧島市役所を表敬訪問し、前田終止市長に大会の結果を報告しました。

霧島中学校野球部のみなさん

県代表に鹿児島城西高校

第91回全国高校サッカー選手権大会の鹿児島県大会決勝が11月18日、国分運動公園であり、鹿児島城西高等学校と神村学園高等学校が全国大会出場をかけて戦いました。試合は点の取り合いとなり、5対4で鹿児島城西高等学校が勝利。見事、全国大会への切符を手に入れました。

会場には、大勢のサッカーファンが集まり、両校の白熱した試合に大きな声援を送っていました。

第91回全国高校サッカー選手権大会の鹿児島県大会決勝1

第91回全国高校サッカー選手権大会の鹿児島県大会決勝2

五輪選手に習うバレーボール教室

女子バレーボールでアトランタ五輪をはじめ、ワールドカップ、世界選手権などで活躍し、2001年に引退した永富有紀(あき)さんのバレーボール教室が11月17日、国分の舞鶴中学校体育館でありました。国分舞鶴スポーツクラブがジュニアスポーツ普及拡大事業として開催したもので、クラブ会員や市内の小学生など約50人が参加。五輪選手の生の指導に、熱心に耳を傾けていました。向花小学校3年の安田倫花(りか)さんは「今年4月にバレーボールを始めました。永富選手に直接教えてもらって勉強になりました。私も将来オリンピックに出たいです。今日習ったことを生かしてこれからも頑張ります」と目を輝かせて話していました。

永富有紀(あき)さんのバレーボール教室1

永富有紀(あき)さんのバレーボール教室2

永富有紀(あき)さんのバレーボール教室3

328鉢の寒蘭が魅了

薩摩寒蘭鹿児島県連合展示大会が11月16日から18日まで、溝辺体育館で行われ、328鉢が展示されました。期間中は県内外から蘭の愛好家が大勢訪れ、その美しさに見入っていました。

薩摩寒蘭鹿児島県連合展示大会

薩摩寒蘭鹿児島県連合展示大会2

本物の魚に興味津々

魚を使った食育教室が11月15日、国分のドリーム保育園で開かれ、松元鮮魚(国分)の方がシイラを目の前でさばき、子どもたちは興味津々の様子でした。

松元鮮魚では、子どもたちに食に関心を持ってもらおうと食育教室を開いており、この日も魚の生態などを実際の魚とイラストを使いながら分かりやすく説明していました。

魚を使った食育教室

防犯ボランティア団体等ネットワーク研修会の実施

霧島警察署管内の防犯パトロール隊を対象とした県の主催による研修会が11月15日、霧島警察署で実施されました。

最初に、霧島警察署長が「防犯や治安維持は警察力では限界があります。防犯パトロール隊の地道で継続した活動、いわゆる地域力が防犯には欠かせません」と挨拶、その後、防犯ボランティア団体の代表による活動事例発表、県の防犯担当者から防犯指針や犯罪をなくす県民運動要綱の説明などがあり、最後に参加者全員による活発な意見交換がなされました。

参加団体には、研修終了後、修了証が交付されました。

防犯パトロール隊研修会

防犯パトロール隊研修会2

防犯パトロール隊研修会3

霧島市あんしん・あんぜん検定成績優秀者表彰

平成24年度霧島市あんしん・あんぜん検定の成績優秀者表彰が11月13日、市長室でありました。

表彰式には、一般の部で48点の最高点を獲得された、京セラ国分工場勤務の方2人と学生の部で43点の最高点を獲得された霧島市立国分中央高校1年の生徒1人の計3人が表彰されました。

市長からは、3人に対して「この表彰を契機に、それぞれの企業、学校において、安心・安全まちづくりの気運を高めるけん引役として頑張って欲しい」などと祝辞が述べられました。

平成24年度霧島市あんしん・あんぜん検定の成績優秀者表彰1

平成24年度霧島市あんしん・あんぜん検定の成績優秀者表彰2

6次産業化で地域貢献目指す

6次産業総合化事業計画認定書の授与式が11月13日、霧島市商工会福山支所で行われました。

今回認定されたのは、福山町で農業を営む(有)福山特殊農園(代表:川畑勉さん、写真右)と(株)久木田農園(代表:久木田大和(たいわ)さん、写真左)。市内では2、3例目の認定です。

今後は6次産業化の支援を受け、サツマイモなどを使った加工品の製造・販売に取り組みます。両者とも「地域に貢献するために認定を受けました。福山を代表するような特産品を作り、雇用拡大などにつなげていきたい」と意気込んでいました。

