ホーム > 夏季休業中の新型コロナウイルス感染症対策底について
ここから本文です。
更新日:2021年7月19日
学校における新型コロナウイルス感染症対策については、文部科学省の衛生管理マニュアルに基づき、継続して徹底がなされているところですが、夏季休業中は、親戚との集まりや家族・友人等との外出の機会が増え、人との交流が活発になるとともに、開放感や気の緩みから対策に油断が生じ、感染リスクが高まることが懸念されます。
また、新たな変異株の出現やオリンピック・パラリンピック開催、部活動における大会等への参加や地域行事・イベント等の開催など、いつ、どこで感染が拡大するか予断を許さない状況でもあります。
学校においては、下記の点を中心に重点的に指導がなされておりますので、保護者や地域の皆さまも、引き続き感染症対策に協力いただくようお願いします。
毎日の健康状態の確認やこまめな手洗いの励行、マスクの適切な着用など、基本的な感染症対策の徹底や、三つの密の回避など、「新しい生活様式」に基づいた感染症対策に継続して取り組む。
身体全体の抵抗力の維持と向上を図るため、感染症対策や熱中症対策を講じた上で適度な運動を行うとともに、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心掛けるなど、基本的な生活習慣の確立に努める。
児童生徒等や職員がPCR検査を受診する場合や、濃厚接触者・感染者となった場合の対応について家庭及び全職員と共通理解を図り、学校と家庭・関係機関との連絡体制について事前に確認する。
感染者及び接触者等に関する憶測は厳に慎み、偏見・差別や誹謗・中傷等を生じさせないよう、最大限の配慮をするとともに、児童生徒等や家庭へ継続して指導・啓発を行う。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日、及び12月29日~1月3日は除く)
施設・部署によっては異なる場合があります。
法人番号:8000020462187(法人番号について)
Copyright © Kirishima City. All Rights Reserved.