ホーム > 春季休業期間中(春休み)の部活動等について
ここから本文です。
更新日:2020年9月25日
春季休業期間中(春休み)の学校の部活動等については、令和2年3月26日(木曜日)から活動可能とします。但し、次の学校長宛て留意事項を確認の上、感染拡大防止対策の徹底にご協力ください。
春季休業中の部活動の実施については、学校や地域の実態に応じて適切に判断するとともに、実施する際は下記の点に留意し、感染防止対策の徹底と、生徒の健康面等に十分配慮してください。
ア:保護者の了承を得た上で参加させることとし、強制しないこと。
イ:自宅で検温を行い、体温が37度以上ある場合や風邪等の症状がある場合は参加しないこと。
ウ:活動の開始時と終了時に手洗いとうがい、消毒液等による手指の消毒を行うこと。
エ:活動中以外はマスクを着用し、活動終了後は寄り道等をせず、速やかに帰宅すること。
ア:一定期間、練習が行われていなかった状況を踏まえ、活動時間や活動内容については、生徒の心身の負担過重とならないよう留意し、活動時間は長くても2時間程度とすること。
イ:身体の接触を伴ったりする活動や、近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)で会話や発声が行われる場面を避け、屋外での活動や個人による基礎トレーニングを行うなど、感染症予防の観点から活動内容を十分検討すること。
ア:体育館や武道館、教室等、屋内の活動場所や、部室、更衣室等は常に窓を開け、風通しのよい状態を保つこと。また、天候等の状況で常に窓を開けられない場合は、少なくとも1~2時間に1回、5~10分程度、大きく窓をあけての換気を行い、環境の保持を図ること。
イ:大会への参加や練習試合等は行わず、学校での練習を基本とする。
ウ:活動中は顧問が必ず付き添い、生徒の健康状態や練習の状況を常に観察するともに、部活動日誌等を作成して参加した生徒や活動内容を継続して記録すること。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く)
施設・部署によっては異なる場合があります。
法人番号:8000020462187(法人番号について)
Copyright © Kirishima City. All Rights Reserved.