6次産業総合化事業計画認定書の授与式

かれい川山里の恵みと森のおまつり

かれい川山里の恵みと森のおまつりが11月11日、JR嘉例川駅で行われました。駅前広場で太鼓や民踊の披露、農産物や特産品の販売、竹細工教室などがあり、観光特急列車はやとの風の到着時間に合わせて、馬おどりも披露されました。地元の方はもちろん、地元以外の方やはやとの風の乗客など多くの方がイベントを楽しんでいました。

かれい川山里の恵みと森のおまつり

かれい川山里の恵みと森のおまつり2

かれい川山里の恵みと森のおまつり3

かれい川山里の恵みと森のおまつり4

国分図書館で本とふれあう

国分図書館読書まつりが11月11日、国分図書館とメディアセンターでありました。おはなし会や本のリサイクル市、映画、コマや紙バッグを作る体験教室などがあり、多くの親子連れらが楽しんでいました。

国分図書館読書まつり

国分図書館読書まつり2

国分図書館読書まつり3

庁舎の思い出を絵に込めて

老朽化による取り壊しが決まっている横川庁舎を記念に残そうと11月10日、スケッチ大会が行われました。

地元の小、中学生など25人が参加。中学生が小学生に描き方を教えながら、みんな思い思いに庁舎を描いていました。

横川庁舎スケッチ大会

功績を称える2012年市民表彰式

長年、各分野で市発展のために尽力された方や、平成23年・24年に優秀な成績を収めた方を表彰する霧島市市民表彰式が11月10日、国分シビックセンター多目的ホールで行われました。国分の「清水田の神舞」のオープニングで始まり、式では130人の個人と15の団体、2つの企業の表彰を行いました。

教育文化スポーツ部門で表彰され現在、子ども育成会連絡協議会の顧問をしている、隼人町真孝の坂口雄二さんは「今回の受賞は、皆さんのサポートのおかげです。子どもたちが立派な大人になってくれることを期待して、今後も頑張ります」と話してくれました。

霧島市市民表彰式

霧島市市民表彰式2

楽しみながら防災を学ぶ

防災フェスタが11月4日、市消防局であり、消防車両などと記念撮影をしたり、消火作業を体験したりと多くの人でにぎわいました。

特に一本の綱を渡るレスキュー体験は、子どもたちに大人気で、一日中長蛇の列ができていました。

防災フェスタ

防災フェスタ2

防災フェスタ3

心つながる川原ふれあいまつり

川原ふれあいまつりが11月4日、川原小学校でありました。会場では太鼓の演奏やもちつき、農産物の販売、子ども向けのゲームなどが行われ、多くの児童や地域住民などが楽しんでいました。

川原ふれあいまつり

川原ふれあいまつり2

川原ふれあいまつり3

リニューアルした国分運動公園庭球場

国分運動公園庭球場の人工芝張り替え工事が10月に終了し、リニューアル記念テニス大会が11月4日、国分運動公園庭球場でありました。当日は多くのテニス愛好者が参加し、新しくなったコートで汗を流していました。

国分運動公園庭球場リニューアル記念テニス大会

尊い命を守るために

自殺を防ぐための「こころの健康づくり講演会」が11月4日、国分シビックセンター多目的ホールで行われ、東京いのちの電話顧問・清泉女子大学非常勤講師の末松渉先生を講師に招き、約210人の方が命の大切さを学びました。

こころの健康づくり講演会

芸術の秋を感じる文化祭

市文化協会主催の文化祭が10月21日から11月4日まで各支部で開催されました。国分支部の文化祭は展示部門と芸能部門があり、展示部門は10月31日から11月3日まで、国分シビックセンターで、菊の花や生け花、写真、書道、押し花、グラスアートなどさまざまな作品が展示されました。

芸能部門は11月3日、霧島市民会館で開催され、文化協会に加盟する団体が舞踊や合奏、三味線など日ごろの練習の成果を披露しました。出演者は小さな子どもから年配の方まで幅広く、会場いっぱいの観客から大きな拍手が送られました。

市文化協会主催の文化祭

市文化協会主催の文化祭2

市文化協会主催の文化祭3

市文化協会主催の文化祭4

市文化協会主催の文化祭5

思い出に残った文化祭

横川中学校文化祭が11月2日、同校体育館で行われました。生徒は人気グループ「少女時代」のダンスや修学旅行で学んだことを劇にして披露しました。3年生の渡辺美咲さんは「9月から文化祭の準備に取り掛かりました。いろいろと苦労することもありましたが、中学校生活最後の文化祭を楽しむことができました」と笑顔で話してくれました。

横川中学校文化祭

横川中学校文化祭2

お問い合わせ

市長公室秘書広報課広報グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0955

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?